まゆみのこべや

2児の娘のハハになり、育児を楽しもうとしているまゆちんのブログ。

また来年ね。

2009年12月28日 13時26分11秒 | みと1歳(2009.1.12-)
遅くなりましたがクリスマス記事です。


23日にじぃじばぁばと一緒にクリスマスを我が家でしました。
あんまりクリスマスディナーっぽくはなかったけど(じぃじはカニを持ってきた)

弥都はチキンフラワーを一生懸命食べました


ばぁばには いわさきちひろのnew yearカレンダーをプレゼント。喜んでくれました。


そして食後には、しっかり食べるのはこれが初めてかな?というケーキ
 フーしました。

全員のイチゴをもらって、自分のスポンジは後で食べるという食いしん坊。



クリスマスパーティをしたから、弥都には今夜プレゼントを渡そうということになり
あわてんぼうのサンタが24日にやって来ました



 アンパンマンしゅき。

お友達のアンパンマン号に乗らせてもらい、降りるのをしぶって泣くことももう無いでしょう。
『たんたさん、きたねーー』と大喜び。


もう一つは福岡のじじばばサンタから。
  『にゅーにゅーどうじょ』

箱には(マギーちゃん)と書いてありました。バリバリの外国人です。

なのにパパがねねちゃんという和風の名前をつけました





「また来年ね」と一緒にツリーをしまいました

『らいねんね』と名残惜しそうでしたが

しばらくすると


『もーいーくつねるとぉ おっしょっがつー』と歌っていました。


切り替えの早いムスメです。。。



上棟式。

2009年12月21日 23時11分29秒 | みと1歳(2009.1.12-)
弥都のおともだち(桃ちゃん)のおうちの棟上げで

お餅をまくから来てねと誘ってもらいました


子どものころにお餅を拾った記憶はうっすらとしか残っておらず

本当に数十年ぶりのことです。

2年前に我が家を建てたときは上棟式はしたもののお餅はまきませんでした。



当日は朝からとっても寒い日でした。パパは同僚と温泉に行きましたので
2人で出かけました。

桃ちゃん家はこんな感じ。




こだわりの平屋のおうちです。土地は何と300坪!!!!!広い

平屋にしたかったので広い土地をずいぶん探したそうです。
土地の中に軽く3軒はおうちが建てられそう。


いよいよ上棟式の始まり。五色の旗が揚がります。
伝統儀式、大工さんたちの所作   ステキです



始まる前に

「おもちや、おかしが投げられるからね、みとちゃんもしっかり取ってね」

『あーーーい』


なんて会話をしていましたが

いざ餅まきが始まるととんでもない


大きな大人たちが『真剣に』お餅を取ろうとするのですから
みと位の小さな子は、みんな飛ばされたり踏まれたり

案の定みとも、途中から泣き始め 抱っこ抱っこで


お餅を拾うどころではありませんでした


そんな壮絶なバトルをすっかり忘れていたわ。


何とか拾えたお餅をもってポーズ。

 桃ちゃん ありがとねー。


小さな子どもがいる場合、大人は最低2人でお餅拾いに行かなければなりません。
機会があったらリベンジしたい。




ともあれステキなお家、完成が楽しみです

造詣と造型。

2009年12月16日 14時14分43秒 | みと1歳(2009.1.12-)
職場の同僚だった優子さんのおうちにお邪魔しました。

優子さんには弥都と4ヶ月違いの侑芽ちゃんという可愛い女の子がいます。

同じく同僚だったなっちゃんも一緒に。退職した今でも時々遊んでもらっています。


なっちゃんは手作りせっけんに『造詣』が深く、優子さんも影響を受けて作り始めたとか。もともと化学を専門に勉強している人なので
苛性ソーダを使ってせっけんを作ると聞いたときは、さすがだなぁと思っていたのですが
せっけんの効用というか、やはり余計な物が混じっていないpureなものは
皮膚や肌にはとてもいいそうで、そのせっけんで顔も身体も頭も洗うそうです。


これを使ってしまったらあの「しゃ○んだませっけん」さえも使えなくなるとか。


野菜を切っても手に湿疹ができてしまう私にはとっても魅力的なお話でした。


なっちゃんはだんだんスキンケアというものを考えるようになったそうで
最近ではファンデーションも手作りしているとのこと。

優子さんも自作のリップクリームを使ってました。台所洗剤も。




ふたりにオリーブとカロチン入りのせっけんをそれぞれ頂いちゃいました。


皆さんは手作りせっけんを使われたことあります?


