goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の日記です。
二人の子育てにテンテコマイです。

キャンプ 1日目

2013年07月16日 12時44分27秒 | 日記
2泊キャンプ行ってきました。
のとろ原キャンプ場。


到着するなりお絵描きする2人。
どんどんワイルドになるはぁくん。最後は紫の絵具でベトベト((+_+))
たけ坊はなぜだかお習字の真似事してました。



お昼過ぎに眠くてグズグズのはぁくん。
抱っこして椅子に座らされ、身動きが取れない私。
ぼーっとしてると・・・・「クワガタ!!!」クワガタ発見。
捕まえて虫カゴへ。
ご機嫌が直り、虫カゴを片時も離さないはぁくん。
しかも、むっちゃフリフリ振り回す。クワガタくん、弱っちゃうよー。



カブトムシのトラップ作りで、バナナをちぎらせてると・・・。
なぜだか食べちゃうたけ坊とはぁくん。
おやつじゃなくって、カブトムシのエサをつくるんですけどぉ。



夕ご飯は豚バラとかアスパラベーコンとかのバーベキュー。
タレを忘れたので、塩コショウとか醤油でいただきました。

さてさて、気に塗りつけたり、網に入れてつりさげたバナナのえさにカブトムシが来るかなぁ・・・。


キャンプ in 勝山美しい森

2013年07月08日 08時57分07秒 | 日記
大学時代の友人家族とキャンプでした。
今年は7家族。
大人12人、子供15人。


もう子供たちは勝手に遊んでくれるので楽ちん。
小学生くらいになると、男子と女子で分かれて遊ぶようです。

プールしたり、バドミントンしたり、キャンプファイヤーしたり、花火したり、スイカ割りしたり。
大人も子供も、たっぷり楽しみました。

たけ坊いわく「今日は最高の1日やわぁ。奇跡の一日じゃ♪」らしい。


今回のメニューは盛りだくさん。
盛りだくさんすぎて、ちょっとバタバタ。
もう少しメニュー数は少なくてもいいかなぁ。
ピザ、スープ2種、ジンギスカン、焼き鳥、ハヤシライス、焼きモロコシ、飯盒ご飯。


食材が余ったので、お昼ご飯まで食べてから帰りました。






池田動物園  

2013年06月24日 15時01分40秒 | 日記
今日は日曜参観の代休だったので、久々に池田動物園に行ってきました。
ずーっとほったらかしてた懸賞で当たったタダ券使用。



とりあえずぐるっと一回り。
鹿やら、お猿さんやら、赤ちゃんがいっぱいいました。
かわええー♥癒された♪



お昼ごはんはパン屋さんで買って行ったパン。
ハトとニワトリがいて、パンを食べ始めたら、包囲されてもうた。
怯えるはぁくんを抱っこしながらの昼食になりました。



ゾウに餌やりをしてみるっちゅうので、1時半まで時間つぶし。
たけ坊を置いてあったマンガを読みふける。懐かしい「ゲームセンター あらし」(笑
はぁくんは、ペンギンの「ペタロウ」と戯れてました。
アクリル板越しにずーっと遊んでました。なんかかわいかったです。


ゾウさんに餌やりをして鼻をなでなでして終了。
暑くなる前に退散しました。

流しそうめん

2013年06月22日 17時26分34秒 | 日記
流しそうめん、してみました。
去年、しんすけさんからもらった竹で挑戦。

なんとかなりそうだったので、ご近所さんも一緒に。



子供たちは楽しそうでした。
ひととおり子供たちが食べた後、大人の番。
子どもたちがそうめんを流そうとしてくれるんだけど・・・・さわりすぎて美味しくなさそう(T_T)

それでも、大人も楽しかったです。




おやつに一口ゼリーも流してみました。

キャンプ in 小森オートキャンプ場

2013年06月17日 08時13分56秒 | 日記
ホタルを見に、キャンプに行ってきました。
あかねちゃん・のんちゃん一家と一緒です。
どうやら、今年のホタルはちょっと早くて、先週がピークだった模様。
ちょっと残念。



