goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

散歩をしながら、気ままにデジカメで撮った写真と、気ままに書いています。

甲子園球場、リニューアル二年目

2008-12-15 | 風景
           冬、プロ野球ファンには寂しい季節です

           甲子園球場のリニューアル工事も今年で二年目
       球場周囲をパネルで囲っていて中は見ることが出来ませんが
         球場内では各種の重機が忙しく動き回っている様子

          遠く離れた場所からでも大きなクレーンが見えます
 主(メーン)クレーンは750トンクレーンで支柱の長さは110m少しあるそうです



                      アップです


近くで見ると迫力があります(主(メーン)クレーン)


                  多くの他の重機も見えます



残念ながら球場周囲は囲われていて、以前に植えられた記念のツタも見られません
春になり、選抜高校野球が始まる頃には、囲いも外され見られると思います

色づきました。

2008-11-11 | 風景
  ここ数日、朝夕は冷え込み、日中は肌寒い日が続き夕暮れには寒そうな空が・・・
         でも朝夕の冷え込みで木々は美しく色づきました


                 寒そうな夕暮れの空


                紅葉した歩道のナンキンハゼ 


                 公園のモミジバフウ

     これらの紅葉も北風と共に少なくなり、やがて冬がやって来る~ 

芸術の秋

2008-11-05 | 風景
                   芸術の秋です

         自然、虫さん、自然と虫さんの合作です、作品をどうぞ
                

                    自然の作品






                    虫さんの作品   






                   自然と虫さんの合作






     草むらの中を小さな子供が虫取り網を持ち虫を追っかけていました。
     虫かごの中を覗くと、バッタ、コオロギ、スズムシなどが
     何故だか嬉しくなりました、遠い昔の自分を思い出したのかな 


小さい、小さい秋でした

2008-10-19 | 風景
           各地の山から紅葉便りが届く季節となりました 

       私も、超近場で超省エネの紅葉探しに (早く言えば散歩です


                     ツキヌキニンドウ


                        モッコク


                       ナンキンハゼ

              秋はだんだんと深まってきていますが
        街で美しいが見られるのはもう少し先になりそうです。



               モッコクの実  (おまけです


キンモクセイ

2008-10-11 | 風景
近頃この道を通る度にキンモクセイの香りがプ~ンと漂ってきていました
ア~秋だなぁー、って秋を実感させてくれる香りです。

今朝もいつものようにこの道を歩くと、昨夜の雨で花は大分散っていました




もうすぐ此の秋の香りともお別れのようです
秋の深まりを感じるなぁ~


2008-10-02 | 風景
          夏の主役だった花、アサガオが空を見上げていました。
              空はすっかり秋の雲、そう秋です






並木の銀杏も大分色づいてきました、銀杏の実を拾ってる人も見かけられます





         秋だ秋だ、さぁ、この最高の季節どう過ごそうか 



チョッピリ、名月や名月や

2008-09-15 | 風景
                 昨夜は中秋の名月でした

   ベランダに出て空を見上げても薄曇りでお月様はハッキリと見えない
        撮った写真も横着をし三脚を使用しなかった為ブレブレ




                おまけで毎度の鵜さんを一枚




ネットのお友達は、まんまるお月様の中でウサチャンがお餅をついているのが見えたとか
                   
  お月様を眺めながら、月よりで、ダンゴをパクパクしたかどうかは

夏の終わり

2008-08-25 | 風景
           久しぶりにいつもの散歩コースをブラブラと

           以前と比べ暑さも和らぎ風も少し秋の風
         暑い暑いと言っていた夏ももうすぐ終わるのかなぁ


                    ウィンドサーフィン


                      ジェットスキー

      海では、多くの人達が過ぎ行く夏を惜しむように遊んでんでいました



     
    暑い夏、元気よく咲いていた夾竹桃も秋のおとずれを感じているようです




    そうそう、鳥さん達も暑さとのお別れに、バンザイ、バンザイをしていましたよ
                    そんな馬鹿な


2008-08-17 | 風景
        お盆も終わり空をみあげると雲が少しずつ変わって来ました

        入道雲も真夏のような迫力が無くなり秋の雲が見られます。








      うるさく鳴いていたセミも少なくなり鳴き声も弱々しく聞こえます。

            秋がだんだんと近づいて来ています





散歩

2008-08-09 | 風景
  太陽ギラギラ、海辺を歩けば少しは涼しいかな、なんて思いながらの散歩でしたが
  全くの期待はずれ、風もなく木陰のない浜辺の散歩、ア~ア






                 途中、鳥さんを(鵜)見物

            黒い毛を覆って暑いだろうなぁ
            何時までも岩の上、早く水の中に入ってよ
            そうすれば見ている方も少しは涼しく感じるかも




     帰り、ノラのニャンコが気持ちよさそうに日陰でオネンネをしていました。
     横を通ると片目でジロリ、後はまったくの無視でオネンネのポーズ


      今日の散歩は本当に気持ちの良い汗をかきました、トホホ