今日は清掃勝活動した際、「自宅の月下美人が昨夜開花したのよ」って言われたので帰路、拝見させていただきましたわ~
既に花はすっかりと萎んでしまっていましたが、咲いていたら圧巻な大きな花を想像しました。
一夜限りの輝き・・・・。月夜に神秘的だったんでしょうね。
今日は清掃勝活動した際、「自宅の月下美人が昨夜開花したのよ」って言われたので帰路、拝見させていただきましたわ~
既に花はすっかりと萎んでしまっていましたが、咲いていたら圧巻な大きな花を想像しました。
一夜限りの輝き・・・・。月夜に神秘的だったんでしょうね。
今日は午後4時過ぎ、薬師池公園に到着直前に雷雨に遭遇しましたわ~
真昼間では暑すぎなので出発時間をじっと待ち構えていました。
日焼防止に日傘をさして・・・・。
ところが、薬師池到着15分前(約1km)地点で雲行きが怪しくなってぽつりと大粒の雨
一気に大雨となり、近くのコンビニ店へ飛び込みました。約30分ほどで雨雲は去ったので薬師池公園まで約1km。
今日の池周辺では、梅林の木々が少し黄色に色づいてきました。梅林は秋へ向かっています。
そこから、大賀蓮池へ。大賀蓮はまだ健在。夕立の雨が大きな葉の上で見事な真珠となっています。綺麗だね花に水滴がついて、花も落下しそうになっています。
ハスの実ってシャワーヘッドみたいですね(笑)
8月下旬まで蓮田もピンクの花が見られそうです。今月もう1度訪れたいなあ~
帰路、七国山麓では向日葵がにっこり
今日も20,000歩以上歩きました。
今日は庭の鉄砲ユリのか花散りましたが、その名残で雌蕊が可愛らしく夏の風に揺られていましたわ~😍
台風7号の影響で大雨、強い風にもめげずに・・・。上品な白の鉄砲ユリです。
一番最初に咲いた花は散ってしまいましたが、今日は花を終えてもその雌蕊?雄蕊?どちらがわからないけど丸いボンボンをつけて風にゆれていました。
残り1輪が明日には咲くでしょうね。手入れもしていないけど今年も咲いてくれてありがとう
今日は庭の鉄砲ユリが見事な開花をご披露してくれましたわ~
3輪が開花。2つが蕾。正面から見るとこんな感じです。
この鉄砲ユリは3年ほど前からこの場所で咲くようになりました。私は植えた記憶ないのでどこからか野鳥が運んでくれたのでしょうね。
今年もきれいに咲いてくれてありがとう
今日はベランダのサボテンの花が1輪、リボンのようにサボテンの頭てっぺんで咲いているのを見つけましたわ~
昨年も2咲、そして今年も咲いて・・・・・。こんなにも可愛らしく、そしてリボンのように咲いていました。
この写真は5月22日のサボテンです。
来年も咲いてくださいね。貴女は30年来の友ですからね。