goo blog サービス終了のお知らせ 

harukazebook

日常の生活 こどもたち ハンドメイド 絵 韓流

連休最後の日

2006-05-07 | こどものこと
仕事をしている人にとっては憂鬱な1日でしょうか?
アタシが仕事をしていた時も、連休明けがなんとも言えない脱力感で憂鬱だったな~。
でも主婦になると一変して連休が憂鬱だったりします。

早く学校&幼稚園行ってくり~~~((((*Д)

やっと!やっと!明日から通常通りの生活に戻れるワン♪(o ̄∇ ̄)/ルンルン

・・・・・と思っていました。(過去形)

・・・・・思っていましたよ。(繰り返し)

昨夜から息子1号が「おたふく」になっちゃってくれましたヽ( ̄▽ ̄;)ノ ゲゲゲ

いったいどちらから頂いてきてしまったのでしょう~?
予防接種してるのに・・・ご勘弁願いたいわ~(;∇;)オロロン

ってことは d( ̄∇ ̄;)モシカステ・・・

息子1号のみさらに連休は続くのですぅ・・・・・ぅ・・・ぅ・・・・

おたふくって1週間~10日、リンパの腫れが引くまで学校へ行ってはいけません。
予防接種してたおかげで、ただ耳の下が腫れぼったいだけで、
あとはいつもと変わらず元気なんですけど

この元気なヤローと1週間も家にひきこもれと?ヽ( ̄▽ ̄;)ノ SOS

きっと息子2号にもうつってるに違いないとすると・・・・・

おそろしや~~~~~~おそろしや~~~~~o(><)O O(><)o ジタバタ

日頃の行いがいけなかったのでしょか~イエス様~~(こてこての仏教です)

何を言ってもしょうがない・・・・ゆっくりDVD三昧だな~(ポジ子)

テンション上げるためにスンホニでアタシの好きな横顔&眉間シワ

『ハル~1日~』より  胸筋が~~~



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
それはね~ (むがっち)
2006-05-07 22:04:02
 tomocchiさん、こんばんは♪

 あ~残念ね、おたふくですか!!!

 早く良くなるといいわね~

 

 そうね~やっぱり日ごろの行いが悪いのね(・・・



 大丈夫♪毎日憂鬱だから!!

 いつも5月病~♪

 tomocchiさんも頑張ってね~(なにを?)
返信する
おたふく (がっつ)
2006-05-08 10:34:36
そうかぁ~元気でおたふくネ。

がんばれかあちゃん!!



ところで・・・・「大鶴ぎたん?」かと思ったのは、アタシだけ??
返信する
むがっちんへ♪ (tomocchi)
2006-05-08 12:59:24
ハロ~

やっぱり神様はアタシの行動を見逃してはいなかったのね・・・(何したの?)

悪い事はするもんじゃないわね~(だから何したの?)



毎日5月病!わかるわ~アタシもそうだった!

いつも行きたくない病にボケボケ病だったもの。

(ボケボケは今もね

むがっちんもお仕事&ブログがんばってね~

フャイト~いっぱ~~~~~つ
返信する
がっつさんへ♪ (tomocchi)
2006-05-08 13:05:03
大ウケ~~~ヽ(T∇T)ノ

はじめ何の事か「?」だったけど(笑)

言われてみれば~下から2番目の画像は似てるかも~

最初アタシも「小泉孝太郎?」って思ってたし

でも「ぎたん」はかっこいいと思ったことないですわ~



元気なおたふくヤローはすでにヒマヒマ星人になってます
返信する
なるほど (まちゃ)
2006-05-09 00:29:15
世のお母さま達からみると

GWもそういう感じなんだねぇ。

確かにずっと居られると大変そう・・・

って、主婦になった事ないけど。
返信する
そ~なのよ~ (tomocchi)
2006-05-09 09:17:48
毎日いられるとキツイのよ

働く人々に申し訳ない気持ちで

「連休早く終われ~!」って思ってるのよ
返信する