goo blog サービス終了のお知らせ 

とみぞうのお気楽ブログ

クルマ、日本、北海道を愛する生粋の道産子50歳♂です。カバー画像は、PC版は増毛駅、スマホ版は733系電車の大谷ver.

テロ関連法案の解説→小坪しんや議員のブログより

2014-11-24 23:01:14 | 政治経済
 テロ関連の3法案、正式名称は、、、
「犯罪による収益の移転防止に関する法律の一部を改正する法律」
「国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する国際テロリストの財産の凍結などに関する特別処置法」
「公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の処罰に関する法律の一部を改正する法律」)

、、、が可決した、と前回のエントリーでサラっと書きましたが、小坪しんや議員が詳しく解説されているので、以下にリンクと抜粋を少々載せます。

「小坪しんや行橋市市議会議員のブログ」より
【拡散】テロ関連、三法案可決。その効果と説明。(サヨクへの牽制)

(以下抜粋)

<テロ対策3法案とは>
どのような法律か伝わりにくいと思いますので、少しだけ解説をします。
えっと、ひどく乱暴な説明になりますが「左翼・極左活動家」(社民も含みますが)「共産党」が身動きできなくなる法律です。
政治的にどうこうではなく、私生活が経済的に「とびます」。

<いつから?>
日本は、韓国のように遡及法ではございません。
過去に遡って取り締まられることはありません。
「これから」のみでございます。
では、いつからか。
これはすでに可決、一部は交付済み。
つまり、いつやるか、いまでしょ!です。
もう今からダメです。

(抜粋終わり)

 いよいよ反日分子の大掃除が始まりますね。消費税が完全に財務省にコントロールされ、今日までの20年間デフレで苦しめられてきました。でも、経済と内憂(今回の反日分子を潰すことができること)のどっちが先かと言われたらやはり後者ではないかと。結構キツイことですが、好景気に沸いた日本に破綻した韓国人がなだれ込んできて「ウリを助けないのは差別ニダ」とかやられるよりいいでしょう。いわゆる「マイナンバー法」はすでに成立してますので、これとセットで合法的に反日外国人を国外に放り出すことができるわけです。やっと普通の国家になりますね。

衆議院選挙での注意点(小坪しんや行橋市市議会議員のブログから)

2014-11-19 20:58:20 | 政治経済
 衆議院の解散総選挙が決定しました。

 現状の安倍政権は完璧ではありません。ていうか「誰にとっても完璧な総理大臣(国会議員すべて)なんているわけない」のですが。今のところ最もマシであるとしかいいようがない。消去法で現状がベストとしか言いようがないのです。経済政策は「今や国民の敵である財務省」のいいなりで不景気促進をしているように見えるけど、外交に関しては民主党が日本をめちゃくちゃにした後掃除をきっちりやってるし、テロ財産凍結法、特定秘密保護法、改正災害対策法など、どこかの党がバカの一つ覚えの審議拒否で邪魔して遅くなったもののしっかり日本のための法案は成立しているし。
 知ったかぶりで「政治家が全て悪いのよねぇ」とか言っているうちの職場のおばさんたちのようにならず、しっかり情報を「新聞とテレビ以外から」収集し、将来の日本のために投票しましょう。そういえばそのおばさん、毎日「昨日のテレビ番組のこと」しかしゃべってないっす(爆)

 で、結局は自民党(一部の売国議員を除く)、次世代の党くらいしか残らないですねwww

「小坪しんや行橋市市議会議員のブログ」より
【政治家の目線④】衆議院選挙で注意すべきこと・メディアに出てくる「経済学者」の怪

(以下抜粋)
予見されること。
マスコミでは「経済学者」などの御用学者を大量に動員。
「実はこれがこうで、あれがああなんです。」と学者が述べれば、
キャスターが「なるほど、つまり安倍政権は○○なわけですね。」と応じて
番組全般をもって「つまり安倍政権はダメなのです。」と訴えてくるだろう。
いつもの構図である。
メディアもメディアだが、国民も国民だ。

(抜粋終わり)

 上記で小坪議員が言われているように、決してテレビの自称エコノミストや大学教授(いずれも財務省の代弁者をやっていれば食っていけるという奴ら)の言うことを鵜呑みにしないようにしてください。安倍政権が発足してからハイパーインフレなんぞは起こってないし、彼らの言っていることが当たったためしはないわけですから。

