あついあつい 2008年05月18日 | Weblog 今日は、メチャメチャ暑いです。 この体力仕事、いつまで続けられるか・・・ 昨日、ダイソーで出逢ってしまった憎い奴。 そう、盆栽鉢・・・ あまりに好みだったので買っちゃいました。 でも、植える盆栽もないので、洗面所のお掃除道具を入れてみました。 底に水抜き穴もあるしね パチャパチャと、子供達の上靴など水で洗っても気持ちの良い季節。 いつも使う場所にお気に入りのものが増えると楽しいものです。 こう暑いと、洗面所での水仕事も、ちょっとは楽しくなりそう。
クローバー 2008年05月17日 | グリーン 園芸を扱っているお店に行くと必ず買ってしまうので、 家には、ちまちました観葉植物がいっぱい。 決して大物には手を出さない! だって、すぐに枯らすから。己を知る女! 今日は、クローバーを買ってしまいました。 もう葉っぱが枯れかけていたりもしたんだけど、すごく可愛かったし。 本当は、階段の途中の窓辺に置こうと思って買ったのだけど、 高い場所にあって、じっくり見れそうに無いので、 洗面所に置きました。 毎日の楽しみがまた増えたよ~。
母の日だもの 2008年05月11日 | Weblog 母の日という事で、 朝食を、あーちゃんが作ってくれました。 リクエストしたのが、リラックマのホットケーキ。 ホットプレートに熊の形に上手に流し入れると、 まーくんが持ってきた『しろくまちゃんのほっとけーき』の本を見ながら、 とても美味しそうに焼き上げてくれました。 そして、二人からは、昨日の夜に、カーネーションの鉢もプレゼントしてもらいました。その時一緒にあーちゃんから渡されたのが、お手製のしおり。 2日前に、あーちゃんの大ウソが原因でとても大きなケンカをしていたのですが、 そのしおりには、うそついてごめんね。の言葉と、私の大好きな黄色い色に塗られた台紙に、教科書で大事そうに作っていたクローバーの押し花が貼られていました。 色々と考えて作ってくれたんだな~とか、 叱っている時は、強情にウソをつき続けていたけれど、 反省していたんだな~。とか色々と思って、胸が熱くなりました。 来年はもう少しママとして成長出来るといいな。
キュー 2008年05月04日 | Weblog あーさん、9歳のハッピーバースデー 9年前のことを懐かしく思い、 「9年前に、あーちゃんが、ママのお腹から、 スッポーンと飛び出した日だよ~。」 なんて言ったら、私の肩をポンポンとたたき、 「ママ、もうその頃のあーちゃんは、忘れてくれ!」 と言われてしまいました。 こどもの成長とは、そんなもんです。 今日は、私の仕事が終わってから、 熊本の大観峰に行って来ました。 大自然に囲まれて、とってもリフレッシュ出来ました。 パラグライダーが、鳥の様に頭上を飛びまくりでしたよ~。 ところで、まーくんに「生まれた時の事忘れないでね」 なんて言ったら、「もともと覚えてねーし。」 って言われちゃいました。 おまえもか・・・
ちょっとおめかし 2008年05月03日 | Weblog きょうは、お誕生会なので、 あーちゃんが飾っていたお花を、みんなの集まるお部屋に置いて見ました。 可愛いオレンジのお花で、お部屋もちょっとおめかしです。
楽しみだ! 2008年05月02日 | Weblog まーくんの机に置かれているエレキング。 私が、バレンタインデーにチョコと一緒にプレゼントした物なんだけれど、 お風呂も、寝るのも一緒。 昨日まで、高熱で学校をお休みしていたのだけど、 一緒にお布団で寝ていました。 しかし、今日も一日暑かった! 体力勝負の私の仕事には辛い辛い。 もう、痩せる思いです。(あくまでも精神的に) ゴールデンウィークですが、4日のあーちゃんのお誕生日は 仕事が入っているので、明日一日早いお誕生会をする予定。 バースデーケーキは、あーちゃんが好きなキャラクターを 描いてくれるお店が急遽見付かったので、明日まで内緒にしといて びっくりさせる計画。 楽しみだ。うしし
5月 2008年05月01日 | Weblog 5月は、あーちゃんのお誕生日月です。 実家の近くの神社の藤祭りも始まるし、とっても楽しみ。 あーちゃんの誕生日って、オードリヘップバーンや、 菊池桃子ちゃんと一緒だって昨日聞いてびっくり。 いるものですね~。 森繁久彌も一緒だとか。あーちゃんすごし! 日に日に暖かくなってくる5月。 薄着になる程に目立つのが、メタボな我がお腹周り。 どうにかせねば・・・ と、思うだけ。