吐夢乃家花日記

吐夢乃家を彩る野山の花達の紹介

ニワトコ

2009-01-31 08:11:03 | Weblog
今週(1月30日~)はニワトコです。1見枯れ木のようですが枝先にはほころびかけた花芽が。寒さの中にも少し春の気配が感じられるようになりましたね。

ロウバイ

2009-01-10 16:58:46 | Weblog
今週(1月9日~)はロウバイです。蝋梅といっても梅の仲間ではありません。ロウバイ科のロウバイです。花が梅に似ていることからの名前でしょう。蝋のほうには2説あります。花が蝋で出来ているようにツルツルしていることと、蝋月(旧暦12月)に咲くのでと言う説です。中国原産で日本には野生はないそうです。友人の家の庭で邪魔者扱いされていたの頂いてきました。こんなに贅沢に活けられることはそんなにないかなと嬉しいかぎりです。とてもいい香りがします。

松竹梅

2009-01-02 09:06:36 | Weblog
明けましておめでとうございます。年の初めのお花はここ数年恒例になりつつある、松竹梅+椿です。椿は、白侘び介、藪椿の白と紅、数奇屋(ピンク)、御前の雪、片山宗旦等です。今年もできる限り色々な草花をお届けしたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。