 今日の話題はこれまでにして、以下、中国韓国在日崩壊ニュースより抜粋です。まぁ、面白い読み物だと思って読んでみてください。

---------------------------------

テロ関係二法案は正念場:余命3年時事日記

・・・
.....前回ブログから
さて、これで野党殲滅の段取りができました。
飯島内閣官房参与の12月2日解散、14日投票発言は、テロ3法案成立を見越してのものです。テロ資金提供処罰法は施行20日後と明記されていますが、他の2法案は即日施行が可能です。おそらく3点セットとして20日後とあわせてくるでしょうが、3点セットが20日成立とすれば、12月10日には施行可能となります。民主党、社民党、共産党は選挙にならないでしょうね。幹部数人がテロ指定なんてことになったらすべて終わりです。選挙は惨敗必至ですね。
・・・

http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-11-18




385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:38:41.72 ID:w3fVBzh/0.net
余命ブログによりと3法案
12月10日にはそろって施行されるようだな
2法案は即日だけど


397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:43:03.10 ID:GYSS6iD20.net
>>385
12月10日施行って、
特定秘密保護法と同日施行
ですなw

(パズルのピースが面白いようにはまっていく)

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:47:04.27 ID:cqFYZhQy0.net
12月10日すぎには3つの法案とも
効力をもつようになるらしいから楽しみだね


553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:50:16.52 ID:srzQ2iKn0.net
>>551
特定秘密保護法案もね。
特定秘密漏らしまくってた民主党議員は気が気じゃないだろ


560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:39:21.62 ID:ipmNLC+O0.net
>>553
遡及できたっけ?
できるんなら防衛機密漏らしたやつは死刑でいいだろ


563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:27:24.66 ID:EcH2G1G00.net
>>560
遡及はできないが政治生命的に終わり
党ぐるみとなれば党ごと資産凍結対象になるから
連中を追い出すしかない


170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:35:58.00 ID:S7SNjKiy0.net
特定秘密保護法が12月10日から施行されるんでしょ?
それプラス、テロ関係法案が全て可決されたら、
即日施行されるらしいし、
売国&反日活動家やその援助団体や中心組織が
続々ヤバイことになるんでしょうね。
このタイミングで朝日新聞社長が
辞任発表したようだから、
これから面白い展開になりそうですね。


490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:34:43.17 ID:QjItVpFF0.net
共産党は反対だな。どっちにせよ総連や革マルが
自由に工作資金集めて渡したりは難しくなる。
秘密保護法やらこれで反日組織は締め上げられる一方。
これでも安部チョンは韓国の味方と
逆説的に安部攻撃する在日が滑稽すぎる。


554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:09:35.95 ID:MqJiPx3E0.net
しばき隊
中核派
有田ヨシフ
安田浩一
民団

ぶるぶる震えてんじゃねーの?





(12月10日は解散のため議員の不逮捕特権がない時期…まあ偶然だな棒)

