八坂神社に今井がいた。

※わかる人だけわかってください
この写真を撮っていたら外国人観光客に「What is this」って声を掛けられた。
『狛犬』って英語でなんて言うのさ。
というかそんなもんガイドブックに載ってんじゃねーの?
とりあえず「ゲートガードなドッグだ」と言っておいた。
「イヌ?イヌなのかこれが?!」と不思議そうにしていたけど放置して逃走を図りました。
京都は暑かったです。
駅に降り立ってからその暑さにウンザリ。
汗っかきの暑がりだもんで。
あちこち寄り道してご飯食べて会場入って、座ってる最中に眠気に襲われる。
近くの席の友人に「眠いっ、眠いっ!」と話しかけて気を紛らわす(笑)
おおおおおおおお気合だ私ーーーーっ!!!!
というわけでネタバレ反転です。
↓
本日のお衣装。
ゆうた→パターンB
英彦→パターンB
アニィ→パターンB
あっちゃん→パターンA、アンコールでシャツだけ黒に。
赤いジャケット&帽子は出なかったですね……多分。
今井→パターンA+ジャケットの下に赤とか黄色とか紫とかのものを重ね着?
回転するとヒラヒラ広がってきれいだった。
髪の毛は下ろしてあって左頬に白いラインが2本入ってて、一体どこのモヒカン族かと。
SEでRCの曲が掛かる。
眠い頭で「……んむー…?この歌声は……?」って。
寝ぼけてるのかと思ったら友人も「RCだったね」って。
本日は今井側の1桁列。
どうしようか悩んだけど荷物になるので双眼鏡は不携帯で。
『真っ赤な夜』
センターに3人並び。
あっちゃんの横に今井が並んだところで、英彦があとから「あ」という感じで寄ってくる。
英彦の肩に腕を回すあっちゃん。
逃げたそうにする英彦。
『Baby~』
前に出てくるゆうた。
階段下りたところでアニィに何かサインを送る。
センターのアンプ付近で演奏してる今井の横に並ぶ。
ゆうたもアンプに足かけて演奏→客席にお尻向けてフリフリ。
間奏終わりのネックスライドがいつもより多め。
『勝手にしやがれ』
……だったかな?
センター付近に来て演奏する英彦の右上半身に胸でボディアタックするあっちゃん。
江頭か春日か小島よしおか、どれだ?
『アンブレラ』
黒コートを雨避けにするかのように頭にほっかむるあっちゃん。
両手で端を摘んで持ち上げる姿はどこの牛若丸かと。
随分デカくてゴツいですけど。
(ライブ前に五条大橋なんぞに行ってしまったからそう見えたのか?)
(一部では「カオナシ」との意見も/笑)
『Message』
MCで「みんな誰かの天使……だよね?」とあっちゃん。
思わず会場から漏れる苦笑。
「笑うところじゃないんだけど」
(いや、つい笑ってしまうんだよ)
「お母さんに感謝しましょう」連発。母の日だもんね。
『memento~』
……だったかな?
あっちゃんがもふもふ掴んだままでゆうたの肩に軽く手をかける。
今井が動物の骨を被ってくる。
一角獣よろしくツノが立ってる。
しょっぱなにギタートラブルがあったらしくギターを交換。
ツノが立ってるもんだからストラップが引っかかりそうになってた。
MCで「昨日神戸で転んでお尻ぶつけちゃいました」
随分派手にゴロッと転んだそうですね。
懲りずに『Jonathan~』でマイクスタンドを支えにアンプの上に踏ん張っておりました。
危ないよー。無理すんじゃないよー。
本編終わりで去っていくとき、英彦はいつも通り。
あっちゃんとゆうたはアニィの背後を通って袖に。
アンコール1
『FLAME』『Romance』『夢魔』
アンコール2
『GALAXY』『NATIONAL~』『LOVE ME』
『GALAXY』
曲紹介で「シングルの……あっちの曲です」
その後アニィと顔あわせて笑う。
『NATIONAL~』
センターで演奏する今井。
また前に出てきたゆうた。
背後から近寄って右肩のあたりにゆうたが顔を寄せる。
驚いて振り向く(というか横向く)今井。
ちょっとの間ゆうたは顔を寄せたままで、今井も横を向いたまま。
ゆうたがチューしようとして今井が驚いたのか、何か耳打ちしてたのか。謎。
やっとこさ英彦が今井側に来てくれたー。
客席前方の男子に気付いてニコニコしとった。
『LOVE ME』
入るとき、場内真っ暗であっちゃんライト登場。
あっちゃんライトで1人ずつ照らしつつ、自分→今井→英彦→ゆうたの順でメンバー紹介。
英彦はちょうど水を飲んでる最中の不意打ちで、ペットボトル掲げて挨拶。
ゆうたはなにかかわいらしい仕草をしたようだけど、あっちゃんが邪魔で見えず。
最後にアニィを紹介して、軽くドラムソロ叩いてからイントロ。
アンコール1出てくるとき、ゆうたは今井側でペットボトル投げて軽く握手。
お尻を突き出して最前の人に触らせようとする。
でも触ってる人いなかったらしく、すぐに振り返る。
ちょうどDIQで私が最前だったときの位置ではないですか!
