お昼も過ぎちゃったのでそろそろ帰途に着きますか。

途中の道の駅で休憩。


飛騨牛の串焼きか、五平餅で昼食を
と思っていましたが平日ということもあってかどちらも焼いてない。

焼いてたのは岩魚だけ。

岩魚も好きなんだけどビールが欲しくなっちゃうのでパス。

結局昼食は、、、

スプライトとせんべい。

安上がりな40代です。

(jiroさん、いただきました。
)
帰り道に、神岡城って看板発見。
行ってみると、、、

桜満開。

お花見してる方達も多数でした。

ちなみにここでの気温は、

26℃。

まだ4月だっちゅうに。

さらに帰りの富山市内の温度計では27℃でした。

後はひたすら帰るだけ。
41号線では前の車がずっと80km/hで走ってくれたので快適。
この交通危険週間の時期、先頭きって走りたくないですから。
帰り道にすごいものを見つけてしまいました。



セブンイレブンです。
なぜ、そんなものでって思うかもしれませんが、いままで北陸3県にはなかったんですよ。

セヴンイレブン見ると都会だ
って思ってたのにやっとできたんですね。
でも、コンビニって1件できると次々とできるんですよね。

ゴキブリみたいだ。。。。

この後は富山の南海部品でまたまた娘用のヘルメットを物色してきました。
また買わなかったんですがね。。


もういいかげんにしといたら
って声が聞こえてきそうな 288kmでした。

でもやっぱり楽しいからしょうがないじゃん。




途中の道の駅で休憩。



飛騨牛の串焼きか、五平餅で昼食を



焼いてたのは岩魚だけ。


岩魚も好きなんだけどビールが欲しくなっちゃうのでパス。


結局昼食は、、、

スプライトとせんべい。


安上がりな40代です。


(jiroさん、いただきました。


帰り道に、神岡城って看板発見。
行ってみると、、、

桜満開。


お花見してる方達も多数でした。


ちなみにここでの気温は、

26℃。


まだ4月だっちゅうに。


さらに帰りの富山市内の温度計では27℃でした。


後はひたすら帰るだけ。
41号線では前の車がずっと80km/hで走ってくれたので快適。

この交通危険週間の時期、先頭きって走りたくないですから。

帰り道にすごいものを見つけてしまいました。




セブンイレブンです。

なぜ、そんなものでって思うかもしれませんが、いままで北陸3県にはなかったんですよ。


セヴンイレブン見ると都会だ



でも、コンビニって1件できると次々とできるんですよね。


ゴキブリみたいだ。。。。


この後は富山の南海部品でまたまた娘用のヘルメットを物色してきました。
また買わなかったんですがね。。



もういいかげんにしといたら



でもやっぱり楽しいからしょうがないじゃん。



今頃気付くなよって話なんですけど…。(´ε`;)
いいですね~。
HDに温度計だけ付けるってのも格好悪いし…。(w
ついつい見ちゃいます。