goo blog サービス終了のお知らせ 

ときぶろ

BUCK-TICK・ENDS・戦闘機・スイーツその他いろいろ混沌とした趣味の記録

今日のオヤツ

2007-08-20 00:53:48 |  美味
アニィ、お誕生日おめでとうございます!


というわけで、8/19のアニィ誕生日に便乗してスイーツを食べてしまおう計画です。




糖朝「フルーツ入り豆乳杏仁プリン」
アニィが杏仁豆腐好きだと言っていたので、ならば杏仁豆腐を!と思ったんだけど、売っていたのがそっけない白いだけの杏仁豆腐だったので……
そりゃ確かに美味いさ。普通の杏仁豆腐。
だけど誕生日にそりゃないだろ。
しかし「豆乳」で「プリン」か……(-_-)
でも普通のだと寂しい……(ぐるぐる)

と、ささやかな葛藤の後にこちらにしました。
最初の一口は「どこが杏仁じゃ!」と思うんだけど、食べていれば「ああ、杏仁だ……」という気になる。
でもやっぱり豆乳の味が濃い……。
普通の杏仁豆腐に負けないくらいなめらかではあるんですけどね。

ま、次はないな。

今日のおやつ+番外編

2007-08-20 00:46:43 |  美味


8/18に谷中の猫カフェに行ってきました。「ねんねこ家」というところです。
そこで食べた「白玉ぜんざい」
白玉が猫の手形になってるのー♪
超肉球!
お茶請けの猫型ざらめせんべいもついてました。




同じく8/18に食べた、おいもやさん興伸「大学芋(あずま)」
不忍通りにあった芋菓子専門店でした。
大学芋は2種類あり、私は「あずま」を、連れのなごは……見慣れないカタカナの名前(笑)
芋の種類だと思います。1つずつトレードして食べました。
味が全然違うの!
なごちゃんのほうはオレンジ色っぽくしっとり、私のほうは黄色っぽくほくほく。
……なごちゃんのほうが美味しかったな……(笑)




それから、ねんねこ家で私たちのテーブルについてくれたホステス・ちよこちゃん。
三毛の子猫ちゃんでした。
超かわゆだ。
ゆうたと並べて遜色ないくらいに(え?)

今日のおやつ

2007-08-16 23:49:19 |  美味


8/15に食べた、ニナス&ドゥリエール「桃のフロマージュ」
店頭には『桃のムースとふわふわのスポンジを~』とあり、なにがフロマージュなのかと思いましたら、ムースがチーズケーキ風でした。
ムースはなめらか、スポンジはふわふわ、甘さ控えめであっさりしてて美味しかったです。
実は一緒にミルクレープも買ったんだけど、それは撮り忘れました(笑)
ドゥリエールのミルクレープは絶品なり。




8/15に食べた、ふるや古賀音庵「古賀音だんご・喜美良(きびら)」
みたらしは何度か食べたことあるんだけど、これは初めて。
一見黄な粉のようですが、落花生を摺ったものだそうです。
で、喜美良ってのは何かというと、『国産のさとうきびから作った砂糖』のことだそうです。
落花生独特の香ばしさと、時々歯に当たる粒の食感と、餅の柔らかいのが絶妙でございます。
でもいい意味で「濃い」ので、1本くらいでいいかも。

今日のオヤツ

2007-08-08 01:13:36 |  美味


8/7にいただいた、ガトードボワイヤージュ「黒ごまのプリン」
下のほうにうっすらとカラメルソースが入ってるけど、ほとんどその味はせず。
黒ごまの香りばかりでした。
固めとなめらかの中間……というか、スプーンで掬った感じは一瞬固め。
プリンと言うよりは柔らかいクリームチーズって食感です。
でもごまの味はあまりくどくなく、甘すぎもしないで美味しかったです。




同じく8/7にいただいた、モロゾフ「エダムチーズケーキ」
小さいものなので二口もあれば完食できる……けど!
そんなのもったいない!(笑)
モロゾフとチーズケーキファクトリーのチーズケーキは、とりあえずハズレがないので安心です。

今日のおやつ

2007-08-06 00:18:57 |  美味

以前なごさんに「まとめてアップされるとビビる」と言われたので、これからは1つずつアップしたいと思います(笑)


8/4に食べた、青山アニバーサリー「カップケーキ・ストロベリーショートケーキ」

ふかふかと言うか、もっちりしたスポンジがカップの底に敷き詰めてあり、その上にカットした苺と生クリームがたっぷり。
デコレーションされている花もクリームです。

甘さ控えめでミルクの味がするあっさり生クリームは、やっぱり好き☆