朝から、ホテル近所の食堂で
トーストとハムのセットを。
ホテルチェックアウトして、MTRで
空港エクスプレス駅へ

初日に行った、飲茶のお店の支店。
ここは、、ミシュラン星を獲得してないけど、便利なんで、いっつも激混。
まぁね、、添好運は飲茶有名店だからね。

空港へ向かうエクスプレス。
行きは、空港リムジンバスを使うが
帰りは、ちと、高いけどエクスプレスに。
これには、わけがある。
インタウンチェックインといって、
空港エキスプレス駅で、前日から
搭乗手続きができ、荷物も預けて、
飛行機に乗っけてくれる。
荷物の心配しないで、日本で受け取る。
だから、手ぶらで空港にいけて、
帰国日も、有効に使えるんだ。
街中戻って、また、、食べまくるも
時間さえあれば、可能なわけ。
アタシは、大人しく、街中がに戻り、
マンゴープリンと、ナイチャを飲み
空港に向かった。
おとなしくむかった理由は


潮州炒飯と、豚まんを食べたかったから。
空港内なんで、少しだけ値段高め。
それでも、食べとかないとね!
炒飯30cm越えのお皿に
盛り付けられてて、
量は、かなり、多い(笑)
だけど、パラパラで、ほんと
美味しいのよね・・
どっちも、完食したよ。

アイス珈琲と
デカいドーナツをたべ
(チョコか苦めで、甘くない)
更に、、お茶して、
ボーディンクタイムまで、ウロウロ。
定刻にtake off!
間もなく、、機内食。
ポークライスを完食し
ウトウト・・
あっという間に帰国した感じ・・

空港からバスで東京駅へ。
なんか・・パン食べたいかな?程度だけど
椿屋珈琲に入る。

ホットサンドと、珈琲を。
あ?!ジャパンクォリティーだね。
盛り付けが、丁寧で、綺麗。
具も沢山。だけど、味が濃いかな?
これまた、食べ尽くし・
何だかんだで、終電車間際で帰宅。
この時は、、まだ、ワンが
迎えに出てくれてたなぁ・・
ワンをなでなでして、荷物を片してたら
出前一丁に目がいく。

インスタントだから、カンタンなんだよ。

スープにこだわりがあるらしい。

お腹も、すいてないけど、
目が食べたいんだわ(笑)
結局、真夜中に食べちゃった(笑)
翌日の体重
2キロアップ!
よく、こんな程度で、済んでたなぁ・
3キロは、来てると、思ったんだけどね。



こんだけの歩数だったみたいだから、
それなりにカロリー消費したんでしょうね・約7万歩。
香港は、食べるに限る!そんな国です!


次は、競馬みてみようかな?と。
香港は、,ハッピーバレーと沙田に
競馬場があり、香港人も
競馬大好き。
場外馬券場は
いつも、多くの人が。
競馬の、ことは、よく
わからんので、
ヤプミさんに、教えを乞わなければ!!