goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

釣り仕掛け作り&ランチ(冨ちゃんラーメン)

2022-01-28 | 釣り

この記事がUPされているころには、船の上で戯れているころになる予定だったのですが、海の状態が良くないようで中止になりました よって今日は仕事しています 今回予定の釣りは沖五目釣りとアジの泳がせ釣りのリレーだったのですが・・・・・・ 

何もすることない時間帯(いわゆる暇な時間)があったので、釣り仕掛けを作りました

 

 

深場のイサキ天秤釣りの仕掛けイメージになります

 

 

こちらは、浅場でのイサキ天秤釣りの仕掛けイメージになります

 

 

 

 

 

イサキ釣りの天秤仕掛けになるのですが、3本仕掛けで針の箇所は4号ハリスで本箇所は8号ハリスになります

 

 

 

イサキ釣りの深場用の仕掛け今回4本作ったので、全部で10個ストック出来ました 1回の釣りで、隣とのお祭り等で3個から4個の仕掛け使います

 

 

 

 

針をハリスで結んだところになります なお、底物狙いの仕掛けなので針の箇所は6号、本箇所は10号で作りました

 

 

この仕掛けはアジの泳がせ釣りになるのですが、針の先の小さな針に餌のアジをチョン掛けして、底物の魚を狙います

 

 

小針(アジのチョン掛け用)が邪魔になるので、ガムテープで固定します 他に浅場で釣る時のイサキ釣り仕掛けも4個、沖五目仕掛け4個も作りました 後は釣りに行った時に、この仕掛けで魚釣るだけです

 

ここからはランチになるのですが、久しぶりに早良区飯倉の『冨ちゃんラーメン』に食べに行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

チャーシュー麺を頂きました 美味しかったです ご馳走さまでした お客さんが次から次へと来店していましたよ

 

では、次回更新まで



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomooka6)
2022-01-28 21:28:30
さえ先生
追伸です😊
確かに絨毯の葉っぱが輪の中に入っとうしゃいね🌱
再度見直しました(^^)
返信する
Unknown (tomooka6)
2022-01-28 21:21:26
さえ先生
こんばんは♪
釣り仕掛け作るのは簡単だけど、その仕掛けで魚が釣れないと全く苦労した甲斐ないけん😆
お菓子作りと一緒で配分→釣りは長さ は大事だけんね🎣
6枚目?それより釣り針の所が苦労したとやけど(笑)
豚骨ラーメンは、胡麻と生ニンニク入れたら安心するとたいね🍜
コメントありがとうございました^ ^
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-01-28 20:01:57
こんばんは🌙
今日は残念でしたね💦でも、楽しみはとっておくと言うことで(^^)
なんだか仕掛けは、いっちょん分からんばってんが、6枚目のお写真の、ちゃんと輪の中に絨毯⁉︎の絵柄が入っとう😆
A型やね😆ってそればっかり目に入ってから(*^^*)
ラーメンは、胡麻が凄かね!いい香りがしそうです😊
返信する
Unknown (tomooka6)
2022-01-28 12:11:02
青空の向こうさん
こんにちは♪
天気バッチリなのに、海の状態悪いとは👎
海をなめてかかったら命取りだけんですね🌊 
釣り仕掛け結構時間かかるとですよ⏰
時間潰しには持ってこいですよ!
そう、娘さんの旦那さんも釣りされるのであれば、たまに仕掛け作っているかもですね🎣
ラーメンかうどんはランチに必須で週1以上食べとるごた〜です(笑)
コメントありがとうございました^ ^
返信する
おはようございます! (青空の向こう)
2022-01-28 09:20:06
釣りの中止は残念でしたね💦
暇な時間も有効に使うって、さすがA型やね(笑)
ラーメン屋さんは人気店なんですね~😀
ゴマもタップリで、豚骨ラーメンが美味しそうです😋
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。