いそいそと新潟

新潟市界隈の日常風景を掲示しています。
春は「さくら」、夏は「花火大会」、秋は「紅葉」、冬は「雪景色」です。

0928 角田山(稲島コース)

2021-09-28 12:23:55 | 日記

9月28日(火)、11:00、晴れ、27℃ 新潟市西蒲区
角田山の山頂や観音堂へ最短で行けるコースが「稲島(とうじま)コース」です。
駐車場から、しばらく歩くと、右手に「稲島薬師堂」が見えてきます。
その後、稲島コース名物の階段が現れます。このコース、山頂手前まで階段が続きます(汗)。
途中、「お地蔵さん」・「不動明王」像があります。
更に登ると海側の景色が少し見える場所があります。もうすぐ観音堂です
観音堂からの新潟平野は9割方の稲刈りが終了していました。
観音堂から頂上までは整備された木道です。
◆「稲島」駐車場

◆稲島薬師堂

◆階段の始まり

◆お地蔵さん

◆五合目付近の階段

◆不動明王

◆海側の風景が見える場所

◆海側の風景


◆観音堂

◆観音堂からの新潟平野

◆長者ヶ原の木道

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0914 麝香草(ジャコウソウ)

2021-09-14 13:17:54 | 日記

9月14日(火)、13:00、晴れ、25℃ 新潟市西蒲区
角田山の宮前コースの7合目付近で「ジャコウソウ」が咲いていました。
麝香草(ジャコウソウ)は、茎葉をゆすると「麝香」のような馥郁(ふくいく)としたよい香りがするため名付けられました。
ジャコウソウは角田山の宮前コース以外では岩室温泉の天神山(松岳山方面)に自生しています。
◆ジャコウソウ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0912 上杉神社

2021-09-12 16:58:48 | 日記

9月12日(日)、13:00、晴れ、32℃ 山形県米沢市
国道113線で関川村から山形県飯豊経由で米沢市の上杉神社にお参りしました。
途中の道の駅「いいで」で山形の芋煮と牛べこ汁を頂き、お土産に葡萄と桃を求めました。
米沢市弓道場はコロナウイルスの感染拡大防止ため、休館となっていました。
◆道の駅「いいで」

◆芋煮・牛べこ汁

◆完熟葡萄

◆ 桃

◆上杉神社入口

◆上杉神社

◆米沢市弓道場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0911 八珍亭

2021-09-11 15:06:42 | 日記

9月11日(土)、15:00、曇り、25℃ 新潟市西蒲区
西蒲区二箇の「八珍亭」で名物の味噌ラーメンと餃子を頂きました。
味噌ラーメンは歯ごたえ抜群な太麺でした。

◆味噌ラーメン(超太麺)

◆餃子(こちらも大きめ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0910 初秋の新潟平野

2021-09-10 15:13:37 | 日記

9月10日(金)、14:00、晴れ、26℃ 新潟市西区
角田山の観音堂からの新潟平野です。
稲刈り直前で黄金色の新潟平野です。
◆仁箇堤・巻市街

◆上堰潟公園・仁箇堤

◆日本海・佐潟・上堰潟公園


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする