goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の日記です。
二人の子育てにテンテコマイです。

沖縄旅行 3日目

2016年05月15日 15時04分50秒 | 日記
最終日は、海へ。
ちゅらさんビーチへ。

波打ち際で、とにかく砂遊び三昧の子どもたち。
バナナボートにも乗ってご満悦♪
ハヤトの顔は引きつってたけど、楽しかった、しい(笑)

飛行機の時間もあるので、午前中で退散。
A&Wでお昼ご飯を食べて、空港に向かいました。

飛行機でトラブル!
離陸寸前、体調を崩されたお客さんがいて、ターミナルに引き返し。
「医療従事者の方はいらっしゃいませんか!」と騒然としました。
救急車の到着を待ったりしている間に少しは回復されたようで、よかったです。
飛行機から降りて、病院には向かわれたようでした。

そんなこんなで、1時間ほど遅れての離陸となりました。


沖縄旅行 2日目

2016年05月14日 16時02分52秒 | 日記
沖縄旅行2日目は、『美ら海水族館』。
大きな水槽には、ジンベイザメが3匹も!
水族館の後には、イルカショーも見に行きました。
イルカさんに餌をあげたりも。手渡しじゃないのは、残念!

同じ敷地の遊具でもいーっぱい遊びました。

お昼ご飯は『きしもと食堂』の沖縄そば。ジューシーも注文。
麺類はあんまり好きじゃない子どもらはテンション低め⤵︎
でも、食べ始めたら「美味しいー!」

そして、すぐそばの『新垣ぜんざい』でぜんざいを。
これまた、子どもらにヒットしました♡

そのあと、山カフェの予定だったのですが、残念ながらもう閉店してるっぽくてやってませんでした(T_T)
なので、海中道路へ。
時間があったので、絶景を見ながらココでのんびり。
タケルは宿題をしたり(笑)

夜ご飯は『ステーキ四季』へ。
パフォーマンスを見ながらお腹いっぱい。





沖縄旅行 1日目

2016年05月13日 16時01分40秒 | 日記
沖縄旅行、行ってきました。
金曜日は学校をお休みして、二泊三日の旅。

まずは、海カフェ『浜辺の茶屋』でお昼ご飯。
海を眺めながら、お昼ご飯。
ビーチではないので泳げはできないけど、むっちゃキレイな海。
子どもたちは、お茶より砂遊びを楽しんでました(*^_^*)

その後は『ガンガラーの谷』へ。
ケイブカフェがあるけど、もうお茶は済ませてるので、ツアー参加のみ。
昔、鍾乳洞だったけど屋根部分が崩れたっていうところ。
鐘乳石とガジュマルが一緒に存在する珍しいところだそうです。
大主ガジュマルは大迫力でした。
その後、ちょっとお向かいの『おきなわワールド』でニシキヘビ巻いてみた(*^_^*)

夜ご飯は宿泊した『前道荘』の大家さんが経営してる居酒屋『BEERフィールド』へ。
ソーメンタシヤーとか、ヒラヤーチーやら、刺身やら頂きました。




ゴールデンウィーク 白馬3日目

2016年05月05日 23時53分23秒 | 日記
3日目最終日は、糸魚川へ釣りに連れて行ってもらいました。
回転寿しで腹ごしらえ。
日本海のお寿司やさんは、美味しい!

釣りをしようとしたけど、すんごい強風!
子どもたちに、つよーく言い聞かせながら、釣り開始。
たくさんは釣れなかったけど、子ども1人に1匹は釣れたので、よかった(*^_^*)

私たちは、岡山まで帰らなければいけないので、一足先に退散させてもらいました。

スキーのできないゴールデンウィーク、どうなることかと思ったけど、みなさんのおかげで満喫することができました✨




ゴールデンウィーク 白馬2日目

2016年05月04日 15時59分10秒 | 日記
2日目は、アルプスあずみの公園へ。
気球に乗りに行ったんだけど、強風のため欠航。

ここでも、子どもたちは遊具で大はしゃぎ。
でも、お昼ご飯はバーベキューなので、遊べるのは午前中だけ。
ちょっと不完全燃焼で不機嫌なハヤトσ(^_^;)

バーベキューは、肉巻きオニギリやら、手羽先やら、焼きそばやら、盛りだくさん♡

宿のおじさんに、夕飯食べられないよね?お蕎麦にしようか?って言われたくらい、食べとりました(*^_^*)

夜は今シーズンの表彰式もあり、一日中遊びました♪







ゴールデンウィーク 白馬1日目

2016年05月03日 15時55分48秒 | 日記
ゴールデンウィーク後半は白馬へ。
今年は雪がほぼ残ってないので、スキー白馬置いてきました(T . T)

みなさんはスキーへ。
子どもらは、畑仕事を手伝いに(邪魔しに?)。

その後、手作りベーグル持ってピクニック。
グリーンスポーツの森へ。
モッチモチの絶品ベーグルの写真撮り忘れた(T_T)

子どもたちは、遊具で遊んだり釣り堀で釣りしたり、満喫してました。

宿に帰った後も、タケルは畑へ直行。
畑仕事にはまったみたい(笑)



誕生日のステーキ

2016年02月19日 18時12分48秒 | 日記
誕生日に送られてくる、いんでいらグループのキッズクラブの葉書。
誕生日の子どもたちへ、ご飯のプレゼント。


いんでいらグループの何処でも選べるんだけど、焼肉屋さんをチョイス。
誕生日のメニューは、ステーキとデザートプレート。
私のご飯と白ご飯を足して、お腹いっぱい、ごちそうさまでした(*^_^*)








誕生日

2016年02月07日 20時08分14秒 | 日記
誕生日が2日違いの岳琉と勇登。今日いっぺんにお祝い(*^_^*)
抹茶ロールケーキにチョコプレートはオニグモとニャン騎士。

夕飯はリクエストの焼き鳥。寒いから普通にオーブンで焼いたけど、炭火の方が断然美味しいな。
子供たちも炭火リクエストなので、春になって暖かくなったら炭火焼き鳥するかな。


恩原高原 氷紋祭り

2016年02月06日 19時52分16秒 | 日記
土曜日、恩原高原の氷紋祭りに行ってきました!
鏡野町合併10周年とやらで、いつもより少しちょい盛大。



クマムシと平野ノラのお笑いステージも。
クマムシも裸足なんだし。
OK!ラブリー!

雪中宝探しやら、ビンゴゲーム、うらじゃなどなど、楽しんできましたよー。
うらじゃあたりから、猛吹雪❄️
むっちゃ寒かったけど(笑)

屋台も色々。
ぜんざい、焼きそば、アンコウ鍋などなど。

もちろん、最後は花火とレーザー光線と音楽のショー🎶
今年は花火も豪華だったのですが。猛吹雪のため花火が見えにくかった(>_