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:23:09.83 ID:co9ZuXq/0.net
2日放送のたかじんで飯島勲氏が12月2日に衆議院が解散14日に投開票が行われると発言
~~~

加藤氏と津川雅彦は解散総選挙をやる必要はないと、飯島氏に反論した。

しかし、飯島氏は「やる必要はないけど、やってもいい」と、再び意味深な発言をする。


399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:10:18.97 ID:GYSS6iD20.net
>>393
これってなんでわざわざ発言したんだろう?
解散するなら発言しない方が
政府に有利に選挙できると思うんだけど。

特定秘密保護法の施行日前に
マスゴミが騒ぐのを
選挙をぶつけて防ぐ為なのかね?
それなら納得なんだが。
ついでにテロ三点法も同日施行にすれば、
特定秘密保護法は騒ぐのにテロ三点法は騒がないの?
って話になるからますます騒げない。


74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 14:32:14.13 ID:gfC44eng0.net
マスゴミ総スルーの上、
2chでも殆ど話題にならない。
連中にとって本当にヤバいようだな。

選挙前に施行されちゃうようだけど、選挙後、
最悪選挙中に候補者がテロ支援者指定される
って事もあるわけだよな?
そうなると多くの野党が候補者選定から
やり直さなきゃならないわけだが、
まともに候補者立てられるのか?


106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:07:15.18 ID:teeOAluz0.net
>>74
解散になるとただの人になって
不逮捕特権もなくなるし
テロ指定によっては
野党は全滅する党も出てくるだろうね
もちろん自民にも少なからず逮捕者が出る可能性もある


187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:13:42.40 ID:91aKywNb0.net
そもそもこの法案が通るなら解散する意味無いし
無駄に予算を選挙で消費されても困る


188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:22:01.49 ID:teeOAluz0.net
>>187
意味あるだろ 選挙になれば資金需要が増大して
資金の動きがまるわかりだし 
なにより議員でなくなるから
不逮捕特権もないしな


180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:49:52.49 ID:XxP8XOQq0.net
今は、国会議員でも、
解散して選挙前の時なら、
逮捕できると思ったけど、違うかな?。
それを考えると、このテロ3法案の実施日が
重要かもしれない。


183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 17:57:58.00 ID:K2qWYRP+0.net
>>180
今日通ったのが成立後20日後施行で
残り2つをおそらく同日施行にするはず
解散をそこに当てれば効果的だねぇ





(資金提供処罰法については12月2日の解散直後に施行…まあ偶然だな棒)

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:29:13.96 ID:Gh4S7qoT0.net
>>183
11/20日参議院通過
12/2日解散
12/10日施行
==============ここでなんかすごいことが起きるのかな
12/14日投票


226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:24:18.81 ID:gfC44eng0.net
>>197
11/14に通ったテロ資金提供処罰法の
施行は20日後の12/4
これに合わせるはずだから、
不逮捕特権の議員様がただの人になる解散早々ビクビクものw
こりゃ野党が協力して候補者調整なんてできるわけがなく、
各自生き残りをかけて少ない議席を奪い合う構図になるわな。


104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 15:05:57.55 ID:rEoY56yS0.net
残りあと2つのテロ対策法案が通ったら
解散→いきなり逮捕かな。
まさか反対した共産党の14人も
逮捕されてしまうん?


186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:12:03.50 ID:X8v3fbAj0.net
終わる前にいろいろありそう
大物議員の逮捕とか
あっても驚かんわ

「国の借金ガー」「北海道を独立~」って毎回しつこい(ー ー;)

2014-11-10 23:18:01 | 政治経済
 まーた出ました。「国はこ~んなにアンタに借金を背負わせてるんですよ」と読者を不安にさせようとする常套手段。

----------------------

国の借金、1038兆円=1人当たり817万円―9月末(時事通信 11月10日(月)16時44分配信)

 財務省は10日、国債や借入金などの残高を合計した「国の借金」が9月末時点で1038兆9150億円になったと発表した。過去最大だった6月末に比べて4981億円減少した。10月1日時点の推計人口(1億2709万人)で割った国民1人当たりの金額は約817万円に上る。
 国の借金の減少は、為替介入の原資を調達するための政府短期証券の借り換えを一時的に見送ったことが主因だ。高齢化を背景とした医療、年金など社会保障費用の増加傾向は変わっていないため、借金は2015年3月末には1143兆9000億円に膨らむ見通し。
 9月末時点の主な内訳は、普通国債が6月末比5兆2871億円増の758兆6841億円、政府系金融機関などへの貸し付け原資となる財投債が1兆1853億円減の100兆1075億円。借入金は1443億円減の54兆4724億円。政府短期証券は4兆2898億円減の116兆6187億円。


------------------

 以前も書きましたが、財務省はこのプロパガンダを未来永劫、定期的にしつこくやってくるのは予想してました。それを今日もやってきたということです。そうして国民が「増税って仕方ないよね~」と思わせるのに必死なのです。今後も時々「国の借金ガー」とやってきますので、注意してニュースを見ていてください。忘れた頃にやってきますから。