たけ坊の土曜授業(午前だけ「御南フェスティバル」)の後に出発。
遅出だったし梅雨時期だったので、今回はバンガロー。
メニューも簡単に、ローストポークとポトフです。



出発時は土砂降りの雨。
昼すぎには雨がやむ天気予報だったのに、夕方まで雨でした。
夕飯を食べる頃にやっと雨がやみました。


夕飯を食べてシャワーをあびて花火をして・・・ホタルタイム。
先週がピークとはいえ、結構ホタル、飛んでました。
ホタルをぼーっと見学して、お休みタイム。


子供が寝てからスモークしたりしてまったり。
その時にもまだホタルがチラホラ飛んでました。
12時くらいまで飛んでたかなぁ。
夜更かしのホタルもいるんだね。


次の日は晴れ。
暑くって、子供たちは川遊び。
お昼前に退散しました。

恐竜公園

2013年06月10日 00時06分44秒 | 日記
あさちゃんが行ってた、キョウリュウ公園に行ってきました。


おぉ!!!でかいキョウリュウがいっぱいいるー。
しかも意外にリアル。
2人とも興奮してキャアキャア言いながら、ぐるりと一回りして恐竜を楽しんでました。


その後は遊具で遊びました。
たけ坊は、ウンテイから落ちて顔面に擦り傷がっ!!


お昼御飯を食べて、撤収。




キレイだし、休憩所もあったりして、なかなかの公園でした。

キャンプ in 湯の瀬温泉郷キャンプ場

2013年05月27日 19時16分18秒 | 日記
今シーズンの初キャンプ。
湯の瀬温泉郷キャンプ場に行ってきました。


まやちゃん一家も一緒の予定だったのが、パパのお仕事でキャンセル(>_<)
また一緒に行こうねー。





のとろの予定だったんだけど、うちだけなら近場でいっかってことで、湯の瀬に変更。
でもでもでも・・・
暑かった。のとろにしとけばよかった(^_^;)




よっしーも私も花粉症なんだか風邪なんだかよくわからん症状でいまいちの体調。
大人はのんびりまったりキャンプ。
たけ坊とはぁくんは、川でお魚とったり、砂遊びしたり、シャボン玉したり、遊びまくってました。


夕飯はジンギスカン。
初挑戦のジンギスカン。
タレ付きお肉を購入してたんだけど、野菜をたっぷり食べようと思ったらタレが足りないね。
次回はタレも別購入で。


次の日もゆっくり朝ごはんたべて、まったり片付けて昼前に出発。
帰り道に道の駅でうどん食べて帰りました。




左下の写真のはぁくん、なぜパンを頑張ってうえにあげてるんでしょうか?







正解は、アリさんに(いーっぱいいた)パンをとられないようにです(笑

バーベキュー

2013年05月15日 07時50分33秒 | 日記
12日(日)、砂川公園でバーベキューしました。
土曜日に雨が降って、キャンプに行く気がなくなったので、バーベキュー。
家の前じゃあ、雰囲気が出ないので、砂川公園に行ってきました。



前日に連絡したにも関わらず、いっぱい集まってくれました♪


日中は暑く、子供たちは川遊び。
ちょっと肌寒いので、川遊びから帰ってくるとちょっと震えて寒そうでしたが(笑



焼き鳥はあっさりで、いっぱい食べることができました。
多いと思っていた食材も完食(*^_^*)



いっぱい遊んでいっぱい食べて、大満足でした。

入学式

2013年04月11日 15時56分43秒 | 日記
今日は、たけ坊の入学式。
天気はよかったのだけれど・・・・むちゃくちゃ寒いっ!!!


到着すると六年生が案内してくれました。
下駄箱から、ランドセルやお道具箱の置き場まで。
トイレも連れて行ってもらったり。




式の間は、はぁくんがグズグズ(>_<)
置いてくればよかったわ。



さてさて、明日からは普通に登校。
大丈夫かなぁ。
そして、記入する書類がいっぱい・・・。なんでこんなにあるの!?

