購入からまる11年たったデミオ君。


本日、、、

無給油700km走行です。
しかもまだガス欠ランプ点いてないし。


いままでの経験だと 19km/L 超えてそうですな。


19万km以上走ってきて無給油700kmは3回目。
過去2回は遠出で記録したので、まったく遠出していない今回は超すごいかも。

話は変わって、久しぶりにスーパー○ートバックスに行ってこんな物を買ってみた。

CCウォーター ロータス と吸水タオル。
ガラスコーティングを気軽にできるアイテムです。

私、30年来のシュアラスター信者で
しかも最近はやりの 親水性の物よりもやはり車は撥水性が好み。

ならば当然 0ウォータードロップ に行くべきなのですが、何しろお高い。。。。

280ccで 3050円。。。。
そこでこちらの CCウォーター
0ドロップより500円ほどお安い。
しかも、ネットの書き込みによるとこの2点、ほとんど性能が同じなので安い方を買えば好し
ということなので
突撃。

その浮いた500円で吸水タオルを買った次第です。

さて、なぜに突然ガラスコーティング材を????
まさか、、、

こんな車にコーティングはしませんはな。



にほんブログ村



本日、、、

無給油700km走行です。

しかもまだガス欠ランプ点いてないし。



いままでの経験だと 19km/L 超えてそうですな。



19万km以上走ってきて無給油700kmは3回目。
過去2回は遠出で記録したので、まったく遠出していない今回は超すごいかも。


話は変わって、久しぶりにスーパー○ートバックスに行ってこんな物を買ってみた。

CCウォーター ロータス と吸水タオル。
ガラスコーティングを気軽にできるアイテムです。


私、30年来のシュアラスター信者で



ならば当然 0ウォータードロップ に行くべきなのですが、何しろお高い。。。。


280ccで 3050円。。。。

そこでこちらの CCウォーター

0ドロップより500円ほどお安い。

しかも、ネットの書き込みによるとこの2点、ほとんど性能が同じなので安い方を買えば好し




その浮いた500円で吸水タオルを買った次第です。


さて、なぜに突然ガラスコーティング材を????
まさか、、、

こんな車にコーティングはしませんはな。




にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます