先週、有峰林道を楽しんでから中5日。なんと、もう出撃の時がやってきました。

今朝はこんなにいい天気。


朝8時の気温は、、、

32℃。。。。


夏です。



朝のR8を進んで、、、

小矢部のローソン。
8時30分待ち合わせで、、、、

8時35分、N先輩登場。。。。。

遅刻はいかんですよ。



さて、早速出発。



気持ちのいい天気の中、砺波へ。

R359のカットビゾーンを快走。



八尾から神岡は先週も走っているので、、、、



先週の画像でどうぞ。。。



神岡の道の駅で休憩。
とにかく暑いっす。。。。

さてここからR471で新穂高方面へ。
定番コースに向かいます。



ああ、気持ちいい。




新穂高の湯を上から覗いて、ああだこうだと妄想を膨らませるおっさん二人。。。。

内容は書けません。。。。
程なくして、、、

新穂高に到着。
残念ながら山頂は雲がかかっていました。

平湯方面に向かうが、前にバスがいて遅かったので、、、、

クマ牧場による。
もちろん入らないけど。。。

ひらゆの森の足湯の温泉が出ているで顔と手を洗ってすっきり。

R158で、、、、


高山市内へ。
でも通過しちゃう。


ななもり清見で休憩&豪華ランチ。

のはずが、、、、

今日はマスツーなので贅沢に明宝フランクを食してみた。


ち○ちんではありません。

パリっていう食感よりもお肉の味が最高


美味しゅうございました。
たまには美味しい物を食べようね。


R158を走ってR156から白川郷方面に向かうはずが、飛騨清見IC前でまさかの



雲のない方に逃げます。


去年走った、飛騨卯の花街道へ。

ここもいい道だ。
ここを走ると、、、、

飛騨古川がセットで付いてきます。



なかなかの風情です。

ここからは、、、

R41を走って行きと同じ道で帰宅。
夏でも雨が降ってもなんでも楽しかった、、、
324km。


でした。


今回のコースはこちら。

にほんブログ村


今朝はこんなにいい天気。



朝8時の気温は、、、

32℃。。。。



夏です。




朝のR8を進んで、、、

小矢部のローソン。
8時30分待ち合わせで、、、、

8時35分、N先輩登場。。。。。


遅刻はいかんですよ。




さて、早速出発。




気持ちのいい天気の中、砺波へ。

R359のカットビゾーンを快走。




八尾から神岡は先週も走っているので、、、、



先週の画像でどうぞ。。。




神岡の道の駅で休憩。
とにかく暑いっす。。。。


さてここからR471で新穂高方面へ。
定番コースに向かいます。



ああ、気持ちいい。





新穂高の湯を上から覗いて、ああだこうだと妄想を膨らませるおっさん二人。。。。


内容は書けません。。。。
程なくして、、、

新穂高に到着。
残念ながら山頂は雲がかかっていました。


平湯方面に向かうが、前にバスがいて遅かったので、、、、


クマ牧場による。
もちろん入らないけど。。。

ひらゆの森の足湯の温泉が出ているで顔と手を洗ってすっきり。

R158で、、、、


高山市内へ。
でも通過しちゃう。



ななもり清見で休憩&豪華ランチ。

のはずが、、、、

今日はマスツーなので贅沢に明宝フランクを食してみた。



ち○ちんではありません。


パリっていう食感よりもお肉の味が最高



美味しゅうございました。
たまには美味しい物を食べようね。



R158を走ってR156から白川郷方面に向かうはずが、飛騨清見IC前でまさかの




雲のない方に逃げます。



去年走った、飛騨卯の花街道へ。


ここもいい道だ。
ここを走ると、、、、

飛騨古川がセットで付いてきます。




なかなかの風情です。


ここからは、、、

R41を走って行きと同じ道で帰宅。
夏でも雨が降ってもなんでも楽しかった、、、
324km。



でした。



今回のコースはこちら。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます