今日、お昼のTV番組「王様のブランチ(http://www.salvatore.jp/information/2010/01b.html)」 で紹介されたサルバトーレ・クオモ(http://www.paulbassett.jp/scj2/index.html)のピザ「マリナーラ(M1600円)」を注文してみました。
直径30センチで大判なのですが、生地が薄いので一人ですぐに全部食べてしまいました~!
チーズがない分、
4種類のトマトがトッピングされていてお味がさっぱりしているので結構簡単にぺロリって感じでした~♪とても美味しかったでした。
やっぱり本場ナポリからやってきた
ピザ(又はパン)釜職人が作った釜で焼いたピザだから、
焦げ方も本格派でした。
ガスのオーブンだと、こんな風に上手く焦げないもん。
昨年、JR四谷駅付近に
サルバトーレ・クオモのピザ店が新しくできたんです。その時もサルバトーレ・クオモって
店名は知っていましたが、
そんなに人気があるお店はと思っていなかったんです。でも、その
四谷の新しいお店の前には女優の
藤原紀香さんからのお花が飾られていたので、
芸能人にも人気があるんだな~!と知り、
今日思い切って注文してした次第でした♪
梅宮アンナさんのブロクで紹介されていたアンチョビを使ったドレッシングのサラダを作ってみました。作り方はヤフーのグルメに載せましたので見てみて下さい!1晩冷蔵庫で寝かした後のドレッシングは、ニンニクの風味もマイルドになじんでいて止められない美味しさです。http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/880021254094627/
梅宮アンナさんのブロクは→http://umemiyaanna.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-dcd9.html
8月15日に新潟の実家へ行ったところ、台所に新しいコンロが置かれていました。これは私がドイツで使用していたのと同じ方式のIHクッキングヒーター(SANYO)です。昨年の9月から市内の有料老人ホテル翠明苑(http://www.suimeien.org/index.html)で暮らしている95歳の祖父が実家でも一人で自由に調理できるようにとの父の心遣いからだと思います。ドイツのよりも結構、お湯が沸騰するのが早いような気がしました。
http://www.e-life-sanyo.com/products/jic/JIC-C221GR/index.html