仏のマルセイユ石鹸を使っていたけどイマイチだと思っていた私。
私は今日からさっそく使ってみたいと思います。







そしてもう一つの『造型』は弥都です。

ちょっと前まで、ままごとの麺がわりに使っていた毛糸は
指で何やらごにょごにょして「トリ できたー」

型抜きが専門だった小麦粉粘土も
何やらむにゅむにゅして 「ひこうきー」


全く形にはなっていませんが、モノを使って物を造るようになった始まりでしょうか。


指先が器用になってきたのかもしれません。お箸を使いたがるようになってきたのでこの際覚えてもらおうと矯正箸を使ってみました。




 カレーうどんだよ。


2歳まであと1ヶ月。出来ることがさらに増えてきました。




クリスマス会①

2009年12月10日 16時26分15秒 | みと1歳(2009.1.12-)
クリスマス会に参加しました。

 まだ「クリスマス」たるものが分かっていない。


先生達が劇をしてくれました。
今日は『三びきのやぎのがらがらどん』(福音館書店)の本より。
これ、完璧に内容を忘れていたんですが子どものころ最も恐かった本だと思い出しました。
 トロル怖い。




そしてサンタさんが一人ひとりにお菓子のプレゼントをくれましたよ。
 あぁ ブレた。


この時は大丈夫だったんですが、サンタさんとの記念撮影が出来るとのことで
カメラを向けたときは


 「ギャーーーーー ヤメテェーーーーー」


と大号泣。おひげが怖かったのかな。
離れるとケロリとしてましたけど。


いろんなクリスマスソングを歌っておしまい。



本番まであと2週間。おうちでどんなクリスマスをしようかな

さっきばぁばが来て思わず「お義母さんたちもいらしてくださいね」って言っちゃった

言っちゃった・・・・。


何をつくろう

あやうくフライング。

2009年12月10日 16時01分33秒 | 日記。
みとも1月で2歳。周りのママ友との会話にも

「そろそろ 二人目を・・・」って内容が増えてきた。

うちも子どもをもう1人欲しいと話しているけど、すぐに授かるわけではないのが難しいところ。

1人目もなかなか出来なかったから、2人目もすんなりとはいかないだろう。
歳も歳だし早く欲しいのはヤマヤマ。



いつも大体28日周期の私の生理が、今月は遅れてかなり浮かれてしまった。

生理予定日の1週間後からと書いてあるのに、早々に検査薬で調べてみたり。

薄くラインが出て、


「やっぱり!!!」


と確信したけど、最近周りで悲しい報告も多く聞いていたから

もう少し待って夫に言って病院に行こうとしたんだけど



目出度く 今日 始まった。




残念。



だけど赤ちゃんは授かり物だから、私を選んでくれるまで

待っていようと思う。

冬の味覚ーーーぅ

2009年12月08日 22時25分28秒 | お料理・お菓子。
みなさま、

わたくしこの度


トマト鍋デビューしました♪



オットが食べてみたいというので、挑戦してみました


半信半疑だったけどね、結構おいしいよ!!!

カレー鍋より好きだなぁ。チーズをたっぷり入れたら美味しい

でもちゃんとお鍋なんです。

シメはリゾットで これも文句なし

まだ召し上がっていない方。
この冬、ゼヒお試しくださいませ。

みとはウインナーと、きのことパスタをひたすら食べてたよ。
お子ちゃまでもイケルかな。








我が家でもクリスマス熱が上がってきましたよ
みとはイマイチ理解できていないけど・・・。
来週はサークルでもクリスマス会が2つ


サンタさんはみとに何を持ってきてくれるのでしょう

サファリ初体験!

