☆★Self reliance★☆

今だから思える。道はつながってるって。何度迷ってもたどり着けると信じてみよう。風が追い風になった!

卒業!!!

2005-12-18 17:46:57 | 青春の日々

やっと更新できた・・・・・

一昨日は、バイトで遅くなってダウン

昨日は、更新しようと思ったら、父上がパソコン使用中で結局書けなかったし・・。(私のパソコンは未だに、ネットつないでなくて。。。泣)今年中には絶対つなぐぞー

 今日の報告

卒業検定みごと合格。ついに、教習所卒業しましたー

卒検は、通常3人一組で乗車して、交代でまず路上教習、そして所内に戻ってきて方向転換か縦列駐車をやります。ところが、私と同じ号車の女の子が卒検の日程を勘違いしてて、学校の部活だかサークルに間に合わなくなってしまうということで、ドタキャンしちゃったんです

残された私ともう一人は、少し待たされて2人で検定をやることになりました

なんか余計なハプニングで謎にドキドキしました(笑)

 検定走行中も、ブレーキ踏まれたら終わりだと思って必要以上に慎重な運転。周りの車にかなり迷惑だったかなぁ・・・

何はともあれ、無事合格できてうれしかったです

 入校してから、キッチリ2ヶ月の教習生活。大学とバイトに平行させて通ったから、忙しかったしけど、ホントあっという間でした

前から免許はほしいと思ってたけど、2ヶ月前、無性に新しいことやりたくて、突然教習所に通いだしたあの日から、行動力のレベルが「2」あがった(笑)。

忙しい中有意義な時間を過ごすことができた経験値が「3」あがった

あれだけセンスなかったけど、私もやれば出来るんだって自信がついたっ

この短期間で、車の運転技術はもちろんだけど、精神的にも、ひと回りくらいは成長したかなって思う。(車の免許ごときに大げさですが・・・笑

でも、今日で教習所とお別れと思うと少しさびしいなぁ・・・

あとは、府中の試験場に行って最後の学科受けたら、念願の免許証交付です。早く行ってこなきゃ

午後は母方の祖母が家に来ました

毎年、年賀状の作成・印刷を頼まれているんだけど、私の都合で今日来てもらいました。あいにく多忙なもんで・・・

夕飯は、お歳暮の松坂牛ですき焼きです。きゃーっ。久々の肉~っっっ(笑)ちなみにキッチンも無事完成されて調理体制バッチりです

楽しみだなぁ。今のうちに腹筋しておこうっと



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naho)
2005-12-18 20:25:17
おめでとぉ!!免許証交付まであと少しだねふぁいとぉ
返信する
早い!! (ありさ)
2005-12-20 10:08:05
おめでとう!!凄い早いじゃん~☆あたしはやっと今日初めて路上出陣。。頑張らなきゃあ~今度色々アドバイスちょうだいねん(*^_^*)
返信する
Unknown (tomo to naho)
2005-12-20 11:04:22
ありがちょー。もう一息がんばります!!忘年会には免許証持参できるようにするからー(笑)
返信する
Unknown (とも to あり)
2005-12-20 11:05:25
ありこそ早すぎるもう路上走ってるんかい
返信する

コメントを投稿