goo blog サービス終了のお知らせ 

harukazebook

日常の生活 こどもたち ハンドメイド 絵 韓流

連休最後の日

2006-05-07 | こどものこと
仕事をしている人にとっては憂鬱な1日でしょうか?
アタシが仕事をしていた時も、連休明けがなんとも言えない脱力感で憂鬱だったな~。
でも主婦になると一変して連休が憂鬱だったりします。

早く学校&幼稚園行ってくり~~~((((*Д)

やっと!やっと!明日から通常通りの生活に戻れるワン♪(o ̄∇ ̄)/ルンルン

・・・・・と思っていました。(過去形)

・・・・・思っていましたよ。(繰り返し)

昨夜から息子1号が「おたふく」になっちゃってくれましたヽ( ̄▽ ̄;)ノ ゲゲゲ

いったいどちらから頂いてきてしまったのでしょう~?
予防接種してるのに・・・ご勘弁願いたいわ~(;∇;)オロロン

ってことは d( ̄∇ ̄;)モシカステ・・・

息子1号のみさらに連休は続くのですぅ・・・・・ぅ・・・ぅ・・・・

おたふくって1週間~10日、リンパの腫れが引くまで学校へ行ってはいけません。
予防接種してたおかげで、ただ耳の下が腫れぼったいだけで、
あとはいつもと変わらず元気なんですけど

この元気なヤローと1週間も家にひきこもれと?ヽ( ̄▽ ̄;)ノ SOS

きっと息子2号にもうつってるに違いないとすると・・・・・

おそろしや~~~~~~おそろしや~~~~~o(><)O O(><)o ジタバタ

日頃の行いがいけなかったのでしょか~イエス様~~(こてこての仏教です)

何を言ってもしょうがない・・・・ゆっくりDVD三昧だな~(ポジ子)

テンション上げるためにスンホニでアタシの好きな横顔&眉間シワ

『ハル~1日~』より  胸筋が~~~



★今日のお弁当★

2006-03-03 | こどものこと
今日はキャラクターで『シナモン』弁当。(微妙・・)
ちょっと耳が微妙にズレたけど・・・
なんとなくわかれば・・・いっかぁ(適当・・)
毎日こんなお弁当作ってあげられればいいんだけどね~((( ̄  ̄*)
『ときどき』作るからいいのかも♪(出た!ポジ女

ピアノバッグ・・・・
いちお完成しました(だいぶ前にね・・・)

アイロンくらいかけてから撮れってね・・・ゞ( ̄∇ ̄;)

ポイントはタグ(ワンパターンだわ・・)

小細工できないのよ・・

でもね・・・
そこのピアノ教室専用のバッグがあるなんて

知らなかったのよ!

失礼だけど、ぶっちゃけ・・・

ダサい(コラッ)

緑と黄色って・・・場合によっちゃね~・・・イケてないんもんなのよ

先生も
「ちょっと評判悪いんですけど~いちお使ってくださ~いなんでこんな色なんですかね~q(T▽Tq)(pT▽T)pオドオド・・」

はい、使わせていただきますm(_ _)m
このバッグは幼稚園用にでもします
それにしてもやっぱ下手ですね~
腕が上がりませんね~

所詮ブッキーはブッキーってことよ┗( ̄□ ̄||)┛ダミダコリャ








ひなまつり

2006-02-28 | こどものこと
ニチの幼稚園では子供達でひな祭りのケーキ作りをします

今日は参観日もかねてケーキ作りを見に行きました。
一人ひとりに配られたスポンジにバターナイフで生クリーム塗って



時々バターナイフをペロリ♪

お内裏様とお雛様も忘れずに大好きなイチゴちゃんも



ちっちゃい手からちっちゃいケーキ誕生



「おいしそうだね~みんなは誰と食べるのかな~?

と言う先生の言葉にみんなは声をそろえて

お母さん!・・・とお父さん・・」

お父さん、小さいぞ~(笑)

帰ってきてからすぐにケーキに舌包みをしたニチ。

「ママにも食べさせて~んあ~~~ん

・・・・・・・。

あれ?食べさせてくれないの?
お母さんと食べるって言ってたじゃ~ん
あ~~~ん


ニチ「ニチは何も言ってないからさ・・・」


(〇∇〇;)ガァァァン!!

お前って・・・そういう奴だったのか・・・
そうかそうか・・・・へ~~(誰に似たのさ~)
冷たい奴だな~~~



イジイジ・・・
(こんな事でイジケルなってね


するとニチが・・・

冗談!冗談(* ̄m ̄)V ププッ





( ̄∇ ̄;)えっ? ←呆気にとられるアタシ・・・

なんかさ、この頃その「冗談冗談」がマイブームらしくよく言うんだけど。
しかも、まんまとひっかかるアタシもアタシだよね・・・

小憎たらしくなっちまったもんだぜ(*∇)フッ
5歳児め













郵便マーク?

2006-02-02 | こどものこと
昨日のお弁当失敗のため今日もかわいく~と思ったけど
今朝、ものすごい睡魔で・・・ちょいと手抜き

海苔をチョキチョキ細く切って・・・

どうやってならべようか・・・
横・・横・・・縦・・・あれ?これは『〒』マークではないか
おめめを付けたら・・・・・・・あら面白い

「ね~ね~これな~んだ」と子供達に見せると

「ゆうびんやさ~ん

ピンポーン正解

これ先生にうけるかしら

でも、これが自分のお弁当だと知ったニチは・・・
「え~・・・ヤダなクマさんとかピカチュがいいな

ギャグセンスのない奴め!
(アタシの方がセンスない?)ホホホホ~

とりあえず今日はこれをたべなされ

ちょっと今までの「かわいい」じゃつまらないのでこれからは「笑い」を
追求したお弁当に・・・

ニチに怒られるね

そうそう、『氷雨~スンホン中毒』買いました
へそくりで・・・旦那くんには内緒よ内緒
早く中毒になりたいぃぃぃ
楽しみですね

始まった~(T T)/

2006-01-17 | こどものこと
長~い長~い冬休みもやっとこ終わったよ~うれし涙
この静かな午前中し・あ・わ・せ
でも今日は始業式だから二匹とも昼なしで早く帰ってきた・・。
あっという間ののんびりタイムだったな~。

アウトドア派の長男ジュキは帰ってきて早々に学校のスケートリンクへGO
目の前が学校だから「行ってこ~い」てな感じです。
インドア派の次男ニチは・・・コタツでぬくぬくアイス食べヨーグルト食べCSのアニメを見てまったり。
この違いは・・・何?
しかも「ママ見て!あっ面白いからママも見て!ほら!」とTVの画面を指差しいちいちうるさい。
適当に返事してると「ほらママ見ないから終わっちゃったでしょ
と叱られる始末だし。
楽しさを共感してほしいらしい・・・。わかったっつーの!
家でまったりが好きな所はアタシに似たようなので仕方ないか~

明日からは通常通りの生活よ
何しようっかな~