母の日プレゼント用ですね
我が家の母上には、カーネーションの鉢をもうプレゼント済み
なんで、これは、私自身へ
あんたは、がんばってるよ!!!
なんちゃって
朝8時半 ケータイのアラームが鳴りだして???
スケジュールに入れていたの何を???
見るとフラワーアレンジメント
忘れてた
その後すぐにあまちゃんからメール
「9時半にすこし遅れます」
お迎えメールだった。
毎月初めの第一週なんだけど、三月は第四週でした。
すっかり、忘れてました。
公民館に行くと先生の車がまだ来ていない?
今日は、先生は横浜でアレンジメントのコンテストだって、
それで、代わりに来られたのがKさん
息子ちゃんの父母の会仲間でした。
花材
ゆり、ラナンキュウス、ストック、カーネーション、SPカーネーション
スイトピー、雪柳、レンギョウ、アリストロメリア(私のに入ってない!)
沈丁花(良い香り)
今回は、テーブルセンターに置くような形に生けました。
いつもの先生がいないと1時間で終わりました。
花材
桜、ガーベラ、sp蘭、sp糸菊、コワニー、オオニガラム、
カラー、ブルースター、ミニシンピジューム、麦
クレセント(三日月のように)と言う生け方を教えてもらいましたが、
真ん中に花をギュッと低くキュートにって、、、、
お花を短く切っちゃうのって、なかなかもったいなくてできませんでした。