ご無沙汰してました。
7月に初回の不具合が発生し、10月1日の人事異動前にも、そして異動後もDCTの不具合は発生しました。自走不能なほど重篤なものではなかったものの、通算3回の症状発生(いずれも初回と同じような症状です)でしたので、結果的に近日中にトランスミッション全載せ替えになりました。走行ログにはなにも残ってなかったし、メカニックさんの再現実験でも症状が出てこなかったこと等を総合的に勘案しての結論のようです。
日本国内に1基だけ在庫があったDCT。それが自分の車に換装されることになるんですね。保証期間内なので持ち出しはゼロ円ですが、有料だったら120万円ほどになるそうです。
とはいえ、ここまでやっても完治する保証は100%とは言えないわけで、ともかく様子をみていくしかなさそうです。
7月に初回の不具合が発生し、10月1日の人事異動前にも、そして異動後もDCTの不具合は発生しました。自走不能なほど重篤なものではなかったものの、通算3回の症状発生(いずれも初回と同じような症状です)でしたので、結果的に近日中にトランスミッション全載せ替えになりました。走行ログにはなにも残ってなかったし、メカニックさんの再現実験でも症状が出てこなかったこと等を総合的に勘案しての結論のようです。
日本国内に1基だけ在庫があったDCT。それが自分の車に換装されることになるんですね。保証期間内なので持ち出しはゼロ円ですが、有料だったら120万円ほどになるそうです。
とはいえ、ここまでやっても完治する保証は100%とは言えないわけで、ともかく様子をみていくしかなさそうです。
今度保証で修理予定です。
いい車なので長く乗れるよう、色々と情報交換できたらと思います。
こんばんは。
DCTの全載せ替え作業は全て終わり、50km程しか乗れてませんが今のところなにも起きていません。このまま何も起きなければいいんですけどね、、、
フォーカスはとてもいい車です。是非長く乗ってあげてください。自分もお金があればフォーカス前期型に乗りたいくらいです。
何かあればお気軽に当ブログにコメントしてみて下さい。今後ともよろしくお願い申し上げます_(._.)_