goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の日記です。
二人の子育てにテンテコマイです。

岡山国際サーキット ファン感謝デー

2015年03月14日 11時47分58秒 | 日記
岡山国際サーキットのファン感謝デーに行ってきました。
ぜんぜん、車のことなんてわかんないけど f^_^;)

到着すると、すごいエンジン音!
岳琉と勇登はビックリして興味津々。
爆音で走り過ぎるレーシングカーに釘付けでした。


なーんも知識ないけど、意外に楽しめた♬
ピットガレージ見学できたり、訳わかんないなりに、面白かった。


屋台もたくさん出てて、食べ過ぎたり(笑)







なぎビカリアミュージアム

2015年03月08日 20時16分15秒 | 日記
岳琉が切望していた、なぎビカリアミュージアムに行ってきました。
ここでは、化石発掘体験ができるのです。


岳琉は化石が埋まっている場所まで行って本格的に発掘作業すると思っていたらしいのですが…
残念ながら、そうではなく、
貝の化石などがたくさん発掘された場所の土を運びこんであるので、その土中から化石を探すって感じなのです。


それでも、制限時間の1時間、一生懸命探してました。
ビカリアも2個みつかり、小さーい貝の化石もいくつか見つかりました。

掘りだりした化石の説明をうけて、帰宅。
説明を受けている時、明日新しい土が運び込まれるとの情報が!
子どもたちは、また掘りに来たーい‼︎と。

遠いから、すぐにってわけにはいかないけど、また来てもいいかな。

生活発表会

2015年02月14日 15時51分11秒 | 日記
土曜日、勇登の幼稚園の生活発表会でした。

歌と合奏とお遊戯と、劇。
結構盛りだくさん。



始終、にっこにこで嬉しそうな勇登。
楽しそうでなにより(;^_^A


劇は『ぽんたのじどうはんばいき』
勇登は歯が痛くなったさるの役。

男子のおふざけで、一向に話しがすすまない(;´Д`A
先生の顔も引きつっておりました。

勇登は意外にマジメにやってたわ。




妖怪ウォッチは、見に来てる小学生も座りながら密かに踊ったり(*^_^*)

なんとか、無事に終わりました。
先生、ホントお疲れ様です。

猫山

2015年02月11日 18時16分29秒 | 日記
今日は猫山(*^_^*)
子どもらが、違うスキー場も行ってみたいというので。


朝はちょっとゆっくり出発。

なんだか、高校生らしき団体がいて、えらい混雑してた。



午前中滑ってお昼ご飯を食べたらお昼寝。
勇登は寝ず(;^_^A
案の定、後でグズグズ。




誕生日ケーキ

2015年02月08日 13時58分50秒 | 日記
2月5日が勇登、7日が岳琉の誕生日。


先週、焼き肉勇登食べに行ったけど、誕生日プレゼントは渡したけれど、ケーキはまだだったので、今日作って食べました。

ちなみに、プレゼントは
勇登は、妖怪ウォッチゼロ式
岳琉は、妖怪ウォッチのボードゲーム



手伝いたいってことで、自分たちで自分たちのケーキ作ってました(;^_^A



生クリームケーキは、ぜったい残るの分かってたので、誘導してガトーショコラにさせました。
チョコプレートの出来はイマイチだけど、喜んでくれたので良しとしよう。


節分

2015年02月03日 18時25分38秒 | 日記
恵方巻き、今年も迷ったけど、作りました。

大人は、太巻き。
子どもは、細巻き。
リクエストにより、マグロとサーモンの細巻き。
一本ずつで足りると思ってたのに、2人とも2本半も平らげる((((;゜Д゜)))))))

ご飯と海苔、なくなるかと思った(;^_^A

初詣で

2015年01月03日 18時44分34秒 | 日記
初詣で、行ってきました。
まず、神道山へ。

おみくじは、岳琉が末吉・他のみんなは大吉という結果(*^^*)
なぜか、勇登のにはとにかく「短期はダメ」という内容(笑)


