思ったこと、気がついたこと、書いています♪
とまこのフォトログ
カッコウ
カッコー、カッコーいい響きです。
この時季飛来する夏鳥です。
今朝カッコウが鳴いているのに気づき
忙しくカメラを片手に庭に出てみました。
いました、いましたお隣のアンテナの上に!
尾っぽを上下に振りながら鳴いていました。
(小さい写真は3年前に撮ったものです。)


この時季飛来する夏鳥です。
今朝カッコウが鳴いているのに気づき
忙しくカメラを片手に庭に出てみました。
いました、いましたお隣のアンテナの上に!
尾っぽを上下に振りながら鳴いていました。
(小さい写真は3年前に撮ったものです。)


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
厄介者
物置の軒先に、
コガタのスズメバチが、巣を作り始めているのをみつけました。
( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
駆除するなら今のうち
で、エイ、ヤーと勢いで↓落としてはみたが、逆襲しないでね!


コガタのスズメバチが、巣を作り始めているのをみつけました。
( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー

駆除するなら今のうち

で、エイ、ヤーと勢いで↓落としてはみたが、逆襲しないでね!


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
雉
空き地に雉がいました。
何をしているのでしょう?

きれいですね! 尾も太く立派です。

私に気付いていないようです。
目の前をゆっくり歩いて行きました。



何をしているのでしょう?

きれいですね! 尾も太く立派です。

私に気付いていないようです。
目の前をゆっくり歩いて行きました。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
初撮り
きたきた、いらっしゃいませ!
メジロさん、おみかんのお味は?

明くる日りんごに替えてみました。
ヒヨドリまで、ようこそ、どうぞどうぞ!
辺りを(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ警戒しながら食べてます。



メジロさん、おみかんのお味は?

明くる日りんごに替えてみました。
ヒヨドリまで、ようこそ、どうぞどうぞ!
辺りを(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ警戒しながら食べてます。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
オウム?
今朝のこと、道路沿いの欅に、緑色の大きな鳥がいるのをみつけました。
オウム?インコ?カラスほどの大きさです。
何処から飛んできたの?
取り敢えずカメラに収めようと……忙しく撮った一枚です。
無事に家に帰れるといいですね!

オウム?インコ?カラスほどの大きさです。
何処から飛んできたの?
取り敢えずカメラに収めようと……忙しく撮った一枚です。
無事に家に帰れるといいですね!

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
メジロ
夜半からの雨も上がった今朝のことです。
庭にかわいいお客様!
少し散り始めた梅の木に
メジロが二羽 花の蜜を求めて
忙しく飛び回っていました。
メジロの動きは早く、私のカメラは望遠が効かず
上手く撮れません
それでも何とかメジロさん get!!




庭にかわいいお客様!
少し散り始めた梅の木に
メジロが二羽 花の蜜を求めて
忙しく飛び回っていました。
メジロの動きは早く、私のカメラは望遠が効かず
上手く撮れません

それでも何とかメジロさん get!!




コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
鳶
先日のこと
空高く、かなり高い所に鳶が気持ちよさそうに飛んでいました。
餌になるような物何もないこんな所に
飛んでくるなんて珍しいです。
しばらく眺めていましたが
私のカメラでは無理 きついです。
という訳でこんな写真になってしまいました。



空高く、かなり高い所に鳶が気持ちよさそうに飛んでいました。
餌になるような物何もないこんな所に
飛んでくるなんて珍しいです。
しばらく眺めていましたが
私のカメラでは無理 きついです。
という訳でこんな写真になってしまいました。



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )
また蜂が!
蜂の写真ばかりでしつこくてすみません。
でも、ほんとに困っています。
なぜか今年は蜂が多いような気がします。
我が家の庭に古い黒松がありますその黒松に今も
蜂が巣作りの真っ最中です。
これはミツバチでしょうか?
写真は望遠で撮りました。
ミツバチなら少し様子をみてみようかと・・・

拡大した写真です。

気持ちの悪い写真ばかりなので
バラの写真を一枚UPしました。

でも、ほんとに困っています。

なぜか今年は蜂が多いような気がします。
我が家の庭に古い黒松がありますその黒松に今も
蜂が巣作りの真っ最中です。
これはミツバチでしょうか?
写真は望遠で撮りました。
ミツバチなら少し様子をみてみようかと・・・


拡大した写真です。

気持ちの悪い写真ばかりなので
バラの写真を一枚UPしました。

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
蜂の巣
ブログもマイペースで・・・・・

華やかな花とは違い
庭の境などに
よく見かけるウツギ
花は白くてちいさい
そんな花の色と同じ白色の
蜂の巣を見つけました。
徳利を逆さにしたような蜂の巣
もちろん中は空ですよね?
恐る恐る切り落としました。
それにしても上手く作りますね!芸術、美、素晴らしい!!
中はどうなってるの?好奇心にかられて覗いて見ました。
まだ幼虫がいましたそれも生きてます。二度びっくり(笑)

蜂の巣の表面を拡大すると



庭の境などに
よく見かけるウツギ
花は白くてちいさい
そんな花の色と同じ白色の
蜂の巣を見つけました。
徳利を逆さにしたような蜂の巣
もちろん中は空ですよね?
恐る恐る切り落としました。
それにしても上手く作りますね!芸術、美、素晴らしい!!
中はどうなってるの?好奇心にかられて覗いて見ました。

まだ幼虫がいましたそれも生きてます。二度びっくり(笑)

蜂の巣の表面を拡大すると

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |