今回、初セントレア。
JALは、マイルで行けたし
空港直結のホテルも以前の宿泊数が
貯まってたので、ほぼ(813円)ただ。

空港直結は便利でした。

あちこちツリーのシーズンですね。

最上階の空港側の部屋だったので

夜景も綺麗でした。
ここの良いのは

バスの洗い場がある。

お風呂場からも、飛行機が見えます。
前には建物なし。
セントレアホテルが一番高いので見えない。
前は、滑走路と海。

洗面台も使いやすく、
トイレもバスと別。
やはり、ユニットバスはコンパクトだけど
日本人は、トイレ別がいいし、
洗い場あるのは評価高い!
のんびりできましたね。
もともと、
朝の便で愛知行き、その日に
マーライオン見て、ホテルチェックインし、
翌朝の7時台の飛行機で帰る予定だったので
空港直結のホテルにしたんたけど
マーライオンのいると思ってた
道の駅は定休日で
予定が、変更になっても
空港直結のホテルだったから
効率よく、回れたと思う。

寝るだけだと、勿体ない立地のホテルで

朝早くから次々と飛行機が
飛び立っていくのを見てるの
あきない・・

滑走路見ながら珈琲。
リラックス。

あ!
あの飛行機は・
アタシが、朝乗る予定だったJAL便だ。

離陸した。
このあと、名古屋でランチでき
マーライオン訪れできたもんな~
この飛行機に乗ってたら、
そのあとの12時間の出来事は
なかったと思うと、人の運命って
わからないよな・と。
岐路の選択で、体験が変わっちゃう。
昨日、もしも、スンナリと
マーライオンにあえてたら、
あの飛行機に乗って東京帰ってたんだもんね
それに、館長が
マーライオン、欠けた部分があって
今日、補修して、今清掃も終わった所と。
そっか~
さては、マーライオン。
おめかしするため、
1日待たせたか~?(笑)
そのおかげで
美浜町の優しさや温かさに
触れることができたから、
マーライオンが
せっかくきたんだから
そんなに、トンボ帰りせず、
ゆっくりしてけば~?ってかな?(笑)
天気も、回復して
暖かくて、晴れてて。
マーライオンの思し召し!
そういう事だったと思う事にする。
記念に機内限定販売(このワードに弱い)
お財布買った。
ちゃんとラッピングしてくれるんだね。


L字型のお財布は使いやすい。
ずっと、このデザインに決めてる。