goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとり様生活+ワン

オリジンに問い合わせてみた

だいたい、朝は
定番のご飯120gに、たらこ、しらす、納豆
そこに、豆腐。
これだと、350kcal程度。

あとは余程の間食しなければ
夕食は、アタシ的に
よりどりみどり!(笑)

なのだけど・
なぜか、

すぐそこにあるオリジン弁当で
買ってくる。



明太子プラスののり弁。


これ、340円。
オリジンは、24hやってる。

見てると、次から次とお客さんが入る。



白身魚のフライに、
タルタルソースは使わないので
多分、全部食べて730kcalだろうね・・。
あさと合わしても
おやつが食べられる計算。



サーティワンの
キッズサイズのアイスクリーム。
150kcal前後。めでたく1300kcal以内に。

で・
カレーもよく買ってくる





まぁ、美味しい。

で・いつも

ご飯、少な目でと頼む。

前回、ご飯少な目で
お願いしたら
150g入れてた。


で、今回は、、
いつも通りに
ご飯少な目でとお願いして

開けてみると・・

???これ、かなり、はいってるよな・


と、測ってみると
ご飯が220gだ。

ふと
疑問が・・・

ご飯少な目って、どのくらいの基準なのか?


前回150g
今回220g
その差70g

カロリーで120kcal弱
糖質量で26gほど。

これって、大きな違いなんだ。


で・
オリジンのお問い合わせへメール。


お返事がきた。

●そもそもカレーのご飯量は?
 230gだそう。

●少な目の基準は?
 お恥ずかしながら、基準がございません。

とのことで、
●今後、少な目の基準を
 作ることの検討をしたいと。


まぁ、もとのご飯量が230gで
少な目でオネガイして220gなら
一応は、少なくなってる・・

今回、これ、多いぞ・?
調理してるのを見てると
初心者マーク付の男の子。

ご飯をよそってる時に、
測ってもいないし、いつも使ってる
型のパックによそってただけ。

前回の女性の時は
計りを使って150gにしてた。




スープストックだと
ご飯少な目を選ぶと



150gで、測ってよそってくれる。


意外と、ご飯少な目って
お願いすること、多いから

確認したかったんだ。


皆はどうしてるのかな。

ご飯少な目って頼まないのか・な?





 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイエット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事