いそいそと新潟

新潟市界隈の日常風景を掲示しています。
春は「さくら」、夏は「花火大会」、秋は「紅葉」、冬は「雪景色」です。

1019 ユニットバス改修

2017-10-19 21:25:02 | 日記

9日(木)新潟市、21:00 、曇り、気温12℃。
ユニットバスと脱衣室の改修工事が完了しました。
16日(月)既存ユニットバスの撤去。
17日(火)新設ユニットバスの設置。
18日(水)配線工事、ユニットバス工事の完了。
19日(木)脱衣室の壁紙、床面の張替及び洗面台の新設。
◆ユニットバス



1018 桑田佳祐(がらくた)

2017-10-19 00:01:07 | 日記

10月18日(水)新潟市、22:40 、曇り、気温16℃。
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターで開催された桑田佳祐ライブ「がらくた」に出掛けきました。
17:00 朱鷺メッセ前のD駐車場に到着。既に満車に近い状況でした。
17:30 開場。座席指定券引換券と運転免許証を提示して入場。
18:30 開演

過ぎ去りし日々(ゴーイング・ダウン)、百万本の赤い薔薇、大河の一滴、君への手紙、愛のささすれ、簪/かんざし、若い広場、オアシスと果樹園、ほととぎす、愛のプレリュード、白い恋人、等

ビデオは「稲川ジェーンフジオカ」の怖くない「怖い」話でした。

 21:20 終演

楽しく、元気の出るライブでした。

◆開場前

◆がらくた市


1014 越後駒ヶ岳(百名山)

2017-10-14 21:08:37 | 日記

10月14日(土)枝折峠、15:40 、曇り、気温18℃。
枝折峠の駐車場から明神尾根経由で越後駒ヶ岳(2003m)、に登りました。
全山紅葉でしたが、10時過ぎからガスに覆われました。でも、頂上では奇跡的に晴れてくれました。
【経路】
5:30 枝折峠の駐車場出発。

7:30 小倉山(1378m)で小休憩。9:30 駒の小屋で小休憩。

10:10 駒ヶ岳(2003m)に到着。昼食を食べながら1時間休憩。
一時的ですが晴れて、八海山・中ノ岳・巻機山等が眺望できました。
11:25 下山開始。枝折峠の駐車場には15:40に到着しました。

◆枝折峠の駐車場(5:20 既に満車でした。)


◆奥只見湖方面の雲海


◆荒沢岳方面

◆駒ケ岳(全景)

◆小倉山(1367m)付近の紅葉

◆五里霧中

◆駒の小屋(首都圏からの団体)

◆駒ケ岳山頂(2003m)

◆山頂からの八海山

◆山頂からの中ノ岳

◆山頂からの巻機山(中央奥 割引岳も見えます)

 ◆山頂からの荒沢岳

◆下山途中の紅葉(荒沢岳方面)

◆下山途中の駒ケ岳(頂上はガスっています)

 

 


1009 紅葉(御池)と大内宿

2017-10-09 22:24:42 | 日記

10月9日(月)祝日、19:30 、晴れ、気温20℃。
奥只見湖経由で御池(尾瀬入口)まで紅葉を観に出掛けました。 その後、大内宿で「高遠そば」を頂いて、帰りました。

【経路】
9:00 新潟から小出まで高速で、小出ICからはR352で奥只見湖と荒沢岳を見ながら御池へ。
御池(1520m)・檜枝岐村は素晴らしい紅葉でした。後、1~2週間が見頃と思われます。

御池からは舘岩とR121経由で大内宿へ。大内宿では「ネギそば」が一番と言われている三澤屋で「高遠そば」を頂きました。
◆奥只見湖

◆荒沢岳

◆御池の紅葉

◆大内宿


◆三澤屋

◆高遠そば(ネギそば)


1008 巻機山(百名山)

2017-10-09 20:53:42 | 日記

10月8日(日)六日町、15:30 、晴れ、気温22℃。
桜坂の駐車場から井戸尾根経由で巻機山(1967m)、及び牛ケ岳(1961m)に登りました。
6合目から上は鮮やか紅葉でした。
【経路】
6:00 桜坂の駐車場出発。7:00 5合目の焼松で小休憩。
8:30 7合目の物見平で休憩(朝食)。9:45 9合目のニセ巻機山に至る。
10:25 巻機山。尾根を経路して牛ケ岳に到着。お昼を食べた後、下山しました。
桜坂の駐車場には15:20に到着しました。
◆桜坂の第三駐車場(6:00で満車)

◆天狗岩と割引岳

◆7合目物見平からのニセ巻機山

◆7合目物見平からのヌクビ沢

◆ニセ巻機山からの割引岳と巻機山

◆織姫ノ池からの巻機山

 

◆巻機山からの越後三山(八海山・越後駒ケ岳・中岳)と牛ヶ岳

◆草紅葉

◆下山風景