ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

B-1グランプリ・・・食べ歩き!

2012年11月24日 | 暮らし

お腹いっぱい・・・朝早くから・・・食べ歩いてきました。

開店前・・・二番乗り・・・です。

お店の開店は9時半からでしたが、家を8時半に出ました。

先ず・・・一番に食べたかったのが・・・。

これです。

コシヒカリに納豆、シャケそして野菜の切り刻みが入った「南魚沼きりざい丼」・・・です。

これは・・・美味かった!・・・・朝食がわり。

「たまごふわふわ」。

当初食べる予定はなかったのですが、上記の横のお店・・・思わず並んでしまいました。

かき回した?たまごがふわふわしているだけ・・・お汁が美味しかったです。

こちらは次に向かった、舞鶴公園会場。

そこでゲットしたのが、「富士宮やきそば」と「行田ゼリーフライ」。

ここの会場では二人でひと品・・・、そろそろお腹がいっぱいになりつつあったのでした。

これは、「西伊豆しおかつうどん」。

刻んだカツオと温泉卵を混ぜくって食べます。お汁は全然ないのですが、これも美味しかった一つです。

もう、このあたりでお腹いっぱいになって・・・。

つぎに・・・「腹ごなしの散歩 」・・・、を兼ねて繁華街の中心会場へ・・・しばし休憩です。

これは「上野原せいだのたまじ」、小さなジャガイモを甘じょっぱくしたもの。

そしてもう一品、「韮崎にらまん」・・・・これらはテイクアウトとしました。

ここ繁華街の会場では、B-1とは違って「山梨いいもの、美味いもの市」となっており、使う箸の色はピンクでした。

そしてさらにコーヒーブレイクでまたまた・・・一休み。

そして、そしてまた会場へ戻ります。

少々満腹感が消えたところ(もちろんアルジだけです)で、30分ほど並んで・・・「三崎マグロラーメン」をゲット。これも美味しかった。

帰りがけの最後に立ち寄った、「甲府駅北口メーン会場」。

まだ2時前ですが、ここは2店舗とも30分待ちとなってました。

 

M-1グランプリ・・・お気に入りのお店に使った箸で投票ですが・・・アルジ達は「きりざい丼」そして「三崎マグロラーメン」

に投票でした。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旬・・・の味! | トップ | 氷雨・・・まんでい! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事