goo blog サービス終了のお知らせ 

徳丸いきいき教室ブログ

社会福祉法人翠生会が運営する徳丸高齢者在宅サービスセンター(デイサービス)の活動の様子を紹介します。

忘年会

2019年12月19日 | 日記
昨日は年1回の忘年会
皆でお鍋や五目なます等を作って








乾杯


お鍋を食べて、おなかも心も大満足

今年も楽しい1年が過ごせました
また来年も宜しくお願いいたします

秋になりましたね

2019年10月11日 | 日記
久しぶりの更新となります
9月もお楽しみ満載な月でした

メインイベントの敬老会では、会食のあと
演芸会やゲームを楽しみました


そして令和元年の記念もかねて、それぞれの手形のお祝い色紙、
お花、ミニタオル、マスクケースセットとプレゼントは盛り沢山
「手形なんて初めてとったわ」と皆さん大喜びでした


秋なので、俳句も一句


今年の「お~いお茶」新俳句大賞では、センターから初めて
佳作入選者が出て、益々 熱を上げています


見学もできますので、お問い合わせください
 3550-5670

6月の報告

2019年07月04日 | 日記
6月の調理は、コロッケです
チームワークも抜群で、おししいコロッケがたくさんできました




元気よく運動会も行ないました
パンくい競争や玉入れなど懐かしい競技に大盛り上がりでした


教室飾りは折り紙で花火の壁掛けを作っています
完成をお楽しみに



見学もできます
ご連絡をお待ちしています
3550-5670

5月もお楽しみ盛り沢山でした!

2019年06月04日 | 日記
今月も大人気のフラワーアレンジメントを行ないました
夏を先取りのひまわりもあり、楽しくアレンジメント


おやつ作りでは初めて和菓子に挑戦
黒糖饅頭と田舎饅頭の2種を作り、とってもおいしかったです




久しぶりにお出かけも
板橋区の郷土資料館に行き、皆 大喜び
とても楽しいひとときでした


そして、和太鼓「萩の会」の皆さんを招いての演芸会も行ないました
太鼓の音色も踊りもすてきでした


見学もできますのでご連絡お待ちしております
 3550-5670

4月の活動報告!

2019年04月30日 | 日記
4月もお楽しみ盛り沢山な1ヵ月でした

絵手紙はいろいろと果物を用意し、パイナップルを選んだ方も




大人気のフラワーアレンジメントでは、
バランスを見ながら春の花をかわいくアレンジメントしていきました


調理はいなり寿司と春巻きを作りました
皆さん手際よく、1時間ほどでいなり御膳の完成です




演芸会も歌や銭太鼓など2組お呼びし、とても楽しい時間を過ごしました




散歩など体操も毎日 行なっています
見学できますのでご連絡お待ちしています
3550-5670