goo blog サービス終了のお知らせ 

b4ih+bb.net

【JSB】2022-2023シーズン
東京海上日動ビッグブルーを応援するブログ

9/20 福岡の西武応援団シリーズ 無敵の侍・赤田将吾!

2008-09-23 21:32:02 | プロ野球(パリーグ)
すばらしい!の一言。このあと名刺もいただきました。
「9.赤田将吾選手を応援しています! 内野自由席A-1で応援しています」
田村さんです。それ以上は個人情報だから差し控えますね。
赤田選手より1年先輩の田村さん。名刺の裏は赤い海に緑の鹿児島県を描き、その上に「侍」のデザイン。


私もこういう名刺作ってみますか?青い海に赤い神奈川県を描き(わかりにくそう)文字は何にしましょうか?「岩」?うそです。マネはいけませんね。考えてみます。それともご希望はありますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/20 福岡の西武応援団シリーズ 無敵の侍・赤田将吾!②

2008-09-23 21:31:17 | プロ野球(パリーグ)
観戦仲間がいると本当に楽しい。こうして気持ちの合う様子を見ると、野球ファンっていいぞ!って思います。
気持ちのいい写真をとらせてくれてありがとう!

バスケファン、特にbjリーグファンもこんな風になりつつあるんですよね。JBLも企業の応援で引っ張られるのではなく、ファンが自主的に応援できるようになるともっと身近になるのだと思いますよ。
がんばりましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/20 ソフトバンクvs西武 in 福岡ヤフードーム ②

2008-09-23 21:30:00 | プロ野球(パリーグ)
カエルさんに「LIONS」ミニマフラー?を着けているのかな?恐らくライオンズとは無縁のキャラではないかと思いますが、なにかいわくなどあれば教えてください。もしかして福岡にカエル祈願?NICEスマイルでポーズをとってくれました。
福岡のファンって優しいわ。
あ、女の子がいない。しまった!
次の機会があったら狙います。
一応1列前にカップルの女性が、このあと彼も彼女と合流していた・・と思います。右側に座っていたはず。
ちょっと後ろに今シーズンの西鉄ライオンズ復刻ユニフォームのおじ様がいます。練習時間にもこの道50年の女性ファンとちょっとだけ#10高木大成選手話から佐藤友亮選手話をしました。
いきなり会話ができるってことがすばらしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/20 ソフトバンクvs西武 in 福岡ヤフードーム ③

2008-09-23 21:29:20 | プロ野球(パリーグ)
西武ドームは時々相手4:6西武ぐらいの比率で相手チームファンが多いときがあります。ここは違う。(相手)1:9(SB)・・コレでも贔屓目で見ています。
写真は青が集まっている所を狙っているので、まるで(SB)1:9(西武)に見えますが現実は・・・ということでそういう画像も1枚。これは一応3塁側なんですけどね・・。

がんばれ西武!とくに営業部!アイスホッケーの元選手や野球の元選手がお仕事していることがあります。だからこそがんばってほしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/20 福岡の西武応援団シリーズ 博多激獅会 #3

2008-09-23 21:20:06 | プロ野球(パリーグ)
>中の人様

昼間は勤務中で削除しか出来なかったので、ここで改めてお返事を。

赤田選手ファンの田村さんには掲載をご案内したのですがよくわかりましたね!驚きました。最初はてっきり田村さんからのコメントかと勘違いしたぐらいです。

まったく画像は異なりますが、あの応援のあとに行ったお店に差し替えます。

やっと優勝!
CSではこんなことがないように祈ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/10 埼玉西武ライオンズ vs 北海道日本ハムファイターズ

2008-09-16 23:10:00 | プロ野球(パリーグ)
負けが込むと応援をしなくては!と燃える私は連敗中のライオンズを応援に。
応援歌では日ハム選手全部を歌える自分が悲しい・・・。

しかしこの日は西口さんが打たれて敗戦。くすん。

なので明るくライナを出しちゃおう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PBL 北海道日本ハムファイターズvs千葉ロッテマリーンズ in東京ドーム

2008-05-18 06:06:53 | プロ野球(パリーグ)
仕事以外は「食べる」「お風呂に入る」「寝る」「通勤」の繰り返しの数週間。まだ仕事は山の頂上へ向かっている最中だけど、野球観戦してしまいました。
5/13(火) 北海道日ハム:2-8:千葉ロッテ  4回表から
         負:グリン        勝:唐川
5/14(水) 北海道日ハム:4-3:千葉ロッテ  1回裏から
         勝:MICHAL(マイケル)  負:荻野
5/15(木) 北海道日ハム:6-5:千葉ロッテ  6回表から
         勝:建山         負:アブレイユ

14日の先発はダルビッシュvs小林(宏之)、15日は吉川vs成瀬。
ダルビッシュ登板は力が入って早い回に行っているのは一目瞭然。球場もかなり入っていました。9時前に終わるかな?と思っていたら1-1のまま延長。11回表に千葉の2ランで1-3の大ピンチ。この日もイマイチ当たっていなかった小谷野がヒット、続いて故障で捕手から1塁での守備だった高橋が犠牲フライでサヨナラ。
15日はピッチャー成瀬・・北海道危うし。と思っていたら取られたら取り返すの競ったゲーム展開に。8回表で1点を追加され3-5に!連日の活躍、高橋のタイムリーで同点、そして満塁から代打稲葉のコールに球場は大興奮!!・・・だったけど、1球目にに天井まで届くか1?というぐらいの大きなキャッチャーフライ(サードだったかも)で3アウトチェンジ、9回へ突入。
1アウト2,3塁から稀哲(森本)が内野安打。ファーストはダッシュでホームを刺そうとしたがが間に合わず(お手玉もしていたけど)連日のサヨナラでした。

やもすると千葉ファンの方が多いかな・・・と思われる東京ドーム。1戦目の余裕の勝利、2戦目は喜び転じて悲鳴に、3戦目もいけると思っていたら落胆と、黒い軍団は静まりかえっていました。3戦は妹夫婦(完全千葉ファン)と観戦。2人のショックの表情を横目に「やったー!」とスタンディングオベーション状態の楽しい3連戦でした。(他球場で埼玉西武が勝っていたので喜びも倍!)

画像は初日に口火を切るホームランを打った稲葉選手。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする