北海道二日目は小雨です、霧のよう雨が時々振っています
生まれて間もないエゾフクロウさんです
とてもかわいいでしょう~~
関西からも沢山こられていて、ここは大阪城かと思うほどです
ニューナイスズメも一生懸命子育てです
目の前で巣立ってくれたのには感動でした
今日のお風呂は、北海道情報誌HOの無料パスポートで入りました
これで本代はクリアですので、明日から儲けとな . . . 本文を読む
新日本海フェリー舞鶴港に到着 早く並んだ順に早く降りられるため、キャンピングカー等が21時ごろから並んでいます
23時15分から乗船開始です、家内はフェリー乗り場の3階から一人で乗り込みます
私は、順に車で乗船、このフラップが鉄製で結構すべるので怖いですね、船に乗り込むときは、段差がありゆれます。怖いですね。
船からの日の出です、水平線から上がりました。4時11分早いですね~~
. . . 本文を読む
いよいよ、H25 北海道旅行 出発まで、後一日となりました
全工程を地図に載せてみましたが、詳細は決めていません、走りながらコース設定をしたいと思います
まずは大体のイメージです
準備
① 新日本海フェリーは、一ヶ月前から予約を開始でしたが、インターネットで予約し乗船時間が0時30分ですので
日にちを勘違いします、前回も今回も 出発日 12日 乗船日 13日です
予約は . . . 本文を読む
近くの成田山大阪別院で「旅行の安全祈願」を行ってもらってきました。
あと一週間ですが、まだ旅行日程案が出来ていませ~~ん、少し焦ってきました。
先行の風来坊さんは、本日北の大地上陸だそうです。
6月は、関西から何人か遠征されるようですので、北海道でばったりな~~んて、ないかな。 . . . 本文を読む