goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の日々向上・楽しく

毎日の趣味や出来事

友達じゃないの❓

2023-05-16 13:44:29 | 野鳥

今日は午前中、ウオーキングで一駅散歩をしましたわ~

 

目的は18日に初日を迎える美術展の打ちあわせがあり、徒歩で向かいました。

その時、川では初夏の日差しに向かって甲羅干しの亀2匹と黒鵜が川の中にある石の上で何やら会話しているような場面に出会いました。

想像すると・・・。黒鵜「おい お前たちはここで日光浴してんのか 今日は川の水も暖かいから泳ぎなさいよ」って言っているような黒鵜の視線でした。

 

さて、私は10時の約束だから急がなければ・・・

ギリギリ約束の時間に間に合いましたよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画眉鳥

2023-05-14 10:20:56 | 野鳥

今日は午前中、写真の整理をしていた4月に下旬に薬師池公園の裏山で見かけた画眉鳥の写真が見つかりましたわ~

 

この目が眉を描いたような鳥です。画眉鳥の由来です。

背景にピンク色の躑躅とマッチしていますよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2023-05-12 19:48:16 | 野鳥

今日は午後、2週間ぶりに薬師池公園へ行きましたわ~

 

薬師池の中にある枯れ木になんとなんとカワセミが池の小魚を口にくわえて悪戦苦闘している姿を発見しちゃいました。

このようなチャンスがあるときには三脚不携帯ってことで悔やまれる私。

魚がもがいている様子が尾っぽから想像できますよね。

ちっちゃなカワセミには大きすぎる池の魚で、悪戦苦闘している様子をじっとカメラ構えてこの写真にいたりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画眉鳥

2023-04-28 20:51:23 | 野鳥

今日は午後、天気がこの時期の爽やかな風に誘われて薬師池公園~七国山山麓へと定番コースを歩いていると・・・清々しい野鳥の鳴き声が聞こえてきましたわ~

 

その鳴き声を求めてみると・・・なんと画眉鳥が囀っている・・・・。それも貴重な2匹での囀りです。

こんなの初めてだわ😊

愛嬌のある目が大きいのが特徴ですね。

今日は幸運の夕方となりました。 帰路は春風に乗って帰宅でしたが、その後はくしゃみが止まりません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする