goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

クワガタ虫

2014-08-31 | 昆虫

野菜の手入れをしていたら、玄関に黒い物体がノソノソと歩いていました

1_3

2_3

正体は、コクワガタの雌のようです 写真撮って逃がしてあげました 近所に子供さんいれば差し上げたのですが・

では、次回更新まで


クモ

2014-08-23 | 昆虫

家庭菜園を作っておられ方に重宝される昆虫がいます 当然無農薬農法の野菜になります それは『カマキリ』『テントウムシ』『クモ』・・etcになります 我が家の小さな菜園でも・・『カマキリ』『テントウムシ』はよく見かけます この写真は実家の野菜畑にいたクモの写真になります

1

2

カボチャの葉っぱで見えにくいかと思いますが、『じょろうぐも』か『ナガコガネグモ』だと思うのですが、多分ナガコガネグモではと思います 沢山の野菜に害のある虫を捕獲してください

では、次回更新まで


カブトムシ

2014-08-16 | 昆虫

13日の夜、網戸に体当たりする虫の音・・ はじめは、『セミ』かと思いきや・・なんとカブトムシでした 

1_4

2_4

3_4

4_3

小柄なカブトムシなのですが・・元気よさそうです 実家の畑の隅に枯れ葉で作った腐葉土に数年前からカブトムシが卵を産み付けています その畑から産まれたかは定かではないのですが・・・写真撮って直ぐに逃がしてあげました

では、次回更新まで


虫被害

2014-08-15 | 昆虫

今日の5時30分に田舎を出発して9時頃に自宅に到着しました久留米付近から猛烈な雨に遭遇して・・センターラインが見えない状態・・ユックリと安全運転で帰ってきました

12日の夕方から田舎に帰ったのですが・・・車の前方部が・・凄いことになっていました

1

2

3

4

5

6

7

凄い虫の死骸です 虫は車のライト目掛けて飛んでくるのだと思うのですが・・可哀想でもあるのですが、車の汚れを見ると・・・たまりません

8

9

10

11

12

13

序でに車綺麗に洗いました 帰りは朝方なので、虫の心配はなさそうです

では、次回更新まで