goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

散歩をしながら、気ままにデジカメで撮った写真と、気ままに書いています。

田舎で散歩 (1)

2009-11-24 | 風景
  実家に帰り、久しぶりにブラブラと散歩をし、昔よく遊んだ川で見付けました



        子供の頃に「オオサンショウウオ」は時々見たっけ


                 川には昔無かった橋が


               橋の側面に、オオサンショウウオ


               橋の端にも、オオサンショウウオ

    ん~、何か感じがへ~ん・・・

    子供の頃は両岸は土手で、草に覆われ色々な魚が見られました。
    でも今は、川の改修工事で水の流れが変わり両岸はコンクリート
    オオサンショウウオ、こんなに環境が変わっても棲んでいるのかな~

見えな~い

2009-10-23 | 風景
     オリオン座流星群が見られると聞き、此処二三日は夜中に
     眠い目をこすりながら夜空を見上げてばかり
     あきまへん、肝心のオリオン座が見えまへん
     曇っているのか、周囲が明るすぎるのか

     見えない物は仕方ないと、今日は日中に空を見上げました。









  力強そうな夏の入道雲も良いけど、色んな顔を見せてくれる秋の雲もいいなぁ
  そうそう、オリオン座流星群は七十年後を期待します。 

2009-10-16 | 風景
     このところ秋の青空が一杯の良い天気が続いています

 ちょっと面白いものを見つけました、青空の下で太陽が描いた影の芸術かな










  海岸の遊歩道途中の休憩所です、休憩者がいなくなるのを大分待ちました。
  ワン公を散歩させていたオジサンがなかなか動いてくれなくて

台風が過ぎた後

2009-10-08 | 風景
      台風18号による被害が各地で出ていますが
      被害に遭われた地方の方にはお見舞いを申し上げます。

      幸いにも私の西宮市周辺では大きな被害は無かったようです。

      台風の過ぎ去った後、いつもの散歩コースからの写真です。






        残念ながら台風一過の青空とはなりませんでした。

        まだ、台風の影響を受ける地方もあると思われますが
        台風さんおとなしく通り過ぎて下さい

お月さん、ボケボケでごめん。

2009-10-04 | 風景
               一日遅れの月見です

      昨夜は雲が切れずお月さんの顔が見られませんでした
      で今夜の月見、今日は美しいお月さん見られたのですが・・・
      三脚を忘れほとんどの写真がボケボケ

      きっとお月さんも怒っていることでしょう
      それとも私の間抜けぶりあきれ返っているかな。


             ボケ写真の中から選んだ一枚です


       《おまけ》     甲子園球場方面への夜景です
 
     タイガースの試合がある時は球場のナイター照明が見えるのですが
     今日はデーゲームだったのでナイターの照明は見えません。

  静かな縁側で、ススキ、お団子、そして虫たちの声を聞きながらのお月見
  残念ながらとてもその様な環境ではありません。

  美しいまん丸お月様は、ネットの友達の所でゆっくりと見せてもらいます
  ひょっとして、お月見団子をお相伴出来るかも



気分転換、でも内容は・・・

2009-09-29 | 風景
           気分転換にテンプレートを変えてみました



                  毎度の夕日です

      高速道路を走っていて途中休憩に立ち寄ったサービスエリアで


         田舎でよく見かける家です、家の前には自動販売機が


            
          横から見ると自動販売機が置けるだけの奥行きでした

      テンプレートを変えてもブログの内容は代わり映えしまへんな~

アレー、半分や~

2009-09-23 | 風景
   秋のゴールデンウィーク(シルバーウィーク)も終わりました。

   テレビ等のニュースではシルバーウィーク中は
   各地の有名観光地は人人人、高速道路は車車車で渋滞渋滞 

   この渋滞、今後も連休の度に起きるのかな~
   高速道路千円、と言うのも少し考えさせられます

            チョット変わった食堂の看板(?)がありました


              車のNOプレートに駐車場案内が・・・


               アレ~この車、前半分が無い


             車の横では小人さん達がお出迎え

    店に入ろうと思い中を覗くと、お客さんが一杯なので入るの止めました。
    なかなか、洒落っ気のある店主ですね、顔が見たかったです

秋の訪れ(2)

2009-09-10 | 風景
   夜は大分涼しくなり、昨夜はやっとエアコン無しで眠れました

              空を見上げると秋の雲です


                      うろこ雲


                      夕焼け雲

              秋は確実に一歩一歩進んでいます

   秋  
     食べる、遊ぶ、見る、に一番良い季節ですね。

     そうそう、誰かが言っていましたよ
    「秋は四季の中で一番感受性豊かになれる季節です」って

秋の訪れ

2009-09-02 | 風景
   九月になりました、まだ残暑は続いていますが爽やかな秋の始まりです。

   学校も二学期が始まりました
   窓を開けると、小学校の校庭からは元気な子供達の声が戻ってきました
   暑い夏のセミの鳴き声よりも、やっぱり子供達の元気な声が良いな~


          遠くに黒く見えるのは甲子園球場の銀傘と照明塔です


               校庭、皆んなでワ~イワ~イ


       遊具で遊ぶ (私だと遊んだ後、当分は身体のあちこちがイテェ~


 残暑も終わり、早く虫たちの合唱を聞きながら秋の夜長を静かに読書でもしたい
             イヒッ、柄じゃあない

夏、もうすぐ終わりです。

2009-08-24 | 風景
   朝夕は少し涼しくなり、夏もそろそろ終わりかなと感じさせてくれます。

   未だ夏なのにどうしてと思った2枚です




        紅葉には未だ早いよ
        季節の先取り?それとも単なる慌て者、でなく慌て葉
        いいか、人間にも同じような人が、誰誰、誰や~ 



   8月なのに藤の花、これは絶対に変だと思ったんですが・・・調べてみると
   『夏になると新しい枝先から また少し花が咲くことがある』とか
   これは絶対に変だと思った、私が変でした

   今年の夏は天候不順により、各地での豪雨災害。東北の梅雨明け宣言断念
   短い日照時間による農作物菜被害

   色んな事があった夏、その夏も、もうすぐ終わりですね