2009年12月03日 14時17分21秒 | みと1歳(2009.1.12-)
風邪のためなかなか更新できなかったのですが

11月後半の連休を利用して、弥都はじぃじばぁば(母方)と一緒に別府温泉へ
行って来ました

毎年秋に3世代で1泊旅行に行こうと(勝手に)決められたこの企画。
ふだん離れて生活しているじぃじとばぁばが、弥都と丸一日過ごしたいと思ったわけですね。私は自分の両親と一緒なので楽チンなことこの上なしです

去年も別府でした。去年のみとちゃん


去年と同じ別府にしたのは温泉がいいからという理由もあるのですが
何と言っても・・・・



アフリカンサファリ!!!(大分県安心院)



動物園を体験した弥都に、自然の中でより野生に近い形で動いている動物をみせようという狙いがあり


温泉を満喫した2日目、朝から意気揚々と皆で出発しました。
10時に着いたのに、園入り口に長蛇の車

車に乗ったままチケットを購入して入園です。

「おとな4枚ください」

『ジャングルバスはただ今2時間待ちですがどうされますか』

「に、にじかんまち


そう、サファリ内の動物を見るための専用バスに乗るか
自家用車で動物を見て回るかということですね。バス代は大人1人につき入園料+1000円です。

自家用車ではできないけれど、ジャングルバスでは直接エサをあげながら生態を観察する事ができます。パパに相談すると「まぁ・・・せっかくだしバスに乗ったほうがいいんじゃない?」と言うので(たぶん、車が傷ついたりするのが嫌だったんだろう)

みとファミリーは園内のレストランや、リスザルの森、カンガルー広場などへ行って時間を潰す事にしました。




 ばぁばといるといつもアイスが食べられるねー。


長い待ち時間・・・・ 前夜興奮して寝付かなかった弥都は
 熟睡。後ろがジャングルバス。


そして本当に2時間後、いよいよバスに乗車でーす(皆に無理やり起こされる弥都)
エサが入った箱をもらって席に座ります、みとはパパの膝の上ね。

写真をいっぱい撮りたかったけど、エサやりと観察に夢中であまり撮れず。

 ガオォォォォーーーー



シカ、クマ、ライオン、サイ、ゾウ、バッファロー、キリン、トラ、チーター、レイヨウ、ダチョウ、シマウマ・・・・いろいろ。50分間があっという間に感じました。

みとも食い入るように見ていましたよ。やっぱりバスに乗ってよかったなー。

このバスに乗って、さらに自家用車で回る人もいるそうです。

確かに何度見ても、動物に目を奪われそう。




来年はどこに行こうか・・・と言いながら今年の旅行もおしまい。

いつも嫌な顔せず両親を連れて行ってくれるパパに感謝してまーす



弱いハハ。

2009年12月01日 15時07分06秒 | みと1歳(2009.1.12-)
またしても風邪をひいて寝込んでいました。11月上旬にも風邪をひいたのは私。

そして今回は何と1週間も熱を出して寝込むという、

近年稀に見る情けない1週間でした。

こどもが病気にかかるのも心配で大変な事ですが、ハハが寝込んでしまうというのは

国政が滞ってしまうくらいの重大事なのです、我が家では。


近所に住むおシュウトメ様にSOSです。

全く起き上がれないくらいだったので今回は丸投げで何もかもお願いしました。

とてもよい方なので嫌なお顔一つせず嫌味の一言を言いもせず
本当に1週間みとの世話をしてくださいました。



驚いたのは、1歳ちょっとまで後追いが激しく
私がいないとNGで、ばぁばに預ける事も難しかった弥都が


「ママは頭がイタイイタイだから、ばぁばと遊んでいようねー」と諭されると

「はーーーい」と言って、大人しくしていてくれたこと。途中でママに会いたいとか、2階に見に行くと言ったりしなかったそうです。



ママが病気だからお利口にというのではなく、ハハ以外のばぁばも懐いてくれて
ママがいなくても過ごせるようになったのではないかと思います。


おまけに私と2人の時は食べないようなイモ類や野菜までちゃんと食べていたようで・・・。いい子ちゃんだったようです。



逆に悪くなったところもあります。

体調がよくなって2人で過ごしているときに私が注意をしたりすると

「ママ うるちゃいよ  ママ  うるちゃい」

と、ことごとく言う事を聞かなくなったことです

のどが痛くてまだ声が出ないので余計になめられているらしい

そして

「イヤイヤ  イヤイヤ」の連発。



早くもイヤイヤ期2歳児の片鱗が見え隠れしています



追記
パパが一度だけ『お粥』を作ってくれました。全く料理をしないのにとてもいい味で、すごく美味しかった!是非もう一度作ってください。