うしくの辺り:魅力度最下位? 茨城県の南部

茨城県の牛久市を中心に、散歩やドライブで見つけた素敵な場所や不思議に思ったことをつづった。魅力度最下位茨城の地味な魅力。

筑波山知足院中善寺大御堂:千手観音菩薩

2024-06-16 18:00:00 | 神社仏閣

筑波山神社の横に大御堂がある。

筑波山にはなんども行ったが、初めて寄った。

 

延暦元年(782)年に建立されたとある。

山岳信仰で筑波山中腹に位置し、信仰を集めたようだ。

江戸になると徳川綱吉のバックアップで発展したそうだ。

江戸に別院までつくられたという。

しかし、明治政府の廃仏毀釈で廃寺に追い込まれた。

 

その後、昭和初期に筑波山大御堂として復興にされ、

東京文京区の真言宗豊山派護国寺の別院という。

令和2年には新しいお堂ができた。

まだ新しく、ピカピカしている。

中の千手観音菩薩(千手千眼観自在菩薩)はピカピカである。

(残念ながら撮影禁止でした)

 

振り返るとつくば市方面が眼下に。

 

ちなみに、ここは坂東三十三観音第25番霊場

御朱印ももらえるらしい

 

この横の道が筑波山登山口の近道なので(神社を迂回)、そこそこの人が通っている。

でも、ここに立ち寄る人は少ないようだ。

 

ではまた、ぶらり。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カキツバタ:金屏風の世界 | トップ | 日比谷公園工事中:ユリが見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣」カテゴリの最新記事