goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとり様生活+ワン

ファミコロ

医療費還付の申告する必要があるので
出かけてきた。

確定申告の会場は本門寺横。
2月16日からなんで

税務署に直接出向く。

還付に関しては、、年明けからOKで
3月15日を過ぎてもできる。

なんで税務署に行ったかというと



医療費控除の明細書の用紙を取りに行った。
Webサイトからダウンロードも
可能らしいけど、近いからね。

以前、e-tax(ネットで申告)で申告したから
IDとパスワードがわかれば、
家でできるんだけど
忘れたし・電話番号も旧住所での登録
だったハズだから、新たに取得した方が楽。


その場で、自分の分は提出。
あと、別口は改めてだな。

バス停にして税務署までは2つなんで
歩いても10分ちょい。


コロッケが食べたいね。

で・

前の人が買って在庫が無くなった。

聞くと、今から揚げるので
5分待ってと。

((*´∀`*))

待ちますよ~。
揚げたて食べられるのなら!





美味しい!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ともつま
> しのやんさん
https://yaplog.jp/tomotuma/
コンビニのフライヤーって
コンパクトな電気のなので
油の交換が、早めなのかしら?

スーパーのフライヤーは油の量も多くて、痛みもゆっくりかと思うんだけどね・
揚げる量が、確かに
違うかもしれませんね。

後は、、素材が違うのかしらね?
原価が高いとかなのかな?
しのやん
スーパーの揚げ物は、揚げてる枚数が多いから油が悪くなってるとかあるんですかね?
https://yaplog.jp/amaimonohimono/
食べてる枚数の違いはあるのでしょうが、スーパーの揚げ物の方が胃もたれすることが多いです(^_^;)

確定申告は遡ってやろうかなと思ってまして、国税庁のサイトで打ち込みしなくちゃと思うと気が重い(笑)

中でも医療費控除のある年が面倒ですよね~。

領収書をまとめて保管してなかったから、探すのが気が重い(笑)
ともつま
> タイさん
https://yaplog.jp/tomotuma/
こんばんは!

揚げたてでなくても、
コンビニのほうが美味しいですよね。
スーパーの
お惣菜売り場に並んでいるのは
あまり美味しくない・・(笑)

同じく、特殊な時間にしかスーパー行かないからかしら・(笑)

話しはかわりますが(笑)
アタシも
冬ソナに
はまり中です・

タイ
こんばんは。
https://yaplog.jp/taitaitai/
コンビニのコロッケとかメンチカツってスーパーより美味しいとか思うのですが。
コンビニの企業努力でしょうか。
スーパーのは、21時とかに行って半額になってるのしか食べてないからかもしれませんが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事