goo blog サービス終了のお知らせ 

徳丸いきいき教室ブログ

社会福祉法人翠生会が運営する徳丸高齢者在宅サービスセンター(デイサービス)の活動の様子を紹介します。

継続は力なり

2020年01月20日 | 日記
センターでは日々運動をしています。
座位での運動、立位での運動、タオルやボールを使った運動など…
たくさんの種類がありますが、どれも自宅でも出来る物ばかりです
最初は「疲れた~」と息があがっていた方も
日々運動するうち、余裕のある表情に

かかとの上げ下ろし

後ろ蹴り
一人ではなかなか出来ない運動も
みんなでやると運動も楽しいですよ

新年初

2020年01月15日 | 日記
早いもので、新年明けて もう半月が経ちました
皆さんとの「新年初」をご報告いたします

まずは「絵画」





どのいちごも美味しそう
終わった後は おやつで「いただきま~す
甘くて美味しい いちごでした


毎年恒例の「餅つき」
今年は曜日を変えて木曜日の皆さんと ぺったんぺったん

新年初の書道は「書初め」を行いました

「福徳円満」
意味は「幸福や財産に恵まれ満ち足りているさま」
そんな年になるといいですね


徳丸の氏神様「北野神社」に初詣。



皆さんのお願いがかないますように。
今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。

2020年01月07日 | 日記

今年もどうぞよろしくお願いいたします
女性の多い徳丸センター
今年も初日からわいわいと賑やかです

「健康に気をつけ前向きにいこう」
「私は元気で休まないよう頑張ります」
「早寝 早起」
「本を読む」
など、それぞれ今年の抱負を絵馬に書きました



皆さんの願い事がかないますように
職員も元気に過ごせるための お手伝いをさせていただきます

早いもので

2019年12月30日 | 日記
今日は年内最後のデイサービスでした。
1年を振り返って…
「ここがあるから元気でいられる。」
「ここに来て良かった。」
「センターは楽しい。また来年元気に通いたい。」
などの 嬉しいお言葉をたくさん頂きました

そして…
「手工芸を増やして欲しい。もっとゆっくり作りたい。」
「おやつを食べに行きたい。」
「陶芸がやりたい。」
「調理がしたい。」
といったご希望も上がっています
順番に計画していきますので、少しお待ち下さいね

教室は…
皆さんに手伝っていただいてお正月の準備もばっちり


利用者さんの家のお庭の千両もいただいて一足早いお正月のようです

今年も一年間ありがとうございました
また来年よろしくお願いいたします