お父さんは CB1300 SUPER BOL D'OR に乗っている。

CB1300SBで主に北陸近辺の日帰りツーを楽しんでいる、“永遠の初心者おやじライダー”の独り言です。

タナックス ナポレオン カウリングミラー3 を取り付けた。

2015-11-20 | CB1300SBのメンテ、お触り。
今日はお休み。





しかも  。





先日届いた タナックス ナポレオン カウリングミラー3 を取り付けましょう。










     






ご立派な箱 








裏には、、、、









     









取り付け方が細かく書いてあります。








まずは、、、








     








悲しいことになってしまった  純正ミラーを外す。










     








両端のボルト2個を六角レンチでよっこらしょ。









     









せっかくなのでパーツクリーナーでふきふき。









     









タナックス ナポレオン カウリングミラー3 のベースを外して、、、、








     








仮取り付け。







スペーサーを入れるかどうか悩みましたが、結局なしで。








スペーサー無しだと3種類入っているネジのうち、1番短いネジでOKでした。









     









ミラーを付けてみる。








上に伸ばして幅を狭めるか、横に伸ばして幅を広げるかは自由に設定する。







私は後方視界を重視で横に広げました。








     






向かって右がタナックス ナポレオン カウリングミラー3、左が純正ミラー。










やっぱり市販品は格好がよろしい。








カクカクしててなかなかいい。











右の純正も同様に交換。










     








なかなかいいぞ。









     









このミラー、波長感応型防眩ミラーで夜間においても画像の鮮明度の低下がほとんどないらしい。







しかし、私は夜に乗ることがほとんど無いので  この機能は宝の持ち腐れ。。。。。
















かっこよくなって良かった。
















やっと初立ちごけの心の傷が癒えました。














































にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