goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

おひとり様生活+ワン

カオマンガイ・海南チキンライスもどき

お休み3日目。
あー、残すはあと一日。
明日は、美容院予約してるから一日フリーなのは、今日のみか・

で・
せっかく、買った電気圧力鍋を使わないと




鶏もも肉&生姜と水で、スタート
圧が、下がったんでopen。

タイ米ないから、ちと、残念だけど
スープを使って炊飯ポチり。
スープ






このカオマンガイソースを
かけると、
全部、それなりになってしまうから
便利。


このソースは
会社近くの百反通りに
リアカーでお弁当を売りにくる
タイ人の
オーサンのソース。
ソースだけ、買ってあった。


お弁当の方は、なかなか時間が合わなくて
買ったことはないんだけど、
人気あり、売り切れるみたい。


さてと
アタシのこさえた
カオマンガイもどきは・






ガシガシ混ぜて
食べるのが、美味しいです。

シンガポールの海南チキンライスと
カオマンガイは、ほぼ、おなじもの。

違いは?なんだ?と考えてみると

タレと言うか、ソースがシンガポールの方が多くついてくる。
ピクルスは、、どうだっけ?
タイ料理に、、ついてきたっけ?



コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

tomotuma
隊長さん
こんばんは!
あっという間に日にちが
過ぎます・
隊長
旅も終盤です。
💤💤💤💤💤
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ごはん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事