最近、物がよく無くなります
”歳だね~”
という言葉だけで片付けられいほど深刻です
この僅か1、2週間の間に
プリントアウトしたばかりの 大事な写真が
忽然と消えました
犯人は誰なのでしょう
マフラーが無くなりました
どこに置いたのでしょう?
誰かがどこかにしまったのでしょうか!!
そして、大事にしていた シャーペンやペンが
筆箱ごと無くなりました ・゜・(ノД`)
怒りを覚えます!!
犯人を私は絶対に許しません!!
・・・ええ。私ですよ きっと・・・
そうでしょうね。犯人なんてどこにもいません。
きっと私がどこかへやったのです。
でも、記憶にないのです
ここにあるかもな と思える心当たりには無いのですから
もう、「なんでこんなところに?」という
思いがけない所から出てくる ということです
自分でやったのに 自分の記憶にない
腹が立っても怒りの矛先が自分なのだから悔しくてしょうがないです
私は 物が無くなる ということと
無くなった物を探す という この2つがウィークポイントです
私が一番ストレスを感じる作業です
物を探していない間も 頭の中では 探し続けていて
探し物が見つかるまで イライライライライラ
フラストレーションMAX
倒れそうになります
それほど苦手ならば無くならないように注意すれば?
そうね
その通り。そうしてるつもりなんだけどね・・・
ザンネンな私です
今無くなっている 筆箱
私は相当ショックを受けている
うあ゛ぁあ ・゜・(´Д⊂ヽ・゜・ あ゛ぁあぁ゛あ
筆箱には1軍と2軍があります
自分のお気に入りの色
書き具合 太さ などなど
ここ数日で揃えられたものではなく
買ってから何年か何ヶ月か?インクがなくなるまで
慣れ親しんだ 感触と思い入れがあり
それはまるで家族のような存在でした。
2軍には とりあえず書けるもの が詰まっていて
またにレギュラー入りしたりもする(笑)
今回無くなっている筆箱は 1軍の方だ。
私の愛着が湧いた色と太さと書き心地で
私の心を癒してくれていたの
全く同じものを買えばいいじゃん?
そうだけどね
でも 何年も付き合ってきた子達だよ・・・
何本かの候補から奮いにかけられ 気に入ったものばかりだった
ああ 本当に悲しい。
私の家族だったんだと気付いた
もう1週間以上もなく スケジュール帳も華やかさがなくなって困ってきたし
新しい家族を招きいれた
最高だね!
文房具サイコー!
文房具が大好きな私です(笑)
一気に気分が明るくなりました(はやっ!!)
文房具屋さんに行くとどうしてこうも ワクワクするんでしょうね
ついでに100均で筆箱も買いました。
うきゃーーーヽ(`(∀`(´∀`)´∀)´)ノーーーーぁぃ!!!
このチェック柄最高
で、でも!無くなって喜んでるわけではないです!
よし!新しい文房具達とともに 新年度も本部役員頑張ろう!!
物がなくなるのには理由があるのでしょうか
私に欠陥がある! と言う意味じゃなく
無くなる という 試練
別れと出会い
何か意味があるのでしょうか
物は大事にしてますよ
無くなり易い ゴミ屋敷でもありませんし
忙しい証拠でしょうか
はたまた 年齢によるものでしょうか
皆さんは者が立て続けに無くなったりした経験はありますか?
私だけなのでしょうか
物が無くなって私は何も学べていなような?
また繰り返し、ストレスを感じ、繰り返す無能な人間なのだろうかxxx