goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都江戸川区 株式会社 冨電 地デジアンテナ他 電気工事屋の奮闘日記

東京都江戸川区の電気工事会社 主に地上デジタルアンテナ工事を都内にて行っている会社の日記です

29日 3件目 市川市北国分にて地デジ見積り

2010年01月29日 | 市川市アンテナ工事
3件目は地デジアンテナ見積りです。

屋根の上には大きいバルコニーからお客様にお借りした5尺の脚立を梯子にし登っていきます。

VHFはあと2台のテレビで使用している為撤去出来ません。

こちらも配線が3C-2Vなので分配も多い為ブースターが必須になります。

アンテナ撤去にまた来るとなると費用がかかります。

地デジにして、チューナーを付けるか悩んでいらっしゃいましたが、チューナーは比率が16:9になりますので4:3のテレビですと画像が上下切れてしまいますとお伝えした所、チューナーは辞めるみたいです。

それはいいんですが、やはり夏頃の予定になるみたいです。

今年の夏は大変な混雑になりそうな予感です。

早めに地デジの工事はやりましょう。


ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村
にほんブログ村 PC家電ブログへにほんブログ村

29日 2件目 市川市柏井町にて地デジ見積り

2010年01月29日 | 市川市アンテナ工事
本日2件目は某ホームセンター様の依頼で柏井町です。

アンテナは建っているんですが、千葉に向いています。

マストは使えそうですのですが、配線が全て3C-2Vです。

ブースターが必須となることをお伝えし、お値段を伝えた所、「結構するんだねぇ」とおっしゃってました。

んー 高いか安いかはお客様の判断で宜しいんですが、弊社は安い方に入るかと思います。

ブースターを入れても40000円代です。

夏にやる御客様が多いみたいですが、工事がおいつくかどうか心配です。


ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村
にほんブログ村 PC家電ブログへにほんブログ村

20日 1件目 市川市大野町にて御見積り

2010年01月20日 | 市川市アンテナ工事
今はケーブルテレビでご視聴になっておられます。

アナログでは綺麗な電波でご視聴されていますが、デジタルになり、ケーブルはいらないんじゃないかとのことです。

基本料を考えますと、当然10年後には、何十万かの追加支払いをしてしまいます。

ケーブルテレビさんは、地域の放送や、電話も扱っておりますので、そちらを使う方はお安くつくようですね。

今回は、UHFアンテナ屋根馬工事27300円、BSアンテナ本体8400円、取付費6300円、UHF・BSブースター26565円になります。

御依頼が来るといいんですが^^


ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村
にほんブログ村 PC家電ブログへにほんブログ村