そのあと、大元神社にも行ってきました。
こちらの方が賑やかですね。

今年も楽しい1年でありますように
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾





年末年始スキー

2015年01月01日 16時15分55秒 | 日記
今年も年末年始は八方で。
28日出発、29日から1月1日まで滑ってきました。


今年は大寒波で雪は多くてよかったのですが…
とにかく、ガス、ガス、ガス(T . T)
まったく前が見えない💦

少し霧が晴れたりもしましたが、基本視界が無い状態でした。

元日には、少しの晴れ間にグラートで登って雲海を拝めました(*^^*)


それでも、降り積もる雪で、楽しみましたよ💕
子どもたちもよく滑りました。


おやじぃ一家が一緒だったので、子どもたちはノリノリで滑ってました。
宿でも大はしゃぎ。
大人はゆっくり宴会できました(*^^*)


おじさん手打ちの年越しソバ食べて、新年にはお雑煮食べて、一回り太りましたよ、たぶん(´,,•ω•,,`)

帰りは、インディモモでインドカレー。


いざ帰ろうとしたら、あちこちが大雪のため、通行止めの模様。
北陸回りでなんとかなりましたが、吹雪とか除雪車とかで、12時間かかりました((((;゜Д゜)))))))








妖怪ウォッチ 映画

2014年12月25日 13時23分42秒 | 日記
冬休み1日目。
今話題の(?)妖怪ウォッチの映画を見てきました。
と言っても、見たのは子どもだけ。


初めて子どもたちだけで、映画を見せてみました。
入り口で子どもを席まで連れていっていいかと聞くと、オーケーとのこと。

席まで連れていって10分前で退散しました。


映画の間は買い物。
岡南なのでたいしたことはなく、すぐに暇になりましたが(;^_^A

無事、ダークニャンのメダルもゲットして、上機嫌の二人です( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡

クリスマス🎄

2014年12月25日 11時32分22秒 | 日記
さあ、クリスマス🎁
最近、サンタさんを疑いだした岳琉。
めんどくさい(•́⍛•̀; ≡ •́⍛•̀;)

それでも、信じているようなので、プレゼントは枕元に。


岳琉は、ポケモンアルファサファイア。
勇登は、妖怪ウォッチ真打
どちらも、ゲームソフト(;^_^A

朝から嬉しそうにゲームしてました。

バレンタインパーク

2014年12月23日 11時23分10秒 | 日記
雪がなくってスキーに行くのをやめたので…

イルミネーションを見に美作まで行ってきました。
バレンタインパーク。


早めの6時くらいに到着。
お弁当で腹ごしらえして、イルミネーションを見に外へ。
キレイだけどこじんまりとしているので、すぐに見終わって、子どもたちは暇そう(´,,•ω•,,`)
でも、花火があがるので、待つのだ。

バレンタインホテルの中にも入れるし、コンサートっぽいものもしていたので、寒空の下で待ちそびれるってことはなかったです。


花火は教会をバックに上がるし、花火が小さいのですごーく近くであがるので、意外と見ごたえあり?
ホテルから音楽も流れてくるので、ロマンチックだし。

ちょっとクリスマス気分でした🎄


初滑り

2014年12月21日 16時34分16秒 | 日記
初滑りは大屋へ。
意外に雪があって、親子道も滑れてよかった♬

相変わらず、キッズコーナーのボールプールが好きなふたり。
まだ時期が早くて空いてたので、貸し切り状態で遊んでました。

雪でボールで、よく遊びました(*^^*)

マックアドベンチャー

2014年11月24日 13時11分43秒 | 日記
まやちゃん・あゆくんと、マックアドベンチャーしてきました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

好きなハンバーガーを作るっちゅうので、岳琉・勇登は欲張ってビックマック‼️

店員さんの衣装に着替えて、厨房に入って行きました。
大人は、厨房の中には入れないのが残念(´,,•ω•,,`)

しばらくして、出来上がったハンバーガーを持って子どもたち登場。
私たちをお客さんにして、レジ打ちも体験。


岳琉ビックマックを完食。
勇登は半分くらい。

最初不安そうだったあゆくんも楽しめたみたいで良かった(° ꈊ °)✧˖°オホッ!