 毎回この「国の借金ガー」が出るたびに当ブログで書くのは面倒ですが、できることはやっておかないと後で後悔しますから。

----------------

 以前「スコットランド独立関連=朝日新聞はやはり反日だ」でも書いたのですが、この新聞がまたやりました。

「保守速報」さんより
【北海道新聞】もし北海道が独立したら…食糧自給率200%、日本語・アイヌ語が公用語、通貨は「ピリカ」、国旗にヒグマ。でも財政は厳しい?

3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:52:13.39 ID:vMqTcCSs0.net
喋れる奴がいない公用語


17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:54:53.98 ID:ZOubBdrQ0.net
独立3日後にはロシア領


18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:55:09.91 ID:KEmYbKwN0.net
ロシアが虐殺しながら進行してきそうw


11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:53:50.03 ID:R2FFS0Hs0.net
こんな話を推進しようとしてるのは中核派なんかの過激派や共産党だけ

日本の弱体化が狙い

もちろん中国、韓国から裏で資金提供がありまくり


29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:57:50.13 ID:XhqYu2e80.net
>>11
あの辺の売国奴って何で頑張れるんだろうね。沖縄とかを献上できたら
自分達が支配者にさせてもらえるとか言われてるんだろうけど
本当に約束を守ってくれると思っているのかな。

金で家族や国を売る人間を部下にするわけないのにね。
そんなのを飼ったら次に手を噛まれるのは自分なんだし。


131:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:11:21.17 ID:SdOThrxA0.net
>>29
実現しないってわかってるから安心して受託してるわけ


219:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:21:01.32 ID:+7BRWEHQS.net
>>131
職業売国奴、ってことか。
ほんと、最低な奴らだな。


13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:53:55.34 ID:cjirT+7d0.net
>>1
じゃ、住民投票やれよ。


16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:54:35.67 ID:rVSDEtx80.net
道民の99%が大和民族なのになでアイヌベースで独立できんだよ


19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:55:21.26 ID:znGDjaUy0.net
100ペリカ


20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:55:44.36 ID:vUsAyykBS.net
くだらねぇ


24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:56:27.38 ID:esMMqm6s0.net
今のアイヌは朝鮮人が巣食ってるからな
お察しだわ


25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:56:45.06 ID:DMPMhp/C0.net
アイヌ語って、文字がなかったんじゃない?


617:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:00:42.10 ID:OykDga640.net
>>25
あるよ
雪の結晶になぞらえた文字
北海道で読めるの50人程度だろうけど


36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:59:08.16 ID:sVlInIfi0.net
独立言ってる連中を洗えって除鮮しろよ。アイヌ利権に寄生してる連中も
胡散臭さ抜群じゃねーか。


37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:59:23.80 ID:TV0A79lv0.net
道新相変わらず狂ってるな


41:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 09:59:44.39 ID:67DugpcH0.net
国歌は松山千春の「大空と大地の中で」


43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:00:34.71 ID:fpzKrLPC0.net
>>1
そもそも標準的なアイヌ語って存在するのか?
北海道の広さを考えれば、地域によってぜんぜん違う方言が存在するはずなのだが。


137:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:11:58.79 ID:Ssh4xcKnG.net
>>43
方言どころか別言語らしい
顔も形も違うって話を聞いたことがある
あとは千島や樺太も違うアイヌだとか


47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:01:12.29 ID:pmxPMCyP0.net
開発と引き換えに中国資本が入ると同時に中国人も大量入植して
中国人が支配者顔して歩き回るようになる


89:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:06:50.31 ID:XhqYu2e80.net
>>47
アフリカが今そんな感じらしいな。もう中国人の植民地同然な国も少なくないみたいだし。


55:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:02:08.84 ID:aCFELTeU0.net
もう嬉々としてこの記事書いたんだろうなw