お花見

2013年04月04日 21時16分51秒 | 日記
今日は、「みどり会」役員会の後、田中西公園にて、お花見。
堤防の桜は工事で切られちゃったけど、公園の桜は健在。
満開の桜の下、お弁当食べて、たっぷり遊びました。



公園に行くと、偶然にも幼稚園仲間が・・・!!
たけ坊は男の子の友達が増えて大喜び。
ずーっと走り回ってました。



春の帰省

2013年04月02日 19時51分00秒 | 日記
春休みということで、高槻に帰省してきました。


この4月にフランスに留学するという高校時代の友人との飲み会。
高校のクラブのプチ同窓会。
高校のクラブの主婦会。

滋賀県への墓参り&彦根城。
弟家族と遊んだり食事したり。
モノレールにのってお買いものに行ったり。

そこそこバタバタと忙しく楽しく過ごしました。


彦根城では、2人とも天守閣まで歩き、そして天守閣への急階段を自分で上り下りしました。
かなりの急階段なので、ビックリ!!

2人ともいっぱい電車に乗り、モノレールに乗りました。
普段は乗れないからね。
2人とも「新幹線に乗りたい」と言ってたけど、今度はいつになるかなぁ。


飲み会、同窓会の時は、子供たちはばぁちゃんに預けて。
運よく寝かしつけも成功(?)したので(はぁくんは2回とも泣き寝入りだけどね)、かなりのんびりゆっくり飲めました。
ばあちゃん、子供たちありがとう。



壁塗り

2013年02月13日 12時49分18秒 | 日記
あさちゃん家に珪藻土壁塗りのお手伝いに行ってきました。
4年ぶりの壁塗り、ちゃんとできるかむちゃくちゃ心配やったんですが・・・。


なんとか身体は覚えてるもんですね。
でもでもでも・・・端っことか細かいところは上手にできず。


しかも、たけ坊とはぁくんは落ち着きなく工事現場をうろちょろ。
まあ、予想はしてたけど(^_^;)
ここちゃんパパになついて塗ってるそばで爆笑してるし。


途中ではまださんとよこやまさんが差し入れ持ってきてくれました。
写真を撮ろうとすると、照れて逃げまくるたけ坊。



バタバタして、逆にお邪魔になってなきゃいいけど・・・・。

誕生日 & 節分

2013年02月04日 07時03分49秒 | 日記
たけ坊とはぁくんの誕生日がもうすぐなので、みんながそろってる日曜日にケーキ食べました。
トイザラスにプレゼントを物色しに行って(結局値段的にアマゾンで購入)、ケーキを食べました。



今年はケーキのデコのリクエストがあまりにもめんどくさい「ブラックキュレム」だったため、和三盆に依頼。
はぁくんのリクエストの「仮面ライダービースト」はなんとかなりそうだったんだけどなぁ。



思ったより大きなケーキがやってきました。
そして予想よりかなり大きなチョコプレートがやってきました。
子供たちは大喜び。何日間楽しめるかなぁ。




夜は節分で細巻きを作って、豆まき。
たけ坊が幼稚園で作ってきた紙袋の鬼のお面をよっしーがかぶって、豆まき開始。
よっしーだとばれてるので、はぁくんもたけぼうもニッコニコで豆まきしました。



新年会 & お祝いパーティー

2013年01月20日 11時07分39秒 | 日記
スキー仲間の新年会 & ぞっち・まりちゃんの結婚お祝いパーティーに行ってきました。
8時始まりなので、子どもと私は夕飯をすませ、半分くらいで帰る予定で。
結婚お祝いパーティーも兼ねてるので、ちょっとしたドレスコードということで、子どもたちもちょこっとおめかし。



たけ坊、11か月の「ななちゃん」にメロメロ。
一緒に遊びたくて「帰りたくなーい♪」
結局最後までいすわっちゃいました。


新婚のぞっちとまりちゃんは、サプライズのお祝にテレてましたが、2人のテレ方の対比がよかったです♪

ウェディングケーキのクロカンブッシュがむっちゃかわいくて美味しくってついついたけ坊と食べ過ぎちゃいました。




今回の新年会では、お子ちゃまは3人だけ。
でも、妊婦さんが2人。
数年後にはお子ちゃまがワイワイとうるさくなってるのかなぁ。