今日から、漢字検定の結果を配布しています。合格した子も、おしいところであと一歩及ばす、といった結果の子もいます。
漢字検定を第一ゼミが行うようになった歴史は古いですが、毎回変わらずたくさんの生徒が受験してくれています。
漢字検定を受けて、表彰状をもらうと、また次の級にチャレンジしたい思う気持ちが強くなり、漢字検定の級が上がるとともに、漢字の実力もついてきます。
去年は、中3生が二級を、一昨年は、別の中3生が準一級に合格しました。
級が上がるたびに、難易度は上がりますが、みんなあきらめずに何度もチャレンジしています。
漢字検定をまだ受けたことのない人は、一度チャレンジしてみてはどうでしょうか?
本日の宿題連絡です。
小5C 算数:総合 P106~109 計算第17~19回
中1C 英語:一般動詞の用法 単元テストP15,17
数学:等式の性質 P51~54
国語:小説 P50~53
社会:大和政権 P21まで
中3C1 国語:人物像をとらえる P52~55
英語:1・2年の復習 P141,212
数学:解の公式偶数 P52~54(8)(10)(11)(14)(15)
理科:1年の復習 P30~33
中3C2 数学:解の公式 P57まで
国語:人物像をとらえる P52~55
英語:受け身 P24,25,56,57
理科:1年の復習 P30~33
頑張ってくださいね。
漢字検定を第一ゼミが行うようになった歴史は古いですが、毎回変わらずたくさんの生徒が受験してくれています。
漢字検定を受けて、表彰状をもらうと、また次の級にチャレンジしたい思う気持ちが強くなり、漢字検定の級が上がるとともに、漢字の実力もついてきます。
去年は、中3生が二級を、一昨年は、別の中3生が準一級に合格しました。
級が上がるたびに、難易度は上がりますが、みんなあきらめずに何度もチャレンジしています。
漢字検定をまだ受けたことのない人は、一度チャレンジしてみてはどうでしょうか?
本日の宿題連絡です。
小5C 算数:総合 P106~109 計算第17~19回
中1C 英語:一般動詞の用法 単元テストP15,17
数学:等式の性質 P51~54
国語:小説 P50~53
社会:大和政権 P21まで
中3C1 国語:人物像をとらえる P52~55
英語:1・2年の復習 P141,212
数学:解の公式偶数 P52~54(8)(10)(11)(14)(15)
理科:1年の復習 P30~33
中3C2 数学:解の公式 P57まで
国語:人物像をとらえる P52~55
英語:受け身 P24,25,56,57
理科:1年の復習 P30~33
頑張ってくださいね。