goo blog サービス終了のお知らせ 

ときぶろ

BUCK-TICK・ENDS・戦闘機・スイーツその他いろいろ混沌とした趣味の記録

さくらんぼいろいろ

2010-07-06 21:17:02 |  美味


昨日アメリカンチェリーのレーニア種を見つけたので即買いしました。
美味しいけどあまり見かけないという話を耳にしていたので、大喜びで実食。

あまーい!うまーい!Σ(゜д゜)

果肉は白く柔らかくて甘みがハンパない。
ビング種のような濃厚な甘みじゃなくてスッキリした甘み。
私は南陽が一番美味しいと思っていたけどこれはそれに劣らない。うむむ。



アメリカンチェリーと、おそらくは佐藤錦。
近所のスーパーでアメリカンチェリーが安いのでほぼ毎日食べてます。
そろそろ親は飽きが来ているようですが(笑)

私が買い物に行っている間にご近所さんがさくらんぼを持ってきてくれたようです。
パパさん曰く「多分佐藤錦」。
多分……多分、ね……。

なので急遽日米さくらんぼ対談です。
柔らかくてスッキリ甘い佐藤錦と、濃厚で歯ごたえ十分なビング種。
どちらも甲乙つけがたいでございます(*´∀`)

正体を明かせ!

2010-06-15 21:59:25 |  美味
今日の夕食時にアサリの酒蒸しを作りました。
そのために買い物をするとき大振りのアサリが入っているパックを選んできたのです。

家に帰って砂抜きの準備をしながらママちゃんと
「これまたデカイの選んできたねー!」「でしょー」なんて話をしながら塩水に投入いたしました。
特にバカデカイのが3つほどあって「オマエほんとにアサリかよー」なんて言いながら突っついて遊んでたんですが。


調理して口の開いたアサリを眺めていたら、その3つだけ明らかに何かがおかしい。
この身の具合、そして貝の厚み。






ハマグリでした。




アサリにハマグリ混入。

「これは不当表示だとスーパーに言ったほうがいいのかね」
「ハマグリのほうが高いからいいんじゃないの?」
「というか、ハマグリだと分かっていたら酒蒸しじゃなくて焼いて食べたかったね」
「そうだねー」
ということで少々残念な気持ちになりました。
まぁいいや、美味しかったから。



そしてご近所さんから「スナップエンドウだと思う」と言われてもらったものが実はグリンピースでした、というオチもある。
茹でる前に「オマエほんとにスナップエンドウかー?」と怪しんでサヤを剥いてよかった。
ということで明日は豆ご飯です。
今からすでにママちゃんが大喜びです。

梅雨が来る前に夏です

2010-06-12 15:11:16 |  美味
自室用に扇風機を出しました。
普段は暑い日には窓を開けているんだけど今日は風があまりにも強くて、積んである雑誌やら畳んで置いてあるTシャツが吹っ飛んで散々な目に合いましたので。



それから先日お友達にアスパラをいただきました。



なんの料理にしようかとママちゃんはウキウキで(作るのは私だけど)、
いただいた日には塩茹でで食べ、昨日の夜は肉巻きにしました。



それと前後してご近所さんや親戚からもいろんな食料をいただき、
我が家の野菜室と冷凍庫はパンパンです。
ありがたーい!




中毒

2010-06-02 23:41:13 |  美味




うまーい!(゜∀゜)

『塩キャラメル』はだいぶ前から食べてたんだけど、新発売の『スパイシーチキン』がこれまた美味い。
リピート決定。

ジップ付きだから少しずつ食べられるのがイイ。


ピンクのカレー

2010-06-01 21:33:51 |  美味
星野英彦が辛いもの苦手だという衝撃的な事実が発覚いたしました。

なんかこう、チャンジャとか摘まみつつ酒飲んでそうなイメージなので、
中辛程度のカレー食べてヒーヒー言いながら汗拭いてる姿というのは想像できません。


んで、タイムリーなことに今日の夕飯はカレーでした。
レトルトですけど。
以前東北物産展で買って半年近く放置していた


さくらんぼカレー


をね、食したわけです。







ルーがピンク~☆
しかもよく見ると果肉入りー!


さくらんぼが大好きなんですよ。
パイナップルも大好きなんですよ。
でも酢豚に入ってるのとか温かいパイナップルは苦手なんですよ。

私は温かいさくらんぼもNGだってことを知りました。
いや、私以外でもNGだと思うんだけど。

具はニンジンと豚肉とタマネギとマッシュルームとさくらんぼ果肉
しかもさくらんぼは2つも。

さくらんぼを除外すれば、香辛料が少しだけ香る甘めのカレーでした。
美味しかったですよ。
多分自分では二度と買わないけど。


あ、でもこれなら英彦もヒーヒー言わずに食べられると思う。
誰か誕生日に贈ってあげてください(他人任せ)。