goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクに乗っていたお父さんの旅、食、酒、歩の日記

CB1300SBを楽しんでいた、“永遠の初心者おやじライダー”のバイクなしの旅、食べ歩き、酒飲み歩き、散歩の日記です。

明日、行きます!!!

2016-05-31 | Weblog
明日6月1日は職場の開学記念日でお休み。 毎年恒例になってきた、おっさんだらけのツーリング 開催です。 天気予報は  。 目標は 岐阜の ケイちゃん です。 明日か明後日に報告します。 にほんブログ村   . . . 本文を読む

平成になって初。28年振りに痛恨の。。。。

2016-04-12 | Weblog
4月10、11日にちょっと用があって娘と車で京都に行ってきました  平安神宮の近くに行きたかったので山科で1号線を離れて右方向へ  この分岐がわかってよかった  などと娘と話をしていると、、、、、       おまわりさんが旗を振って呼んでいる。。。。。   40km/hの道を60km/hで走行だったらしい。       減点2点、反 . . . 本文を読む

桜、満開!!

2016-04-06 | Weblog
今日は当直明け。 どどーーーんと、バイクで行きたいところですがいろいろと用事があるので我慢我慢。。。 娘と用事を済ませた後、ちょっと寄り道。       実はこの道、私の通勤路なんです。 毎年こんなに素晴らしい道を通勤してます。             バイクじゃないのがちょっと寂しい。 . . . 本文を読む

お久しぶりです。

2016-03-06 | Weblog
みなさま、お久しぶりです。 元旦にアップして以来、2ヶ月以上放置しておりましたが  今日からまたボチボチ書いていこうと思います。 さて昨日、3月5日は、、、      啓蟄(けいちつ)。 いったい何なのかと言うと……          「冬ごもりをしていた虫たちが出てくる日」 でございました。 昨日、街を車で走っていると . . . 本文を読む

謹賀新年

2016-01-01 | Weblog
みなさまあけましておめでとうございます。 今年も楽しく安全にバイクを楽しもうと思います、 拙いブログではございますが今年もよろしくお願いいたします。     にほんブログ村 . . . 本文を読む

CB様のサイドミラーが届いた。

2015-11-18 | Weblog
先週の痛恨の立ちごけ  後に発注した タナックス ナポレオン カウリングミラー3 が届きました。          ( ピンボケ。。。。。 ) 左右変えるために2個購入。 さて、次の休みの  の日に交換しよう。 交換しないとCB様はもちろん、私の心の傷が癒えない。。。。 . . . 本文を読む

残ってた夏休みを使う???

2015-10-15 | Weblog
今日は以前から残っていた夏休みを使おうと思っていました。 しかし、昨日から鼻水、くしゃみが止まらねええええ。 よって、夏休みを取るのをやめて仕事に行ってきました。 なんか間違ってる気がして仕方ないような。。。。。 にほんブログ村 . . . 本文を読む

晴れないかなぁ。。。

2015-09-02 | Weblog
6月1日におっさん4人でせせらぎ街道に行って以来、CB様に乗っておりません。。。 6年前のCB様購入以来、夏場に3か月も乗らなかったのは初めててございます。 明日と来週の月曜がお休みなのですが、予報はどちらも    半日でいいから  になってくれませんかね。 にほんブログ村 . . . 本文を読む

くまモン、すげー!

2015-07-25 | Weblog
鈴鹿8耐の前に、くまモンがくまモンキーでデモランをしたらしい。       走行前にしっかりと点検して、、、       行ってきまーす。       GO。GO。       後ろ姿がかわいい。     すごいぞ、くまモン  にほんブログ村 . . . 本文を読む

PCX大活躍。

2015-05-06 | Weblog
こちら地方、この2週間ずっと 。 夜中に  が降っても日中は 。 よって、通勤、お買い物すべて PCX。  この2週間のPCXの走行距離は350km。 アクセラの走行距離は130km。 10日前のPCXのバッテリー突然死がなかったらもう100kmはアクセラからPCXになっていたでしょう。 この間のガソリン代はといいますと、、 PCXは 46km/L  . . . 本文を読む

もったいのうございます。。。

2015-05-05 | Weblog
ブログなどというものをはじめさせていただいて早8年。 ちょろっと ブログ村というものにも参加させていただいております。 この1週間、ぼちぼちと書かせていただいておりますが、なんと、、       ホンダのバイクブログで3位。。。。。。 さらに、、       注目記事で1位などとは。。。。。 私 . . . 本文を読む

タイヤの減り方を考える。

2015-05-04 | Weblog
先日タイヤ交換をした際に、、、、             左側にはまだ溝が残っており、、、、       右側には溝がない。。。。。 左側通行の日本では右コーナーを曲がっているときは対向車線がある方が開けていて左コーナーよりも気合が入るのだと思っていました。 きっとこれが正解だとは思うのですが、ふと気づいた点が1つ。。。。 . . . 本文を読む