「こんな就活もうイヤだ!!」就活くたばれデモ@札幌実行委員会blog

「就活くたばれデモ」は、問題だらけの就活の現状に、異議申し立てするためのイベント!2010年11月23日開催予定!

就活の気に入らないところリスト、次回の会議。

2010-11-03 13:55:41 | 告知
いま、このブログの本文の欄に動画を貼り付けようとして(埋め込み)、がんばっていたのだが、どうしてもできなかったのでリンクだけ貼っておく(くやしい!)→就活くたばれ

これは、過去三回行われた就活デモの写真など使って、作った動画で、就活生が抱く鬱々とした感情を表現している(?)ということで、一部でウケたりしていますw

まぁそれはいいとして…

前回、土曜日の会議では、今回のデモで「どこに、何をアピールするのか」をある程度、明確にするため、「就活に関する事柄で、どんな問題点があるのか」ということをひとまずブレインストーミングなどしてみました。

僕らは基本的に、「必ずしも代案を示す必要はない」という認識でいる(デモ自体は問題提起が第一で、解決法まで提示しなければいけないわけではない)のですが、「私達はこういう問題意識を持っているんだ」というアピールを明確にするために、とりあえず論点を洗い出してみた感じです。

ということで、意見を出しまくってみたので、それを載せておきます。


(重複するものもありつつ、便宜的にジャンルを分けてます)

〇選考におけるアンフェア(不公正)さについて

・新卒主義・新卒一括採用(年度格差)
・地域格差(求人倍率の差、情報の差、交通費、時間)
・評価基準が不透明(「コミュ力」、「人間力」、コンピテンシーなどなど)
・年齢差別、性差別、容姿差別
・情報の一方向性(企業からの表向きの情報が大半)
・(公募のフリして)コネ採用

〇学生の負担・不満

・早期化・長期化・過熱化(コストの増大)
・学業を圧迫
・学歴差別、大学間格差
・履歴書(手書き、意図が不明な質問、年齢、写真)
・白紙期間を認めない風潮(休学・留年など?)
・「自分が出来ないことを学生に求める」
・適正が見えにくい
・みんな黒のリクスー(リクルートスーツ)着ててキモイ
・自己分析もキモイ
・自己の就活体験を誇らしげに語る学生団体キモイ
・大学生活自体が就活を視野に入れたものになる(「就活でウケそうな」バイト、サークル、ボランティアを選ぶ、など)
・オルタナティブな(大卒→企業に就職、以外の)道が見えにくい(情報が限られている)→学生の価値観が狭くなる


〇企業の不誠実さ

・採用側の傲慢(内定取り消しなどの違法行為、面接結果を通知しなかったり)
・インターンシップとは名ばかりの企業宣伝

〇その他

・就活で金儲けしているやつらが腹立つ(就活を過熱化させる就職情報会社、くだらないハウツー本で儲けるやつら、スーツ屋「就活は第一印象が大切」、写真屋「就活写真で差をつける」など)
・大学が就活の問題を助長



社会構造的な問題に起因するものもあれば、かなり感情的なものもあり(それは同一線上にあるのだと思いますが)、ひとまず挙げてみた感じです。

アピールすることを考えるための土台はこれぐらいで、これを基礎にして、もう少し抽象度の高いメッセージを決める、というのがこれからの課題。


大阪の就活デモブログ(→http://blog.livedoor.jp/kokohenshukatsu/)なんか見ると、抽象度の高い目標と、アピールするポイントが大まかに書かれていて参考になるので、こういう感じで、我々もがんばらないといけないなぁなんて思っております。。


それから、前回の会議では他にも、就活の問題点を理解してもらうためのイベントを(デモのちょっと前に)北大にて開催する案が出てきました。


というのは、いきなり「就活くたばれ!」とか「デモ」とか言っちゃうと、大半の学生は「?」となってしまうので、「就活ってけっこう問題があるんじゃないか」ということを考えるための機会を設けたほうがいいんじゃないか、ということになったわけです。


今のところ、タイトルは「これからの就活の話をしよう(仮)」。まぁ最近、流行りのアレですよねw いろんな意見を取り入れてやりたいと思います。ただし、時間が無いので、さっさと計画立てないとね。。




ということで、今週末にも会議します。

11月6日(土) 16時から(たぶん2時間ぐらい)

北大古河講堂 108室にて


まぁ前回と同じですな。これからはたぶん、同じ曜日・時間で続くでしょう。

前回、出来なかったデモコースの話とかもしないといけないでしょう。

今のところ、北大生がほとんどですが、他の大学の人や、大学生でない人も歓迎するので、ぜひみなさん遊びに来てください!よろしく!