昨夜は、強風の寒波で空気が澄みきっていました。カメラとレンズ評価が出来るでしょうか、撮り比べて見ました。
D80(iso100)+17-35f2.8 30秒f16
D300(iso200)+17-35f2.8 30秒f16 カメラを変えてみましたが、どちらもDXです
D300(iso200) 18.0mm - 70.0mm (F3.5 - 4.5) 30秒f16
. . . 本文を読む
北海道で、鳥友の方が作っておられた、車中撮影用の木製三脚を我が強力な助っ人Nさんに作っていただきました
見本は、北海道で見た鉄製の三脚です
木製の三脚です
Nさんの大工道具の会で相談していただいたところ、木製でいいのではと、なりました。
鉄製は、安定度は高いが、重く加工が難しい。木製は、耐久性に心配があるが加工がしやすい
また、私のカメラ+タムロン150mm-600mmのレン . . . 本文を読む
明日は、結婚式50mmf1.4の世界をテストしてきました
F4まで絞るとこんな感じです
F1.4です
F2.8です
F1.4
F5だとかなり被写界深度が、深くなってきますね
アジサイもF1.4で撮ると淡いですね~~
しかしテストの結果重大な欠陥を発見しました、AFの無限大付近が重く時々ピントが合わずシャッタが押せません
これでは結婚式には使えません「テス . . . 本文を読む
EPSON PX-G5000プリンタ(H17.12.9購入)(H24.4.3修理) (H25.8.20廃棄)
このプリンターに使っていた、「イルカ」のインク、捨てずに残しておいてず~~と嫁ぎ先を
探していたのですが、元会社のフォトクラブの方が、まだこの機種を使っておられることが
判りました。何枚かプリントできたらいいな~~~と差し上げました。
どんな写真がプリントできるか楽しみですね。 . . . 本文を読む
パソコンのXP-OSが、サポートの打ち切りになる、皆さんはどのように対策されていますか
我が家のパソコンは、デスクトップ(Dell Dimension 9100)が対象になります。
既に8年を経過していますが、昨年電源の不具合でヤフオクで本体を手に入れHDDを載せ替えて
快調に使用しています、何とかOSだけ載せ替えて継続使用できないかとamazonでWin8.1(64bit)
を手に入れま . . . 本文を読む