56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:02:17.87 ID:mBLPaY2PS.net
また垢の妄想か。


61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:02:47.63 ID:5b3RSJq/0.net
>>1
日本解体を狙うサヨクと在日以外は、誰も独立なんて望んじゃいないよ。
何も良い事はない。サヨクが独裁政治をやりたいだけだろ?


78:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:05:26.77 ID:CYkdE1Gd0.net
アイヌ語が公用語は100%ねえだろw


81:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:05:59.98 ID:el/GgwZc0.net
最近、こういう話が目立つようになったな。
日本を分裂させたくて仕方ないように思える。


82:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:06:01.31 ID:R8yb9ZCK0.net
この内容、夕方のニュースでやってたな
財政きついの知ってるし
道民だけどアホかと思ったわ


92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:06:58.51 ID:bnDaSjj6S.net
くっだらねえことに紙面使うな


97:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:07:29.13 ID:HPpro3gt0.net
イギリスやスペインと違って誰もやる気がないw


101:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:07:52.55 ID:3ysVpRH1S.net
食糧自給率200%ってのは凄いよなあ
これを日本本土に輸出って考えたら、外貨稼げるか


124:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:09:59.60 ID:r1JrHzlB0.net
>>101
稼げてるなら交付金が4割なんてことにはなってないんじゃない?


138:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:12:03.78 ID:+wvt4ZF+0.net
>>124
広いし除雪費用で赤字ぶっこいてる


110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:08:53.20 ID:pmxPMCyP0.net
軍事力的にもどこかに依存しなければ無理なんだけど
相手によっては地獄を見ることになる
地獄を見なくて済む相手はあるかなw


117:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:09:11.71 ID:9odJZ+jg0.net
>>1
>北海道とスコットランドは人口、面積がほぼ同じ規模。
>道内に「独立論」が高まっているわけではないが、仮に北海道が独立したらどうなるのか。

スコットランド→油田持ち、NATO軍傘下

軍事も経済も問題はなかった。でも独立しなかった。

北海道はどうよ?軍事はどうするよ?油田でも持ってるんか?


323:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:30:32.38 ID:rFtpglk/0.net
凄いな北海道新聞
発言の影響も責任も考えず小学生の作文レベルのこんな文章を
イチ記者の権限で紙面に載せれるんだな

馬鹿にしてるわけでなく素直にビビった


325:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:30:48.96 ID:ukwd6YyfG.net
道新がいよいよ野望を剥き出しにし始めたな


661:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:06:29.31 ID:Ipkpq0oA0.net
北海道新聞の人間って、いつもこういうことしか考えていないんだなwww


780:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:19:47.51 ID:NWwk2U7W0.net
北海道新聞の記者は、考えることが完全に左翼の過激派ですなww


329:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/10(月) 10:31:14.15 ID:1lPdzOHe0.net
なにこの作文


------------------------

 まぁ、イカれてますな。てことで今日はおしまい。

エボラ疑いの男=反日記者「オオニシノリミツ」のようです

2014-10-28 23:47:24 | 政治経済
 政府からの正式な発表がないので、一次ソースなしという注釈付きですが、ほぼ間違いなさそうです。いずれにしても日本をバイオテロで壊滅させようとしたのでは?と疑われても仕方ないですね。本当なら即刻死刑にしてほしいところです。

 いつも参考にさせていただいている「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」さんより
 → またオオニシかよ

(以下抜粋です)
一部の人には有名な方です。
一応知らない方のために説明しておきますと、
かつて朝日新聞が
「海外でこんな記事が出ている」とか「ニューヨークタイムスではこんな記事が出ている」
等で引用する反日記事を担当していた記者です。

ニューヨークタイムス東京支社は朝日新聞本社内にあります。
で、朝日新聞がジャパンディスカウントキャンペーンを行う時に
ニューヨークタイムスの記事で載っている
(東京支局長のオオニシノリミツが書いた記事)
と引用する朝日とNYTによる反日の自作自演記事の元祖と言ってよいかと思います。

漢字にすると大西哲光だそうで
名前のところはむしろ「チョルグァン」と読んでやったほうがいいのかもしれません。

とことんまで日本に迷惑をかけるヤツですね。

(抜粋終わり)

 そして、いつもの「保守速報」さんから
【エボラバイオテロ未遂】ニューヨークタイムズのノリミツ・オオニシがとった行動がヤバすぎる!!!完全にテロリスト