あのときお尻を出してくれれば私が丹念に撫で回したのにっ!
帰るときは英彦側でピック撒き。
アンコール2出てくるときは今井側で何か投げて軽く握手。
帰るときに今井側でピック巻いて、今井のピックをマイクスタンドから外して前のほうのファンに渡す。
あっちゃんマイクで「京都また来ます!またすぐにっ、すぐに来ます!」
アニィも「(ゆうたを指さして)またすぐ来るそうです」
英彦が今井側でピック投げる。
私のすぐ背後に落ちるもみんな見失う(笑)
終演後客電がついて近隣の人がみんな俯いて床を見るも見つからず。
結局あれはどこに消えたんでしょうか……。
誰かのバッグにでも入ったかな。
序盤から好調だったゆうた。
でもやっぱり『スズメバチ』で上手袖に蹴り。
どうやら鬼門曲のようだ。
前に出てくるのは2曲。
台上の真ん中までは頻繁に出てきてくれるようになった。
お兄ちゃんの顔を覗きこむような仕草をしてみせたり、かわゆくてうらやましい弟さんですね。
さーて次は熊本!
個人的に初上陸です熊本。
熊本ラーメンだけは意地でも食って帰るつもりですよ!

※わかる人だけわかってください
この写真を撮っていたら外国人観光客に「What is this」って声を掛けられた。
『狛犬』って英語でなんて言うのさ。
というかそんなもんガイドブックに載ってんじゃねーの?
とりあえず「ゲートガードなドッグだ」と言っておいた。
「イヌ?イヌなのかこれが?!」と不思議そうにしていたけど放置して逃走を図りました。
京都は暑かったです。
駅に降り立ってからその暑さにウンザリ。
汗っかきの暑がりだもんで。
あちこち寄り道してご飯食べて会場入って、座ってる最中に眠気に襲われる。
近くの席の友人に「眠いっ、眠いっ!」と話しかけて気を紛らわす(笑)
おおおおおおおお気合だ私ーーーーっ!!!!
というわけでネタバレ反転です。
↓
本日のお衣装。
ゆうた→パターンB
英彦→パターンB
アニィ→パターンB
あっちゃん→パターンA、アンコールでシャツだけ黒に。
赤いジャケット&帽子は出なかったですね……多分。
今井→パターンA+ジャケットの下に赤とか黄色とか紫とかのものを重ね着?
回転するとヒラヒラ広がってきれいだった。
髪の毛は下ろしてあって左頬に白いラインが2本入ってて、一体どこのモヒカン族かと。
SEでRCの曲が掛かる。
眠い頭で「……んむー…?この歌声は……?」って。
寝ぼけてるのかと思ったら友人も「RCだったね」って。
本日は今井側の1桁列。
どうしようか悩んだけど荷物になるので双眼鏡は不携帯で。
『真っ赤な夜』
センターに3人並び。
あっちゃんの横に今井が並んだところで、英彦があとから「あ」という感じで寄ってくる。
英彦の肩に腕を回すあっちゃん。
逃げたそうにする英彦。
『Baby~』
前に出てくるゆうた。
階段下りたところでアニィに何かサインを送る。
センターのアンプ付近で演奏してる今井の横に並ぶ。
ゆうたもアンプに足かけて演奏→客席にお尻向けてフリフリ。
間奏終わりのネックスライドがいつもより多め。
『勝手にしやがれ』
……だったかな?
