見出し画像

おひとり様生活+ワン

お家にいようー!

早く終わらせるために
なるべく、、お家にいよう。

と・
ただ、家にいるのもな・と

どうせだったら、
普段できなかったこと
やりましょ。



ミルサーだしてきた。






このミルサーの特徴は
ジューサーとちがって、刃じゃない。

刃で、素材を切るのでなく
叩きつぶす!で、粉々にする。

洗う時にも、切ってしまうということ無し



水入れずに、みかん2個でもいいかも。




ピーターラビットも、観たいと思っていたが、なかなか、観られなかった。
ほかにも、観てない映画、ドラマがたくさん、あるしね。

あとは



パン焼き。
一時凝ったパン(10年前ね)

一人分なんで、
大掛かりに、パンミキサー出すこともなく

フードプロセッサーか、手ごねでOK。

ただ、みな、同じ考えなのか

先週、スーパーにドライイーストを
買いに行ったら、近所の4店舗、売り切れ


ならば、Amazonだ。



500gの青サフが、翌日配送。
青はな・・あまり
使い勝手が、よくないけど、いいか。

だいたいが、ドライイーストって
1斤のパンで使うのって3gとか・
どんだけだよ、この量w

冷凍して、眠らせとこ。

運動は、階段上がり下がりと
筋トレ始めるかな。




コメント一覧

ともつま
隊長さん
こんばんは!
1日10個ずつ、収穫したいんですが・笑
隊長
ミニトマトはだいぶ数がいりますよ~🍅🍅
ともつま
隊長さん
こんばんは!
果物や野菜を、栽培する!!
自給自足の第一歩。
ミニトマトは、簡単かな~?
隊長
ジュース🍹にする野菜類を栽培すれば?🍈🍅
ともつま
こんにちは!
休みたくても、休めない、補償がないなど、様々な事情がありますからね。
それだけ、ぎりぎりで、みな
生活してる現状があります。
コロナだけでなく、今後も、感染症対策は、同じで、何とか、早く終息させるために、今、できる事を、するしかないです。
本来なら、1ヶ月か2ヶ月、厳戒態勢で臨むが、特効薬なんだろうけど、
今の日本は、受け入れできないと思いました。


しかし今日は
良い天気ですね・・
しのやん
こんにちは!

電車をストップさせれば、自動的に職場に行かなくて済むんだけどな(笑)

まあ、遠くの病院に通院している人なんかもいるだろうし、ライフラインを守る人も通勤に必要だから現実的ではないのでしょうけどね。

イースト菌が売り切れですか。

そうした手作り用のアイテムが品薄みたいで、スーパーでもホットケーキミックスが売り切れてますね。

ならばとともさんと同じくAmazonでミックスを購入したのですが、今度はホイップクリームがスーパーで品切れを起こしてました(笑)

生クリームのないホットケーキなんて、クリープを(以下略)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事