☆★Self reliance★☆

今だから思える。道はつながってるって。何度迷ってもたどり着けると信じてみよう。風が追い風になった!

五年目の決意☆

2011-09-04 22:58:49 | 青春の日々
ついに始めました。






転職活動。






て言っても、転職サイトに登録したばっかりだけど…




先月、担当店舗が一個増えまして、その店が新規オープンしてもうすぐ約一ヶ月。




またオープン店…




やっぱりロクな目にあわないのが新規オープン。(笑)




今回は、全国初の7時開店!



てか、早過ぎ。




閉店は21時。

これは普通かな。



オープンから一週間は


朝4時入り~23時退店の日々。

8月は夏休みはおろか、オープン前にとった一日のみの公休で終わりました。





労働基準法?

残業?


なにそれ、おいしいの?みたいな話。


しかも、この長~い労働時間で、休憩が一分もとれない日もあったり…


連勤をまた更新しそうです。


こんなに働いたの初めて。


私なんかより、もっと大変な人は世の中にたくさんいるし、自分ばっかりツライって思っちゃいけないのはわかってる。

この仕事を任されたことに感謝して、今頑張らなきゃいけないんだってこともわかる…



体力は…自慢じゃないけどあります。

てか、体力が取り柄。


けど、家にもロクに帰ってなくて、プライベートも何もない。



というより、まず寝る時間がない…


売れっ子芸能人じゃあるまいし。


睡眠は私の命。


睡眠不足でストレスを感じます。


気力も…それなりにあります。


周りの助けと、ど根性が今の私を支えてる。


今までも、そうやって乗り切ってきました。



ただ、


将来を冷静に考えたら、やっぱり転職しかないかなと思います。



自分の人生を振り返ったとき、やっぱりどんなことも仕事のせいにして妥協したくないと思うから。



好きな人と一緒にいられないとか、

友達に会えないとか、


旅行に行けないとか、


遊べないとか、


休めないとか。


そうやって、いつまでも仕事を言い訳に、悲劇のヒロインになっていく自分でいるのがうんざり。


現状抱えているこの不満に、フタして目をつぶるか、改善しようと切り開くかは自分次第だと思ってます。


だから、今までも自分なりにやりくりしてきたつもり。



けど、休むこと自体に後ろめたさを感じてしまう社風が嫌。


日頃でも、月に3回か4回しか休めなくて、たまに6回休めそうでも、それが休みすぎと思われることもストレス。


上司が休まないから休みづらい!!



周りの心配して支えてくださる方には申し訳ないと思ってます。


だけど、この先ずっと今のポジションで仕事続けるのは…やっぱり限界があります。


普通の人と同じ生活がしたい。


もちろん、今崩れてる場合じゃない。


というより、今私がそんなこと言っちゃいけないっていう現状をわかってる。



だから、今は自分の意思で、私なりの誠意を態度や行動で示そうと思う。


モチベーションを維持して、休めなくても限界まで頑張る。



現状の仕事に目処が立つまで…


それと、転職先が見つかるまでは根性あるのみ(^^ゞ

今までの恩返しが出来るように、後悔しないように。


働きながら転職活動するの大変そうだけど…


明るい未来を目指して、前向きな転職活動をします。


転職組の皆さん、何かアドバイスありましたらお願いしますm(__)m



頑張るぞ~(>_<)☆

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すさまじい。。 (moe)
2011-09-05 00:54:32
ともむーは十分すぎるくらいお仕事してます!!この文章をこの会社を知らない人が読んだら訴えるんじゃないかしら。でもそこには楽しさややりがいもあるんだよね。でもでもさすがになんか読んでて私も辛くなった。転職なんて考えずにまず辞めてみちゃえば?一度真っ白になると見えることもあるはず。ハローワークで職業訓練受けてみるとか色々あるよ。この仕事を経験したら、次の仕事は気持ち的にはるかに楽に感じると思う。よい道が見つかることを祈ってます。長くてごめんね。
返信する
Unknown (ともみ→もえちゃん)
2012-03-10 08:40:55
ありがとう(>.<)
ずっとずっと同じことで悩んで、悩み続けてて、本当に成長ないなぁと反省(>_<)-_-#

次は明るい報告できるといいな(^^;)
返信する

コメントを投稿