センター付近に来て演奏する英彦の右上半身に胸でボディアタックするあっちゃん。
江頭か春日か小島よしおか、どれだ?
『アンブレラ』
黒コートを雨避けにするかのように頭にほっかむるあっちゃん。
両手で端を摘んで持ち上げる姿はどこの牛若丸かと。
随分デカくてゴツいですけど。
(ライブ前に五条大橋なんぞに行ってしまったからそう見えたのか?)
(一部では「カオナシ」との意見も/笑)
『Message』
MCで「みんな誰かの天使……だよね?」とあっちゃん。
思わず会場から漏れる苦笑。
「笑うところじゃないんだけど」
(いや、つい笑ってしまうんだよ)
「お母さんに感謝しましょう」連発。母の日だもんね。
『memento~』
……だったかな?
あっちゃんがもふもふ掴んだままでゆうたの肩に軽く手をかける。
今井が動物の骨を被ってくる。
一角獣よろしくツノが立ってる。
しょっぱなにギタートラブルがあったらしくギターを交換。
ツノが立ってるもんだからストラップが引っかかりそうになってた。
MCで「昨日神戸で転んでお尻ぶつけちゃいました」
随分派手にゴロッと転んだそうですね。
懲りずに『Jonathan~』でマイクスタンドを支えにアンプの上に踏ん張っておりました。
危ないよー。無理すんじゃないよー。
本編終わりで去っていくとき、英彦はいつも通り。
あっちゃんとゆうたはアニィの背後を通って袖に。
アンコール1
『FLAME』『Romance』『夢魔』
アンコール2
『GALAXY』『NATIONAL~』『LOVE ME』
『GALAXY』
曲紹介で「シングルの……あっちの曲です」
その後アニィと顔あわせて笑う。
『NATIONAL~』
センターで演奏する今井。
また前に出てきたゆうた。
背後から近寄って右肩のあたりにゆうたが顔を寄せる。
驚いて振り向く(というか横向く)今井。
ちょっとの間ゆうたは顔を寄せたままで、今井も横を向いたまま。
ゆうたがチューしようとして今井が驚いたのか、何か耳打ちしてたのか。謎。
やっとこさ英彦が今井側に来てくれたー。
客席前方の男子に気付いてニコニコしとった。
『LOVE ME』
入るとき、場内真っ暗であっちゃんライト登場。
あっちゃんライトで1人ずつ照らしつつ、自分→今井→英彦→ゆうたの順でメンバー紹介。
英彦はちょうど水を飲んでる最中の不意打ちで、ペットボトル掲げて挨拶。
ゆうたはなにかかわいらしい仕草をしたようだけど、あっちゃんが邪魔で見えず。
最後にアニィを紹介して、軽くドラムソロ叩いてからイントロ。
アンコール1出てくるとき、ゆうたは今井側でペットボトル投げて軽く握手。
お尻を突き出して最前の人に触らせようとする。
でも触ってる人いなかったらしく、すぐに振り返る。
ちょうどDIQで私が最前だったときの位置ではないですか!
あのときお尻を出してくれれば私が丹念に撫で回したのにっ!
帰るときは英彦側でピック撒き。
アンコール2出てくるときは今井側で何か投げて軽く握手。
帰るときに今井側でピック巻いて、今井のピックをマイクスタンドから外して前のほうのファンに渡す。
あっちゃんマイクで「京都また来ます!またすぐにっ、すぐに来ます!」
アニィも「(ゆうたを指さして)またすぐ来るそうです」
英彦が今井側でピック投げる。
私のすぐ背後に落ちるもみんな見失う(笑)
終演後客電がついて近隣の人がみんな俯いて床を見るも見つからず。
結局あれはどこに消えたんでしょうか……。
誰かのバッグにでも入ったかな。
序盤から好調だったゆうた。
でもやっぱり『スズメバチ』で上手袖に蹴り。
どうやら鬼門曲のようだ。
前に出てくるのは2曲。
台上の真ん中までは頻繁に出てきてくれるようになった。
お兄ちゃんの顔を覗きこむような仕草をしてみせたり、かわゆくてうらやましい弟さんですね。
さーて次は熊本!
個人的に初上陸です熊本。
熊本ラーメンだけは意地でも食って帰るつもりですよ!