goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

髭剃り刃買い換え

2018-07-28 | 家電
髭剃り刃買い換えて、そんなにたっていないかと思うのですが、もう欠けてしまい、髭剃りで顔のあちこちが痛くなったので、買い換えに行ってきました









私は、カミソリでの髭剃りが大の苦手(カミソリで髭剃り行うと、顔のあちこちから血が噴き出してしまうからです) よって電気屋さんに買いに行ってきたのですが、高いこと 6千円以上でした 次回欠けた場合は、安価なシェーバーを買うように考えたいと思います ただ、これで快適な髭剃りが出来るようになりました

では、次回更新まで


デジカメ買い換え

2018-07-24 | 家電
今まで使っていた、デジカメが終焉を迎えました 先ずは、バッテリーになるのですが、10枚ほど写真撮ったら残量が一気に減ってしまいます それから追い打ちで、受電用のコードの先端が引き出しに挟まってしまい、充電出来なくなったので、新しいデジカメ買いに行ってきました







今回購入したのは、『2020万画素数』『倍率25』でコンパクトで軽いのが買った決めてになります 沢山の写真を撮りたいと思います 特別な写真を撮るときは、娘の一眼デジカメがあるので、2台で上手に使って行こうと思います

では、次回更新まで

パソコン購入

2017-12-24 | 家電
対にパソコン寿命がきてしまいました Windowsvistaだったので、メンテナンスも終了したので、買え時だったのだと思います





セキュリティも5年分購入しました 3台まで使えるとのことなので、娘と息子のPCも登録出来るのではと思います



買ったのは、よいけど、今まで使っていたデータ、ソフトのインストール等大変なので、年末年始あたりで移行しようかと思います

では、次回更新まで

プリンタのインク購入

2017-12-06 | 家電
年賀状の時期なると、プリンタのインクの交換も早くなります 我が家のプリンタは6種類のインクを使うのですが、6種類をまとめて買うと、6000円近くになります 今回、チラシで特価で売っているとの情報で買いに行ってきました





今回、購入したのは、黒は2個入って(7個)、1800円程で買うこと出来ました ただ、インクの量がどれ程持つかが、、、心配ですが

では、次回更新まで


シェーバー刃買換え

2017-08-17 | 家電
買って1年程しかたっていないのですが、シェーバーの刃の網がもう破れていました シェーバーの刃は高価なのですよね





とにかく、髭そり時に顔が凄く痛いです 早く買換えしなければ・・と焦っていました







ネットで購入しようかとも考えたのですが、発送までに2週間程かかるとのことだったので、近くの家電店に替え刃が売っていたので、購入しました やはり、当たり前ですが、髭そり快適です 2年以上は持って欲しいと思います

では、次回更新まで

掃除機買換え

2017-07-07 | 家電
掃除機が壊れたとのことで、近くの家電店に買いに行ってきました







付根の箇所が切れて、、応急措置でテープでグルグル巻いていたのですが、終焉を迎えたようです









高価な掃除機だったのですが、我が家を含めて同じ掃除機が一度に3台売れて、定員さんもビックリしていました 今回の掃除機はコードレスで充電式なので、移動が容易で使いやすいようです 丁度、今週が燃えないゴミ出しの週なので助かりました なお、コードレスなので車内の清掃にも使えそうです

では、次回更新まで


DVDプレーヤー購入

2017-01-20 | 家電
10年程、使っていたDVDプレーヤーが対に終焉を迎えたようです



近所の家電屋さんに行ったら、上手に口車に乗せられて2テラのDVDプレーヤーを買いました



メーカーの方から頂いた粗品になります ただ、値切り交渉は行って1万5千円程安くしてもらったので、良しとしなければと思います そう、同時に6チャンネル分録画出来る機能がついていました

では、次回更新まで

スピーカー購入

2016-11-22 | 家電
以前、頂いたジョージア缶コーヒーのスピーカー(その時の記事)が、壊れてしまったので、新しくスピーカーを家電店に買いに行ってきました



全く、音出なくなってしまいました







今回購入したスピーカーはAC電源式なので、電池の心配は不要なのですが・・・コンセント付近にしかおけないのが、少しマイナスです ただ、晩御飯当番の時は、必ず音楽を聴きながら作ると捗る感じがします

では、次回更新まで

シェーバー買換え

2016-08-18 | 家電
買い換えて、1年少ししかたっていないのですが、髭剃り機の外枠が割れて、髭が剃れなくなった(直接、刃が皮膚に接触するので・・・痛いし血も出るから)ので、近くの家電店に我が家の財務大臣を連れて、買いに行ってきました







シェーバーの中も洗えるのですが、専用の液体も3個ついていました 今までは3枚刃だったのですが、今回は5枚刃を買って貰ったので、切れは抜群ではと思います 定期的に液体で洗って大事に使いたいと思います ありがとうございました

では、次回更新まで