502:ニューヨークタイムズ オオニシは反日朝鮮人@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:08:55.35 ID:viaJiH3r0.net
>>1
8月リベリア入国 エボラ患者や遺体を直接取材

10月18日 リベリア出国

10月26日までベルギーに10日間滞在

10月27日 発熱の申告もせずに福岡の修学旅行生らと同じ飛行機で共に日本入国

10月27日 隠しサーモで羽田の空港職員に発熱を見破られ捕獲される

人が大勢感染して死んでるリベリアに取材に行って
危険性は十分理解しているはずなのに

修学旅行生の子供達が大勢乗ってる飛行機に
あえて発熱の申告もしないで普通乗るだろうか?
認識が甘すぎるのではないだろうか?

このニューヨークタイムズのこのオオニシ記者は
朝日や韓国の新聞と連携して反日マッチポンプ記事のロンダリングで
日本を叩いてきたがついにばれてニューヨークタイムズ南アフリカ支局に左遷される。

アフリカで復帰を狙ってエボラウイルス患者や自宅、遺体の取材を行って
一発逆転の再起を掛けるが発熱する

何故か修学旅行生の大勢のる飛行機へ発熱の申告もせずに日本へ来る
(今後の慰安婦報道の方向性の打合せの為に朝日に行くためか?)

羽田の隠しサーモにより発熱が発覚し羽田職員により捕獲される
マッチポンプ記事のロンダリング仲間の朝日がさっそく捏造して擁護開始へ

NHK
w8kE338

>体の不調は訴えず

朝日
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGBW6VHWGBWULBJ01C.html
>27日午後に羽田空港に到着した40代男性が発熱の症状を訴えたため

オオニシがついた2つの嘘
・身体の不調はないと申告したが、サーモグラフィーで熱があることを見抜かれ嘘を見破られた
・エボラ患者と接触はないと申告したが、実際は末期患者や死体の取材をしており、
 何らかの原因でウィルスが付着してもおかしくない危険な状況に身を置いていた

朝日新聞東京本社          ..〒104-8011 東京都中央区築地5丁目3番2号 
東亜日報東京支社           〒104-8011 東京都中央区築地5丁目3番2号 
ニューヨークタイムズ東京支局   ..〒104-8011 東京都中央区築地5丁目3番2号 

ノリミツ・オオニシ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%B7
とんでもねー反日野郎

問い合わせ
ニューヨークタイムズ東京支局
http://www.mapion.co.jp/smp/phonebook/M10016/13102/0335450940-001/
↑電話番号有り






625:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:19:24.41 ID:8+dOYIti0.net
>>502
ほんとクズだな大西は


649:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:21:24.32 ID:vTPRik2D0.net
>>502
これ本当なら酷いな・・・

出国させて飛行機乗せてる国もザルだな
渡航履歴とかチェックして無いのか


660:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:22:36.48 ID:AQsQojf2O.net
>>502
テロリストかよ


851:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:36:02.35 ID:an4Upj/J0.net
>>502
これは分かりやすい
オオニシは37.8度の熱がありながらチェックをすり抜けようとした形跡がある
大の大人が37.8度あったら結構ふらふらのはずなのに・・・


533:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:12:00.83 ID:Q3M+k0qu0.net
>>502、よくまとめてくれた!

しかしこれはガチで反日バイオテロだぞ…
ここで厳しく対処しなければ支那だってきっとやってくる
自国民をわざと感染させて…


553:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:13:44.40 ID:q+twuCsw0.net
>>502
もうテロじゃないですか・・・
ワザとだよね。怖いわ

SMバーとか大騒ぎしてる連中がいますが

2014-10-25 13:31:15 | 政治経済
 なんか「SMバー」とか騒いでいる奴らがいますが、「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」さんの昨日のエントリーから一部転載いたします。

(以下抜粋)
さて、なんかマスコミとブーメラン野党が
SMバーと大騒ぎしていますが、
どちらかというとコミックショーパブ的なところで
ソフトなSMショーもやってましたよ的なところらしいです。

ところが、現地に集合したマスゴミは
近所の人たちに取材して
「有名なSMバーでしたよね?」
と質問してノーと言われるとまた同じ質問を繰り返して
「そういえばそうかも」的な答えを引き出すのに必死だったそうです。


要するにSM店と断言できないために
SM店と断言させるために「近所の人が認めている」
ということにしたいようです。

(抜粋終わり)

 ↑ には一次ソースがないことがわかります。Ttensanさんのブログをいつも読んでいる人なら、本当なんだろうなぁと思うでしょう。ということで次。

 産経新聞の人がまさにこのSMバーに取材に行ったようです。やはり「四六時中SMショーをやっているところじゃない」ことがわかります。

政治活動費支出「SMバー」ルポ!時間制限なし飲み放題、3人で1万2600円なりショーも(2014.10.24 19:20)

 テレビと新聞しか見ていない人は騙せることができるでしょうが、ネットで情報を仕入れてる人を同様に騙すことはムリです。つまるところ、メディアの連中は正真正銘のアホ。もしくは「バカに特化するしか生きる道はない」ことがわかっているのでしょうかね。朝日新聞と反対のことをやっていれば全てが正しい、というふうに簡単に考えるのは危険だと思ってますが、なんかいつまでたってもその低レベルさ加減から変わらないのはやっぱり彼らはバカなんでしょう。