思ったこと、気がついたこと、書いています♪
とまこのフォトログ
サルノコシカケ
暑中お見舞い申し上げます
毎日暑いですね!
玉原ラベンダーパークのほぼ中央にブナの木があり、朽ちかけてきたのでしょう?
サルノコシカケができていました。
ほんとに猿がこしかけるのかなー?食べれる話も聞きますけど ちょっとねー・・・?


もし、お猿さんが腰掛けていたらこんな感じ?
クリップアートから画像拝借して遊んでみました。

ラベンダーパークより



毎日暑いですね!
玉原ラベンダーパークのほぼ中央にブナの木があり、朽ちかけてきたのでしょう?
サルノコシカケができていました。
ほんとに猿がこしかけるのかなー?食べれる話も聞きますけど ちょっとねー・・・?


もし、お猿さんが腰掛けていたらこんな感じ?
クリップアートから画像拝借して遊んでみました。

ラベンダーパークより



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
お知らせ
今 我が家の庭に咲いています。
グラジオラス と 桔梗です。


いつも、コメント、有難うございます。家の用事で しばらくお休みします。
今回は コメントも お休みさせて下さい。
グラジオラス と 桔梗です。


いつも、コメント、有難うございます。家の用事で しばらくお休みします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
積乱雲と雷
昨晩からの雨が上がったと思ったら
今日の蒸し暑かった事。
きっとくるぞ ピカピカ、ゴロゴロ!
夕方、夕陽を浴びた積乱雲


北の方角(埼玉方面)まだ遠い空にピカーッと
小さなデジカメではシャッターが追いつきません。
偶然に撮れた二枚です。
19時40分撮影


今日の蒸し暑かった事。

きっとくるぞ ピカピカ、ゴロゴロ!
夕方、夕陽を浴びた積乱雲


北の方角(埼玉方面)まだ遠い空にピカーッと

小さなデジカメではシャッターが追いつきません。
偶然に撮れた二枚です。
19時40分撮影


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
年の瀬
何かと忙しい年の暮れ、一息ついてみれば
ブログも久しくご無沙汰してしまいました。
今年も一年皆様には大変お世話になり有難うございました。
どうぞよいお年をお迎えください。

我が家の寒菊です
寒さに強く霜に当たっても大丈夫


ブログも久しくご無沙汰してしまいました。
今年も一年皆様には大変お世話になり有難うございました。
どうぞよいお年をお迎えください。


我が家の寒菊です
寒さに強く霜に当たっても大丈夫


コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )
満月
満月、私のデジカメでは無理です。
無理は承知感じだけ
25日 22時ごろ撮影

翌早朝もう一度撮って見ました。
う~んやっぱり無理ね!感じだけ

無理は承知感じだけ

25日 22時ごろ撮影

翌早朝もう一度撮って見ました。
う~んやっぱり無理ね!感じだけ

コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
無花果と空蝉
何年か前に苗木で買ったイチジクの木
実が生り、捥げるようになりました。
花はないのではなく、実の内側について
外側からは見えないのです。
若い頃は食べず嫌いでしたが
食べてみたら、これまた結構美味!
そのままでも、ジャムにしてもいいが
イチジクは日持ちしないのが欠点です。
私は冷やしてそのまま食べるのが
一番手軽で好きです。

空蝉
イチジクの木の下に落ちていました。
風が運んだものかいなか?
形がきれいなままなので写真にして見ました。

実が生り、捥げるようになりました。
花はないのではなく、実の内側について
外側からは見えないのです。
若い頃は食べず嫌いでしたが
食べてみたら、これまた結構美味!

そのままでも、ジャムにしてもいいが
イチジクは日持ちしないのが欠点です。

私は冷やしてそのまま食べるのが
一番手軽で好きです。


空蝉
イチジクの木の下に落ちていました。
風が運んだものかいなか?
形がきれいなままなので写真にして見ました。

コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
今朝のこと!
久しぶりの投稿です。
別にどうって事ではないが
朝早くゴミ袋2つ持ってゴミ出しに・・・
前方から茶髪の男の子が自転車で
くるのが分かりました。
私は思わず危ないと思い
端っこによけて通り過ぎるのを待つ事にしました。
私の前まできたらスミマセンと笑顔で
茶髪の頭をペコッと下げていきました。
ほんとは歩道なのにスピードをだして
危ないんだよーと思っていたのに
さりげない一言にコロッとだまされた気分です。(笑)

別にどうって事ではないが
朝早くゴミ袋2つ持ってゴミ出しに・・・
前方から茶髪の男の子が自転車で
くるのが分かりました。
私は思わず危ないと思い
端っこによけて通り過ぎるのを待つ事にしました。
私の前まできたらスミマセンと笑顔で
茶髪の頭をペコッと下げていきました。
ほんとは歩道なのにスピードをだして
危ないんだよーと思っていたのに
さりげない一言にコロッとだまされた気分です。(笑)

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |